人気ブログランキング | 話題のタグを見る

太箸

太箸

例句を挙げる。

いつまでも母の太箸汚れなく 鳥越すみこ
太箸にとゞまる日光手に移す 渡辺桂子
太箸に枝の俤ありにけり 長谷川櫂 蓬莱
太箸に根深の芯の熱きこと 辻桃子
太箸のこの滑らかなふくらみよ 西田 孝
太箸のたゞ太々とありぬべし 高浜虚子
太箸の名は子が書いてくれにけり 大石悦子 群萌
太箸の太きを主持たれけり 涼葉
太箸の木目匂へり祝ひ膳 阿部寿雄
太箸の白きに言葉あらたまる 永方裕子
太箸の真白にうごく火勢なり 鳥居おさむ
太箸の神と居並ふ心地かな 尾崎紅葉
太箸の素きが母に長かりき 野澤節子
太箸の鶴にあやかる思ひあり 尾崎紅葉
太箸まづ常の梅干摘みをり 北野民夫
太箸も其庭訓の威儀にこそ 露月句集 石井露月
太箸やいただいておく静心 飯田蛇笏 山廬集
太箸やいのち惜まむ四人子に 沢田弦四朗
太箸やどこやら梅のはや咲くと 龍岡晋
太箸やふところふかき父のこと 佐々木菁子
太箸やまずは丹波の黒き豆 此口蓉子
太箸や七歳にして家の主 吉武月二郎句集
太箸や家族たしかめ合ふ正座 今木幸子
太箸や帰省子の名もしつかりと 竹内光江
太箸や廂の空は梅もどき 波多野爽波 『湯呑』
太箸や御祓の木のあまりにて 言 水
太箸や惣領といふは粗忽者 清水基吉
太箸や戦後を生きて五十年 多賀谷榮一
太箸や日ごろの山に正座して 福島勲
太箸や染めものばかり喰はさるる 石川桂郎 四温
太箸や淡しと思ふ母の面 山田みづえ
太箸や覚束なくも左利き 吉武月二郎句集
太箸や言葉あらたに夫の前 小泉良子
太箸や頬燃えて侍す吾子二人 石田波郷
太箸をいたゞいて置く内儀かな 卯七
太箸をそへてかげ膳ありにけり 松岡君子
太箸を洗ひざらしてつかひけり 橋本鶏二
太箸を添へて一椀奉る 五十嵐 象円
橿原の宮の太箸今年又 谷村 喜美子
深熊野の杉の太箸匂ひけり 清水礼子
貧に処して太箸やまづ潔き 妻木 松瀬青々
くづさずに書きし妻の名柳箸 高崎武義
これは~腰がある餅雑煮箸 川崎展宏
つねになきものめでたくて孕み箸 森澄雄
働かぬ手にいただくや雑煮箸 西島麦南
八十路なる母のおん名を祝箸 角川照子
名を書くや奈良墨にほふ雑煮箸 的場 敏子
嫁がせて一膳余る祝箸 関口美子
昔より細うなりけり柳箸 高本時子
柳箸今年は母の亡かりけり 小澤碧童 碧童句集
湖のしぐれてきたる祝箸 福島 勲
祝箸みどり児の名も加はれり 津川武子
神路山の焼印あるや雑煮箸 鈴鹿野風呂
背のびして鴎見る妻雑煮箸 佐川広治
雑煮箸水引かけてひとり~ 鬼城
雪の比良軒に迫れり祝箸 板谷芳浄

以上
by 575fudemakase | 2015-01-03 00:21 | 新年の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング