人気ブログランキング | 話題のタグを見る

八朔

八朔

例句を挙げる。

しづかなる汗八朔の白がさね 筑紫磐井 野干
八朔のきのふは松の下涼み 宇佐美魚目 天地存問
八朔のさかやき剃りにまはるらん 嵐竹 芭蕉庵小文庫
八朔のさぞ稲雀竹にさへ 加舎白雄
八朔のででむしころげ落ちにけり 安住敦
八朔の人の出入の紺のれん 安田源二郎
八朔の光さだまる田のおもて 鷲谷七菜子 花寂び 以後
八朔の夜空は山の匂ひせり 皆川盤水
八朔の大峰の山荒れ来たり 矢田部美幸
八朔の大河気息をととのへり 北見さとる
八朔の天上大風響き止む 原裕 『王城句帖』
八朔の小地獄の噴く馬屋の前 笹原 耕春
八朔の意地はつてこそ戀なれや 筑紫磐井 婆伽梵
八朔の棚田明るしたぢからを 橋本榮治 越在
八朔の横にして干す塩の壺 長谷川双魚 『ひとつとや』以後
八朔の温泉によそものゝ母娘かな(疎開者として) 『定本石橋秀野句文集』
八朔の田や人の手をはなれたる 森田公司
八朔の百姓が屋根青く塗る 木村蕪城
八朔の祭りカラオケ賑やかに 戸田 利枝
八朔の節供に田の面見てあるく 藤井紅葉
八朔の芋が秤をこぼれけり 青木綾子
八朔の身を養へる陀羅尼助 大石悦子
八朔の酔野に出でてさめにけり 高田蝶衣
八朔の闘牛の角鎌で研ぐ 棚山波朗
八朔の雲たかだかと蓖麻実る 石原舟月 山鵲
八朔の雲見る人や橋の上 内藤鳴雪
八朔の風のゆききも高瀬川 関戸靖子
八朔の飯のかをりや角力宿 増田龍雨 龍雨句集
八朔の鯉のいろめきたちにけり 岡井省二
八朔もとかく過ぎ行くをどりかな 蕪村
八朔やあかつきかけてつよき雷 新保旦子
八朔やいよいよこぞる竹の青 皆川盤水
八朔やかたびらさむし酒酌まむ 樗良
八朔やこじきも江戸の生れにて 正岡子規
八朔やばさばさ乾き檻の鳶 皆川白陀
八朔やまあたらしくも夜の墓 中田剛 竟日
八朔やわが真乙女の湯浴ごゑ 藤田湘子
八朔や一重羽織も空の色 成美
八朔や仏は赤く在します 中村雅樹
八朔や仏壇の中こゑのして 浜明史
八朔や出村の橋の渡りぞめ 井月の句集 井上井月
八朔や吹きこぼれたる小豆飯 渡辺大年
八朔や四座の登城の袖かへす 黒柳召波 春泥句集
八朔や在所は鯖の刻み物 野坡
八朔や夜なべはじめの芋の汁 寺崎清子
八朔や太鼓うながす巫女の鈴 小川軽舟
八朔や扨明日よりは二日月 蕪村 秋之部 ■ 葛の棚葉しげく軒端を覆ひければ、晝さへいとくらきに
八朔や旅は寝がちの物忘れ 暁台
八朔や日は炎えながら秋の風 竹尾梅塢
八朔や浅黄小紋の新らしき 野坡
八朔や濡れたる海の幸供へ 加藤三七子
八朔や火色ある星黍に見ゆ 桃孫
八朔や灰をまぶせる灰わかめ ながさく清江
八朔や煮られて白きさかなの眼 池田秀水
八朔や犢が売れし祝酒 後藤是山
八朔や犬の椀にも小豆飯 一茶
八朔や町に行く灯の一つづつ 団水 選集古今句集
八朔や町人ながら京留守居 太祇
八朔や白かたびらのうるし紋 坂東みの介
八朔や穂草にからむ鈍の蔓 稲垣きくの 牡 丹
八朔や積む薪匂ふ登り窯 加藤耕子
八朔や立てて峰なすにぎりめし 和田伊久子
八朔や葎の母の無事を問ふ 松瀬青々
八朔や谿の底より揚花火 辻桃子
八朔や赤き雨降る蕎麦畑 藤原款冬
八朔や農夫ばかりの山あそび 窪田佳津子
八朔や雀ののぼる鬼瓦 大嶽青児
声あげて八朔の夜の火が走る 福田甲子雄
時化ぬけの八朔踊もやるといふ 長谷川素逝 村
法廷や八朔照りのカンナ見ゆ 飯田蛇笏 山廬集
浄め塩打つて八朔相撲かな 蔵内明鏡子
盆やすみて八朔梅の星月夜 淡々
菱採りや八朔過ぎて雲白し 癖三酔句集 岡本癖三酔
農捨ててなほ八朔の飯を炊く 阿部湖風
雲井なる富士八朔の紫紺かな 飯田蛇笏 霊芝


以上



by 575fudemakase | 2014-08-15 00:40 | 秋の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング