人気ブログランキング | 話題のタグを見る

草取

草取

例句を挙げる。

お暑うといつても耳の遠い草取りにきている 荻原井泉水
ひとりゐてひとりの暮色草取女 宮田正和
二番草取って百姓少し閑 是木 二楽
国分寺跡に昼餉や草取女 森 かほる
展望鏡裡点々草取る作業囚 奈良文夫
放課後の草取り雲の名を言ひ合ふ 水野真由美
濁み声で男あるきの草取女 西本一都 景色
神殿に一礼深き草取女 小島左京
粟の草取るや着茣蓙に風もなく 篠原温亭
背骨の型に褪せ草取の紺絣 加藤知世子
腰曲げしまま歩き出す草取女 松本ヤチヨ
草取し笠の辛苦をかゞし哉 高井几董
草取の大夕焼にそまり来る 遠藤麗花
草取の腰の袋の寶物 田中裕明 櫻姫譚
草取の膝敷茣蓙の小ささよ 高倉観崖
草取はせず炎天を唯眺め 高澤良一 寒暑
草取りのはれに染めなす柿苧(そ)かな 浜田酒堂
草取りを止むるタイマー鳴りにけり 服部たか子
草取るや蚊打ちて胸に泥手形 市村究一郎
草取女つぶらに汗の眸をあげぬ 石原舟月 山鵲
草取女人の見てゐぬところかな 古舘曹人 樹下石上
菊畠や草取る人の髯袋 蘇山人俳句集 羅蘇山人
蜻蛉や草取り飽きし別野守 雉子郎句集 石島雉子郎
話し寄り話し別れて草取女 富安風生
野馬追武者昨日田の草取りゐたり 松崎鉄之介
ふるさとに帰り草引く農婦ぶり 沢木欣一
垣外に草引かれある遅日かな 島村元句集
妻かなし転居の日まで草引いて 松尾緑富
子の日草引き捨ててある岩の上 古川芋蔓
庭の草引いて所在のなき如く 浅井青陽子
清明や草引く指に血が差して 蓬田紀枝子
火祭をあすに草引くお滝みち 茂里正治
田草引く棘ある草を憎みつゝ 五十嵐哲也
百姓の手よと笑はれ草引くも 谷迪子
草引いてより鬼灯の花見ゆる 石井とし夫
草引いて小さき城守る主婦として 山田弘子 こぶし坂
草引いて水さらさらと流れしむ 百瀬美津
草引きし顔のほてりの夜も冷めず 澤 ゑい
草引きて夕べは甘きもの欲す 沢木欣一 遍歴
草引きて天道虫をさまよはす 立花豊子
草引くと子どものこゑが地中より 宮坂静生
草引くに調理器(レンジ)のベルに呼ばれをり 平井さち子 鷹日和
草引くは無限の業の草を引く 相馬遷子 山河
草引くや紫蘇の一叢のみのこし 青柳志解樹
草引くや草の生ま身のにほひたる 櫛原希伊子
草引くを愚かとや見む蟇 岡本まち子
草引女てんでに帰りみな一緒 波多野爽波 『一筆』以後
菖蒲田の草引く場所をまだ変へず 西村和子 かりそめならず
かく癒えて除草の列のすすむなか 赤城さかえ句集
今朝の夢を忘れて草むしりをして居た 尾崎放哉
億劫となり老いらくの草むしり 國吉ヤス
夕刊が来て終りとす草むしり 橋本風車
夕立や笠持合はす草むしり 野村喜舟 小石川
大門や涼がてらの草むしり 小林一茶 (1763-1827)
庭の木のみな年寄りぬ草むしり 波多野爽波 『一筆』
日の照れば帽子いただき草むしり 小沢青柚子
晴に出て園草むしり爐を忘る 高田蝶衣
沖に湧く光雲除草とめどなし 成田千空 地霊
涼しさや草むしり巌うごかすと 中田剛 珠樹
病よくなられ老僧草むしり 上野泰 春潮
草むしりトマトの苗のしをれけり 滝井孝作 浮寝鳥
草むしり椋鳥のごとくに五六人 依光陽子
除草器を担い甲虫のごとくなる 金子兜太
除草婦にロベリヤの紫が近くあり 阿部みどり女
除草後の雨いきいきと慈顔仏 河野南畦 『硝子の船』
除草機と帰る遠くの青田より 百合山羽公 寒雁
除草機の歩ごとのはづみ胸にくる 安藤五百枝
除草機や助けをかりず女の手 百合山羽公 寒雁
除草機を押すに子を負ふ故ありや 萩原麦草 麦嵐
除草機を通す青田の青櫛目 羽公
除草機押すひとりびとりの孤独境 伊丹三樹彦 人中
螺旋階下りきし人や草むしる 波多野爽波
草むしる虫のいろいろまろび出て 松林尚志
草むしる汁顔にとび晩夏かな 細見綾子 黄 瀬


以上
by 575fudemakase | 2014-06-29 10:00 | 夏の季語 | Trackback


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング