人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夜濯

夜濯

例句を挙げる。

これよりの吾れに子育て夜濯す 高城美枝子
こんな夜の夜濯ぎ一茶も惟然もや 高澤良一 寒暑
それぞれの夜濯ぎおへて旅にあり 小川濤美子
はや寝落つ夜濯の手のシャボンの香 森澄雄
みごもれば身重になれて夜濯ぎす 本宮夏嶺男
デモの万灯消えし夜濯ぎ川深し 寺田京子 日の鷹
一つ井戸囲む夜濯ぎ島の海女 高田菲路
入院待つ日々夜濯ぎを怠らず 中野 弘
南国の旅に夜濯欠かすなく 河野石嶺
喪の妻や夜濯の歌おのづから 石田波郷
夜濯ぎになほ汚れたる蚕飼妻 萩原麦草 麦嵐
夜濯ぎにわけのわからぬ涙出て 八染藍子
夜濯ぎに賑はふコインランドリイ 松沢満里子
夜濯ぎのしぼりし水の美しく 中村汀女
夜濯ぎのひとりの音をたつるなり 清崎敏郎
夜濯ぎのシャツに近寄る牧の馬 岩淵喜代子
夜濯ぎの女身触るゝは闇ばかり 藤紗月
夜濯ぎの心やすさよ飛ぶ蛍 水巴
夜濯ぎの水に涙ははばからず 文挟夫佐恵 黄 瀬
夜濯ぎの水をながしてをはりけり 加藤覚範
夜濯ぎの水を捨てたる音らしや 小林景峰
夜濯ぎの白ばかりなる手くらがり 井上雪
夜濯ぎの白泡家を流れ出づ 右城暮石 上下
夜濯ぎの肘まで濡らしゐて訪はる 殿村莵絲子 花 季
夜濯ぎの裸形吾が家の娘たち 瀧 春一
夜濯ぎや富めるは知らぬ星の愛 磯貝碧蹄館 握手
夜濯ぎや水無きくらしありしこと 田中あかね
夜濯ぎや育児休暇の父若き 鳥羽碧香
夜濯ぎをせる音水を流す音 右城暮石 上下
夜濯にありあふものをまとひけり 森川暁水 黴
夜濯にしてはいさゝか嵩高に 中島よし絵
夜濯につきくる猫の目が二つ 村山一棹
夜濯にみどりの蟲のとびきたる 田中裕明 花間一壺
夜濯に大きな舟のとほりけり 岩崎緑雲
夜濯に戎克のつくる波すこし 原田青児
夜濯に煩悩一つをさまりぬ 福屋千穂美
夜濯のあとを悲しき話出づ 下村槐太 天涯
夜濯のさみしき顔をさらしたり 鈴木真砂女 夕螢
夜濯のざあざあ水をつかひけり 森川暁水 黴
夜濯のしぼりし水の美しく 中村汀女
夜濯のひとりの音をたつるなり 清崎敏郎
夜濯の婢女唄ふローレライ 吉屋信子
夜濯の手を休めつゝきゝ耳を 佐藤裸人
夜濯の母へ星座は手をつなぎ 鈴木しげを
夜濯の肘まで濡らしゐて訪はる 殿村菟絲子 『繪硝子』
夜濯の背に声かくる人は無し 樋笠文
夜濯の蟹の門川あふれつつ 森川暁水
夜濯の音いつまでも島の宿 本岡 歌子
夜濯の音きこえくる旅寝かな 成瀬桜桃子 風色
夜濯の音絶えて又はじまりぬ 高濱虚子
夜濯の音荒々しすぐ静か 上野泰 佐介
夜濯もひとり暮しの日課とて 鈴木すすむ
夜濯やシャンソンも好きジャズも好き 篠原 穂積
夜濯や今日振り返ることもなく 堀恭子
夜濯や働らく母となりてより 下山宏子
夜濯や島に一つの門徒寺 大峯あきら 鳥道
夜濯や生かされてゐる楽しさに 嶋田麻紀
夜濯や病癒えきし母のもの 浅見さよ
夜濯や軒のなかまで火山灰降りて 邊見京子
夜濯や逆光の母漂へり 藤村多加夫
夜濯や避暑の第一日終る 西村和子 夏帽子
夜濯をしてゐるうちに気が変り 神田敏子
夜濯をなかなかやめぬ妻を呼ぶ 波多野爽波 鋪道の花
夜濯をひとりたのしくはじめけり 森川暁水 黴
夜濯を干す音楽のある部屋に 能村研三 鷹の木
新入患者として夜濯の端にあり 岸田稚魚 筍流し
旅の湯の陰夜濯にさも似たり 清水基吉 寒蕭々
明日ありと思ふ夜濯はじめけり 橋本榮治 越在
暗きまゝ処女の夜濯ぎなほつゞく 右城暮石 声と声
気がかりな空を気にして夜濯ぐ 鈴木真砂女 生簀籠
白のみの夜濯ぎことば家に置く 寺田京子 日の鷹
砂漠来て崑崙の水に夜濯ぎす 田中英子
第二楽章夜濯の時間かな 折井紀衣
舟の上の夜濯ぎ妻に鸚鵡啼く 石原八束
舟住みの夜濯ぎ妻に鸚鵡啼く 石原八束 空の渚
芽木長屋夜濯ぎに鳴るポンプいくつ 飴山實 『おりいぶ』
若者の夜濯ぎロック流しつつ 武田光子
話したきことあり母と夜濯に 田中三水
追剥ぎのやうに夜濯もの集め 須川洋子
惣領に生まれて今更夜濯ぎなど 高澤良一 暮津
濯ぐべきものくらがりの一隅に 高澤良一 暮津

以上
by 575fudemakase | 2014-08-30 00:52 | 夏の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング