人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初便り

初便り

例句を挙げる。

おほわだの嶋に旅して初便り 石原舟月 山鵲
こしらへしばかりの縁へ初便り 飴山 實
ちちははへ出雲より出す初便り 小島花枝
てにをはを使い立てたる初便り 中里麦外
ひらがなの名前の大き初便 麻植裕子
ふくらんでゐるが嬉しき初便 岩田由美 夏安
ふたりには未来あるのみ初便り 松原文子
ほのぼのと一会の友の初便 吉田 彌生
みちのくやいく関の戸を初便 白雄
リハビリの筆しつかりと初便り 鶴田 弘
一刀彫の竜のもて来し初便り 山田みづえ
今年また忌にある妹や初便り 金子せん女
八起して文書きつづる初便り 飯田欽一
初便ふたりに未来あるばかり 文子
初便りとは淡々の恋ごころ 山口青邨
初便りひよんなことより彼の君さまヘ 星野立子
初便りやさしき故に泣きにけり 今井まり子
初便り一子を語るつまびろか 汀女
初便り兄の字劃の固さかな 小野満里子
初便り友垣古りて美しき 渡辺みかげ
初便り吹越の中来りけり 村越化石
初便り少年友へ鳩放つ 和田祥子
初便り復員学徒故郷にあり 青邨
初便り皆生きてゐてくれしかな 石塚友二 光塵
初便り覚え始めの大きな字 房前芳雄
初便在東京とあるばかり 田中季春
初手紙書きたきことは短けれど 角川春樹
北国の友の手漉に初便 徳永 北柿
四君子の梅を描きけり初便り 野村喜舟
宮様の菊の御紋の初便 平田縫子
峡の温泉は朝より雪と初便り 高濱年尾 年尾句集
差入れの聖書に挟み初便 山内 傾一路
恋をせよ煙草を吸ふな初便 野上寛子
息かけて磨く眼鏡や初便り 角まさ子
故郷の母と姉との初便 高浜虚子
水茎の跡麗はしき初便り 古市絵未
洋上にありと一行初便り 田口紅子
満天に星降り来ると初便 中岡利子
立山の雪を讃へし初便り 山田弘子 こぶし坂
竹のこと竹に任せて初便り 加藤耕子
筆硯や病にかてぬ初便り 石川桂郎 高蘆
罫赤き用箋に書く初便り 大石悦子 百花
老兄の候文の初便 渡利渡鳥
老来の覇気の溢るゝ初便り 大橋越央子
蓬莱に聞かばや伊勢の初便り 芭蕉
身ごもりしことにも触れて初便 伊東 白楊
ロンドンを倫敦と書き初だより 梅村好文
初手紙書きたきことは短けれど 角川春樹
大原の時雨るゝとあり初だより 阿部みどり女 笹鳴
網入れし島初だより春になる晴れ 井出台水
退職のことには触れず初だより 宇都宮斧響
鳰も居りわが初だより淡海より 澄雄

以上
by 575fudemakase | 2015-01-04 00:36 | 新年の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング