人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木瓜の花

木瓜の花

例句を挙げる。

うやむやのむにやむにやの枝木瓜の花 伊藤トキノ
その愚には及ぶべからず木瓜の花 夏目漱石 明治三十二年
つつくりと雉子づくなるや木瓜の花 露川 俳諧撰集「有磯海」
めくばせをして木瓜の花ひらきけり 藤岡筑邨
ロごたへすまじと思ふ木瓜の花 星野立子
口ごたへすまじと思ふ木瓜の花 星野立子
太陽にミルクをこぼす木瓜の花 杉浦はるか
家づとの和菓子重しよ木瓜の花 石川桂郎 四温
恥らひて貧にな慣れそ木瓜の花 小林康治 四季貧窮
日ごたへすまじと思ふ木瓜の花 星野立子
木瓜の花こぼれし如く低う咲く 大谷句仏
木瓜の花もってまはらぬ俳句好し 高澤良一 素抱
木瓜の花今日一日をつゝがなく 福嶋 紀蘇
木瓜の花紅し物慾断ちがたし 日野草城
木瓜の花自然治癒力を医師も俟つ 相馬遷子 山河
木瓜の花風吹くたびに山乾く 福田甲子雄
木瓜の花食卓午后になりゆく 瀧井孝作
死顔を逸れて夢なす木瓜の花 和田悟朗
海苔乾くしづかな音や木瓜の花 小原菁々子
烏には近よりがたき木瓜の花 大島邦子
紬着る人見送るや木瓜の花 許六
紬着る客に取つけ木瓜の花 許六 三 月 月別句集「韻塞」
脱ぐ仮面なし花木瓜のねむきいろ 柴田白葉女 花寂び 以後
花木瓜に刺され常なき荒ら言葉 河野南畦 湖の森
花木瓜に絹ひく雨のふれにけり 小路智壽子
花木瓜の地にこぼしてぞ琴を抱く 河野多希女 両手は湖
花木瓜の底のあら土見えにけり 芝不器男
花木瓜の根を寄せあふに筧かな 石川桂郎 四温
花木瓜や土ををろがむ仏達 長谷川かな女 雨 月
草臥れて地にとりつくや木瓜の花 残香 三 月 月別句集「韻塞」
革足袋や野はあたたかに木瓜の花 銭し 三 月 月別句集「韻塞」
飛びつ切り上等の旭が花木瓜に 高澤良一 ねずみのこまくら
魚籠浸けしあたり濁りぬ木瓜の花 中田剛 珠樹以後
てうちてうちあはゝと緋木瓜咲きにけり 高澤良一 さざなみやっこ
わが跫音聴きし母亡く木瓜咲きぬ 堀口星眠 営巣期
夫掃き給ふ庭の木瓜咲きこやりゐる 及川貞 榧の實
寒木瓜咲く窯元の裏相似たり 高澤良一 鳩信
山柴に木瓜咲く杣の厠かな 石原舟月 山鵲
帰り咲く木瓜に筵を着せにけり 墓田まさこ
平氏二十三代緋木瓜つぶらにて 鷲谷七菜子
掛鏡死して緋木瓜になりたるよ 栗林千津
更紗木瓜独壇場の入日どき 小檜山繁子
更紗木瓜解けば風あり植木市 水原秋櫻子
木瓜一輪いらだち咲けり秋の雨 佐野青陽人 天の川
木瓜咲いて天日近き山家あり 大峯あきら 鳥道
木瓜咲いて山に一つの喫茶店 村井 流水
木瓜咲いて鴉の羽根の落ちてゐる 岸本尚毅 鶏頭
木瓜咲きぬ歯と飯茶碗欠けもせで 秋元不死男
木瓜咲くや巻藁にさす雛の首 岩城のり子
木瓜咲くや日南好みて縁に縫ふ 高橋淡路女 梶の葉
木瓜咲くや木目のふかき在所仏 飴山實 辛酉小雪
木瓜咲くや漱石拙(せつ)を守るべく 夏目漱石(1867-1916)
木瓜咲けば遠嶺も春にかへりけり 石橋辰之助 山暦
母を訪ふひととき明し更紗木瓜 山田みづえ
浮雲の影あまた過ぎ木瓜ひらく 水原秋櫻子
炭竃ほとり木瓜咲き出でぬ寒日和 冬葉第一句集 吉田冬葉
犬コロのやつと腹這ふ木瓜咲いて 木歩句集 富田木歩
画に遊ぶサロンの冬を木瓜咲きぬ 渡邊水巴 富士
白木瓜の庭美しき実朝忌 小原菁々子
白木瓜や乳ふふませし日のありぬ 吉野義子
老妻のせちに水やる更紗木瓜 山口青邨
腹空けばそのことばかり更紗木瓜 八木林之助
退職勧められ来ぽつりと木瓜咲くか 羽部洞然
降りつつむ雨の明るし更紗木瓜 水原秋櫻子
雲助の裸で寝たる緋木瓜かな 泉鏡花


以上
by 575fudemakase | 2014-04-25 07:09 | 春の季語 | Trackback


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング