人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花疲れ

花疲れ

例句を挙げる。

いつもより電車が揺れる花疲れ 中山洋子
うち向ふ楽屋鏡に花疲 中村七三郎
うとましき顔みられけり花疲れ 石橋秀野
おのがじし道をひろへる花疲れ 後藤夜半 翠黛
おひおひに別れてよりの花疲れ 万太郎せん 吉屋信子
つつましき欠伸してゐる花疲れ 川端豊子
ひとまはりして来しばかり花疲れ 高濱年尾 年尾句集
みどり児に見つめられゐて花疲れ 森田峠 避暑散歩
イヤリング外してよりの花疲 和気久良子
マッチの火強く匂ひぬ花疲 岩崎照子
マハ椅子に凭るがごとくに花疲 阿波野青畝
一泊の部屋を点して花疲れ 一枝伸
万歩計一万歩越す花疲れ 須山重信
中指の絵の裸婦はみな花疲れ 皆吉司
丸髷のかつら重たし花疲れ 万太郎せん 吉屋信子
仕舞湯にシャネル一滴花疲 椎名智恵子
前の人きらびやかなる花疲れ 後藤夜半 翠黛
吉野葛溶くやほぐるる花疲 大網信行
地下鉄の押し来る空気花疲 小川軽舟
坐りたるまゝ帯とくや花疲れ 鈴木真砂女 生簀籠
大かがみありたじたじと花疲 赤松[けい]子 白毫
大仏の背の絶壁や花疲れ 殿村莵絲子 雨 月
大仏を割愛したる花疲れ 高澤良一 随笑
大鏡ありたじたじと花疲 赤松[ケイ]子
女体には芯のありしか花疲れ 服部くらら
女湯の更けし桶音花疲れ 堤俳一佳
子供らに袂つかまれ花疲 馬場五倍子
子供等に取りまかれゐる花疲 高木晴子 晴居
宿の湯のなか~あかず花疲 五十嵐播水 埠頭
寺の戸の木目のしるき花疲れ 岩淵喜代子 朝の椅子
履物をきちんと揃へ花疲 藤沢樹村
岩惣の塗脇息に花疲れ 鈴鹿野風呂 浜木綿
嵯峨念仏松に凭り見る花疲 ながし
川を見て坐れる母や花疲れ 北澤瑞史
帯解きし渦の中なる花疲れ 鈴木世記
欄干に皆もたれゐる花疲れ 高木晴子 晴子句集
母送り届けてよりの花疲 小圷健水
法華経の一品を手に花疲 木村蕪城 一位
流れゆく水を見てゐて花疲れ 福田蓼汀
温みある足袋を重ねて花疲れ 三好潤子
片減りの印つよく挿す花疲れ 小島花枝
牛立つて黒い帆となる花疲れ 田川飛旅子
物売とならび腰かけ花疲 木村蕪城 一位
献立の手抜問はれし花疲 岡田順子
町騒の甦へるより花疲れ 山田弘子 螢川
登るだけ下りねばならぬ花疲 吉年虹二
白松が最中をまへに花疲れ 川崎展宏
眦は怨みをふくむ花疲 山本歩禅
眼裏の模様細かし花疲れ 都筑智子
瞼より覚えはじめし花疲 吉年虹二
矢印の多き吉野や花疲 仙頭旭峰
空いてゐし床几にかけぬ花疲れ 後藤夜半 翠黛
筆立にいろいろのペン花疲れ 矢村三生
結び癖のこるネクタイ花疲れ 土田日露支
脱ぎ捨ての帯のはし踏む花疲れ 湯浅康右
花疲なるやワインの酔なるや 岩崎照子
花疲れいつもうしろに誰かゐて つじ加代子
花疲れおいてきぼりにされにけり 久保田万太郎 流寓抄以後
花疲れかくしもならぬ起居かな 高濱年尾 年尾句集
花疲れかもガラス器で割るたまご 辻美奈子
花疲れからすの灸に泣く児ゐて 平井さち子 完流
花疲れこの世に疲れたるごとし 大串 章
花疲れして観音の前にゐる 佐藤尚子
花疲れすでに洗濯機を廻る 柴田奈美
花疲れとは酔ひざめに似たるかな 今瀬剛一
花疲ればかりでもなし嫁がせて 石川文子
花疲れ一つ床几に女同志 阿部みどり女 笹鳴
花疲れ五枚鞐を外しては 都筑智子
花疲れ先づひもとくは五元集 加藤郁乎 江戸桜
花疲れ卓に肱投げて料理註文 阿部みどり女 笹鳴
花疲れ吊革分かつ知らぬ人 吉屋信子
花疲れ夢の中にもありにけり 平尾みさを
花疲れ帯なが~とときしまゝ 足立文女
花疲れ愚陀佛宜しく湯を浴みて 高澤良一 寒暑
花疲れ流れについてゆくとなく 鈴木花蓑 鈴木花蓑句集
花疲れ湯疲れの身を船室に 高頭芳櫻子
花疲れ灯にちらばつて足袋と足 今瀬剛一
花疲れ烏賊を刺身にさせて買ふ 北野民夫
花疲れ眠る子抱いて眠りけり 高橋うめ子
花疲れ眠れる人に凭り眠る 高浜虚子
花疲れ糸の切れたる如く座す 宇津木水晶花
花疲れ縁談づかれかもしれず 車谷弘
花疲れ膝にこぼせる五色豆 斎藤朗笛
花疲れ芦辺踊の椅子に在り 伊東祐翠
花疲れ蝸牛われをなぞるなり 攝津幸彦
花疲れ重ねつつ旅終りけり 成瀬正とし 星月夜
花疲れ静かに静かに失速し 渡辺誠一郎
花疲れ靴の埃に夕ごころ 吉屋信子
花疲泣く子の電車また動く 中村汀女
花疲花にもあると思ふとき 谷口まち子
花疲隣同志にゐて無言 星野椿
華やかに別れてどつと花疲 小泉千秋
解く帯の渦の中なる花疲れ 白川節子
解く帯の足にまつはり花疲 三原蒼穹子
誰彼にひきあはされて花疲れ 安部悌子
足袋を脱ぐ足のほてりや花疲れ 鈴木真砂女 生簀籠
足袋脱いで素足となりぬ花疲れ 田中冬二 俳句拾遺
身のうちにのこる谿音花疲れ 立石萌木
雨だれの誘ふまどろみ花疲れ 大竹きみ江
首傾ぐ弥勒菩薩や花疲れ 殿村莵絲子 牡 丹
土手につく花見疲れの片手かな 久保より江
城壁にもたれて花見疲れかな 高浜虚子


以上
by 575fudemakase | 2014-03-30 09:48 | 春の季語 | Trackback


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング