人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ばった

ばった_b0223579_04093035.jpeg

(ルナール博物誌の挿絵より)

*ばった

例句を挙げる。

あたらしき墓をきちきち越えにけり 山本洋子
きちきちがたち二つたち風ゆけり 篠田悌二郎
きちきちがとんで山頂草広し 高浜年尾
きちきちといはねばとべぬあはれなり 富安風生
きちきちと冬夕焼に家縮む 川口重美
きちきちと名のりを挙げて逃ぐるなり 作山 大祐
きちきちと鳴き去る鳥や秋の暮 大場白水郎 散木集
きちきちに日は新しくかんばしく 竹下しづの女句文集 昭和十五年
きちきちに茄子の馬やら桃の皮 佐々木六戈 百韻反故 吾亦紅
きちきちに骨の音する山河晴れ 野澤節子 遠い橋
きちきちに鳥取砂丘広すぎし 松本圭一
きちきちの一途な翅音径外れず 高澤良一 寒暑
きちきちの六尺跳んで山尖り 長谷川双魚 『ひとつとや』以後
きちきちの四方へ跳べり三瓶の野 岩崎照子
きちきちの密々として末枯るる 木津柳芽 白鷺抄
きちきちの山川波に突きあたる 中拓夫
きちきちの翔つほどに歩を伸ばしゆく 赤城さかえ
きちきちの翔てば金色夕日谷 野澤節子 遠い橋
きちきちの遁れし葛も刈られけり 伊藤いと子
きちきちの道を譲らぬ発哺かな 堤保徳
きちきちの飛び来る鬼の雪隠に 塩川雄三
きちきちや小谷城攻め一如なり 吉田紫乃
きちきちや灯台に飛びすがるべく 行方克巳
きちきちや産屋竃に残り灰 宮岡計次
きちきちや空におもちやの音たてて 三嶋 隆英
きちきちや筑後邊春は父が郷 高橋睦郎 荒童鈔
しょうりょうばった一巡りしてわが足許 高澤良一 宿好
ばつた翔つ弧の入りまじる中をゆく 八木絵馬
ばつた跳ね島の端なること知らず 津田清子(1920-)
ばつた跳ぶつぎの地面はうわのそら 富樫 均
ばつた跳ぶ視野のすべてが八甲田 寺島ただし
ばつた追ひつゝ行くあとさきや大原道 龍胆 長谷川かな女
ばつた飛ぶ乾ききつたる磧草 柏木志浪
ばつた飛ぶ最涯に来し淋しさに 遠藤梧逸
ばつた飛ぶ運動会の背後にて 右城暮石 上下
ばつた飛ぶ野路なほ残り農学部 椋砂東
一跳びに精霊ばつた日の央(まなか) 宮坂静生
会心の音色きちきちばった翔ぶ 高澤良一 鳩信
僧の肩越えしと思ふばつた死ぬ 萩原麦草 麦嵐
冬に生ればつた遅すぎる早すぎる 西東三鬼(1900-62)
大ばつた紫帯ぶと見ゆるなり 波多野爽波 『骰子』
大名ばった千姫の墓つかみをり 稲荷島人
小さなる*ばった負ひたる*ばった哉 星野麦人
島ははやきち~ばつた萱にとび 清崎敏郎
手作りのやうにキチキチばつた飛ぶ 太田土男
昼過の体操場をばつた飛ぶ 寺田寅彦
枯色となりしきちきちばった飛ぶ 近石 ひろ子
橋立の日の斑蹴り上げばつた跳ぶ 竹中碧水史
海の霧精霊ばつた濡らしたる 宇佐美魚目 天地存問
独言鎌振りばつた翔たせけり 川村紫陽
祈る手の精霊ばつた野に放つ 今枝立青
精霊ばつた飛んで湖北に島ひとつ 関戸靖子
背負はれて精霊ばつた風の中 猪俣千代子 秘 色
背負ひばつたを離せば枯れてしまひけり 平井照敏 天上大風
蝗ばつた彼岸の野川流れたり 臼田亞浪 定本亜浪句集
赤き野のきちきちばった我が飛翔 椎名弘郎
露霜に濡れきちきちのもう飛ばず 冨田みのる
飛び方が目に見ゆきちきちばった翔ぶ 高澤良一 鳩信
*はたはたの人を疑ふ翅音かな 加倉井秋を 午後の窓
*はたはたよりたかきものなし野の没日 山野邊としを
*はたはたを沼の渚まで追ひつめし 加倉井秋を 午後の窓
*はたはた跳ぶかすかに砂の舞ひ上がり 岸本尚毅 鶏頭
いつも追はれ今はたはたを野路に追ふ 福田蓼汀 秋風挽歌
しづかなる力満ちゆき*はたはたとぶ 加藤楸邨
ちらとみて*はたはたは世をはかなめる 原裕 『新治』
はたはたがたち陵の夕日澄む 落合伊津夫
はたはたにその日も涙ながせりき 下村槐太 天涯
はたはたに微ぶ友が子吾は草に 石塚友二 方寸虚実
はたはたに牧草秋をいそぎけり 石原舟月 山鵲
はたはたに越されどほしに歩きけり 朝倉和江
はたはたに蹴られて風のたなごころ 秋元不死男
はたはたのおろかな貌がとんで来る 西本一都
はたはたのかくれし草は動かずに 中村汀女
はたはたのたちゆく風をみぎひだり 植山 露子
はたはたのつるみてぬぎしもののなし 秋元不死男
はたはたのとべるや渚までとほし 岡田貞峰
はたはたのとまり女の肩小さし 波多野爽波 鋪道の花
はたはたのゆくてのくらくなるばかり 谷野予志
はたはたのをりをり飛べる野のひかり 篠田悌二郎(1899-1986)
はたはたの原に倒せし松葉杖 長谷川かな女 花 季
はたはたの地に著くところばかり見る 波多野爽波 鋪道の花
はたはたの夕日にもどる砂の上 古館曹人
はたはたの宙に脚垂れ遠ざかる 川本臥風
はたはたの弧にとんで雨あがりたる 長谷川双魚 『ひとつとや』
はたはたの愚かな貌がとんで来る 西本一都
はたはたの或るときは矢の如くとび 波多野爽波 鋪道の花
はたはたの残れど飛べる音もなし 水原秋桜子
はたはたの空に機織りつづけつつ 平井照敏
はたはたの翔んで隠れて湖の国 桂 信子
はたはたの背をとらへれば山暗し 大石雄鬼
はたはたの脚美しく止りたる 後藤比奈夫 金泥
はたはたの跳ぶにいきさつなかりけり 長谷川双魚 『ひとつとや』
はたはたの跳んで最初の位置忘る 池田秀水
はたはたの飛びしうす羽の曇りかな 細見綾子
はたはたの骸の頃となりにけり 京極杞陽 くくたち下巻
はたはたはわぎもが肩を越えゆけり 山口誓子(1901-94)
はたはたは剣舞ふべき空に舞ふ 古舘曹人 能登の蛙
はたはたも靴すべる草もつややかに 内藤吐天 鳴海抄
はたはたも靴の埃もたのしけれ 石田波郷
はたはたや下り道だけ馳ける馬車 羽部洞然
はたはたや夕は船のなき運河 福田蓼汀 山火
はたはたや外出の母と径に逢ふ 馬場移公子
はたはたや妹が唇すふ山の径 山口誓子
はたはたや径といふもの砂丘になし 樋笠文
はたはたや新墓に酒ひたそそぎ 石田あき子 見舞籠
はたはたや退路絶たれて道初まる 中村草田男(1901-83)
はたはたを深追ひすれば入日立つ 加藤楸邨
はたはた翔つさうかと云ってやりたくなる 高澤良一 寒暑
はたはた飛ぶ地を離るゝは愉しからむ 橋本多佳子
みな生の一瞬はたはたの翔つことも 鷹羽狩行
冷蔵庫ひらけば*はたはたとびにけり 岸本尚毅 鶏頭
吉野ケ里遺跡の*はたはた目の清し 堀田美智子
夫恋ひのトレドや*はたはたにすがらるる 石川文子
宮址に跳ぶはたはたの日の匂 木阪 登
寂しさの極みに青き*はたはたとぶ 橋本多佳子
思ひ出をはたはたの飛び越えにけり 後藤立夫
提灯に来しはたはたや菜を間引く 小原菁々子
旅かなし*はたはた胸に飛びくれば 加倉井秋を 午後の窓
昼の月はたはた草に沈みけり 内藤吐天 鳴海抄
枯色の*はたはたとなり何いそぐ 能村登四郎
田仕舞や地を這ふ*はたはたもう飛ばず 藤原たかを
砂丘より青はたはたが海へ飛ぶ 篠田悌二郎
空の色迫りて*はたはた飛ぶ構へ 村越化石
裾にせり*はたはたが子を負ひ来しを 細川加賀 生身魂
遠く呼ぶものあり*はたはた地より翔つ 佐々木肖風
野の真昼はたはた翔んで高からず 内藤吐天 鳴海抄
開運の新道にして*はたはたとぶ 椙本千代子
飛蝗群野を蔽ひ空に満ち翔る 桂樟蹊子
土の香に地をうつ飛蝗まひるどき 飯田蛇笏 雪峡
地をあるく飛蝗に秋暑極まれり 飯田蛇笏 椿花集
跳ばむとすバッタ眼を整へて 高澤良一 さざなみやつこ
円墳の空をバッタの脚曳きて 高澤良一 さざなみやつこ
跳ぶ前をおんぶばつたのゆうらゆら 高澤良一 さざなみやつこ
素破こそとばかりバッタの跳べる貌 高澤良一 ぱらりとせ
おんぶさるバッタの脚の懸け具合 高澤良一 ぱらりとせ
葉っぱに貌ぶっつけ跳べるバッタあり 高澤良一 ぱらりとせ
会心の音色きちきちばった翔ぶ 高澤良一 鳩信
飛び方が目に見ゆきちきちばった翔ぶ 高澤良一 鳩信
罷り出て精霊ばったの御曹司 高澤良一 鳩信
しょうりょうばった一巡りしてわが足許 高澤良一 宿好
バッタ跳んで横浜未来都市のうへ 高澤良一 随笑
はたはた翔つさうかと云ってやりたくなる 高澤良一 寒暑
きちきちの一途な翅音径外れず 高澤良一 寒暑
ぎこちなく曲りバッタの飛翔線 高澤良一 素抱
古里のはたはたみんな祖(おや)の貌 高澤良一 素抱
静岡県 島田宿 大井川川越遺跡
はたはたが何血迷ふて大井川 高澤良一 石鏡
しゃくれたる貌のショウリョウバッタかな 高澤良一 石鏡
ばった跳ぶはた迷惑な跳び方も 高澤良一 石鏡
飛ぶときは貌を斜めにしてバッタ 高澤良一 石鏡
神主のやうな顔してバッタ現る 高澤良一 暮津
つたなきをぬぐひきれずにゐるばった 高澤良一 暮津
永六輔精霊ばったの裔ならむ 高澤良一 暮津

以上
by 575fudemakase | 2014-10-03 00:53 | 秋の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング