人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冷たし

冷たし

例句を挙げる。

お水取底冷え頬に肩に背に 高澤良一 寒暑 
なつかしき京の底冷え覚えつゝ 高浜虚子
ゐながらに底冷えの夜の白み来ぬ 上村占魚 球磨
ノートルダム妖しく聖く底冷えたり 林翔 和紙
下宿にも京の底冷にも馴れて 小方比呂志
喪の家を出て底冷の闇なりし 似内慶子
土芳忌や伊賀の底冷えかこちつゝ 鈴鹿野風呂 浜木綿
坑の奥より底冷え軌条音をはこぶ 楸邨
夏やせて籬によれば底冷えす 廣江八重櫻
大樽に京の底冷えみつしりと 大木あまり 火球
山中に底冷えの湖一つ置く 松村蒼石 雪
底冷えが卓の四脚を匍ひあがる 風生
底冷えて妻の胸にも波郷亡し 細川加賀
底冷えに水音のしてゐたるかな 猿山木魂
底冷えに遇ひたる鴨の真顔かな 高澤良一 寒暑 
底冷えのこの朝夕を栖まれしか 長谷川素逝 暦日
底冷えの一駅間を線路夫乗る 右城暮石 声と声
底冷えの京に浅酌西行忌 小坂順子
底冷えの夕暮蟹を売り残し 中村里子
底冷えの布団の前の歎異抄 平井照敏 天上大風
底冷えの底に母病むかなしさよ 井戸昌子
底冷えの湖に沈める神話の斧 有馬ひろこ
底冷えの炭の匂ひを吸ひにけり 中田剛 珠樹以後
底冷えの胸突きあぐる鴉鳴 松村蒼石 雪
底冷えは敗者の冷えか北の庄 能村登四郎 菊塵
底冷えや一夜のうちに銀世界 北川 晃
底冷えや伊那のはたごの塩肴 心猿
底冷えや堂守婆は土産売 牧野寥々
底冷えや幼児別れに仰ぐのみ 香西照雄 対話
底冷にたへて僻地の教師我 田中静竜
底冷に僧一人立つ京の橋 賢風
底冷のおとどのとのゐどころかな 橋本 榮治
底冷の塑像見る我も一作家 下村槐太 天涯
底冷の夜々の洛北月美し 岸風三楼 往来
底冷の手焙小さし京の宿 橋本 道子
底冷の来し手賀沼にさやうなら 山本歩禅
底冷の洛中にわが生家残る 村山古郷
底冷の浅間の裾の湯屋ひらく 矢島渚男 船のやうに
底冷の聖堂祈りながき人 丸山よしたか
底冷の頭痛なやめり婦のごとく 下村槐太 天涯
底冷を墓の蕪村とともにせり 茂里正治
未熟児室出て底冷えの日とおもふ 辻美奈子
杉戸絵に京の底冷え極まりぬ 高澤良一 燕音 
枝打ちの音谺して底冷えす 柴田白葉女 花寂び 以後
比叡暮るるより底冷のはじまりぬ 岸風三樓
水の自影歴々そこから底冷えが 香西照雄 対話
満月を貫く底冷えの一朶雲 原裕 葦牙
父に匿れて泳ぐ流れの底冷たし 津田清子 礼 拝
眠りても底冷に置く耳ふたつ 橋本榮治
芥菜や京は底冷えなほ残り 小沢游湖
襖絵を拝し底冷え畏みし 古沢太穂
谿の夜の底冷えに住む灯の窓なり 素逝
足の裏一万フイートの底冷えす 田中愛子
軒氷柱よべの底冷えありのまゝ 高澤良一 寒暑 
銀座底冷え外資会社にストの旗 北野民夫
うらむ気は更にあらずよ冷たき手 高浜虚子
かの瞳冷たきまゝに美しく 下村福
しもふさの夕日冷たき大根引 落合伊津夫
ずつしりと冷たき晴着狂女死す 八木三日女 紅 茸
つなぎたる子の手冷たし包みやる 稲畑汀子
なほ焦土蹠冷たく橋を越ゆ 林田紀音夫
まんさくの咲きて冷たさ幹にあり 太田土男
もの学ぶ冷たき頭つめたき手 青畝
アート紙は水の冷たさ婚のはがき 後藤綾子
エレベーターとまり冷たき扉が開く 越央子
クロッカスの花に冷たき風のあり 中川 民子
ラストダンスの壁は冷たい方がよい 高橋比呂子
レモンからレモンという名剥脱し冷たき水で洗いいるかな 大滝和子
ヴァンゴッホ冷たき耳を截りにけり 相生垣瓜人 明治草抄
一日終へ冷たき鍵を手にしたる 五十嵐哲也
体重計冷たい朝を並んでいる 住宅顕信 未完成
体重計冷たし痩するのみの身に 相馬遷子 山河
働いて耳を冷たく戻りけり 西嶋あさ子
冷たいなあ先生死んでしまふのかよ 小松崎爽青
冷たい雨だ 鷺 瞑目の首寄せ合い 伊丹三樹彦 樹冠
冷たき手とりてその後のこと聞かず 後藤綾子
冷たき石女負はさるひざまづき 羽部洞然
冷たき重き夫の頭蓋を支へたりいのちの熄みし重き頭蓋を 生方たつえ
冷たくてささやくこゑす白磁光 石原八束 空の渚
冷たくて倖せうすき川の相 細谷源二
冷たくて鼻さき見ゆるけものみち 山上樹実雄
冷たさのちらとあり毛皮こころよき 右城暮石
冷たさの蒲団に死にもせざりけり 村上鬼城
冷たさをもて滑らかに酢牡蠣かな 松根東洋城
冷たしや出土磁片の息ぐもり 樟蹊子
別るるに手の冷たきを言ひ合へり 茂里正治
十本の冷たき指の笛を吹く 射場 秀太郎
卓上に手を置くさへも冷たくて 高浜虚子
印鑑を冷たき紙に捺しにけり 佐々木六戈 百韻反故 わたくし雨
可愛さう頬ざらざらで冷たさう 京極杞陽 くくたち上巻
壁かげの雛は常世に冷たうて 臼田亞浪 定本亜浪句集
壁も戸も暮れて冷たき一日かな 岩田由美
夕小径冷たくなりぬ仏の域 和田悟朗 法隆寺伝承
大きくて冷たき靴を揃へけり 栗島 弘
寒卵互ひに触れて冷たきもの 山口波津女 良人
山の日に帰依して眉の冷たくて 岡井省二
帽の端清瀬の星は冷たくて 石田あき子 見舞籠
年とつて冷たき土堤に遊びけり 耕衣
弟半泣き ネムって冷たい木だな、おい 坪内稔典
循環線の各各の鼻の冷たき不仕合せ 橋本夢道 無礼なる妻
悄愴は音とならずも冷たき手 和田悟朗 法隆寺伝承
手が顔を撫づれば鼻の冷たさよ 高浜虚子
抱きし母冷たくなつてしまひたる 石井とし夫
星墜ちてくる気配冷たき胸を抱く 北島輝郎
昼月に切つて冷たき爪拾ふ 嶋田麻紀
晩婚のカラー冷たく祓受く 北野民夫
暖房にゐる幼な児の冷たき手 右城暮石 上下
月が冷たい音落とした 住宅顕信 未完成
月のひかり冷たき地上夜の底いまだ己れの言葉に会わず 今井恵子
朝々の子の手冷たく握りけり 松村蒼石 寒鶯抄
木の椅子の冷たく神のこゑを待つ 細川加賀 生身魂
杉の葉の雨が冷たし一里塚 中拓夫 愛鷹
来て今し冷たかりける蝿の肢 三橋敏雄 長濤
枯れにおい低く冷たく葡萄棚 対馬康子 吾亦紅
枯蓮に石舫の影は冷たき 臼田亜浪 旅人
柄杓の月冷たく口をゆすぐ 住宅顕信 未完成
母病めば牡蠣に冷たき海の香す 野澤節子
水よりも風の冷たき芹を摘む 岡田 和子
水よりも風の冷たし根白草 角納金城
水仙や冷たかりし名の紅晶女 渡邊水巴 富士
水汲みが去んで冷たや夕山吹 飛鳥田[れい]無公 湖におどろく
海苔拾ひとてもたまらぬ冷たさに 高澤良一 素抱 
点滴の細りし指の冷たさよ 小野 茂川
犬がゆく冷たい影が追つてゆく 登良夫
犬死して冷たき鎖解かれたり 羽部洞然
生ま牡蠣に酢の冷たさの加はれる 右城暮石 上下
病魔身にひそむ冷たき足重ね 阿部みどり女
白無垢の絹の冷たさ胴を締む 品川鈴子
相ふれし手の冷たさを夫のいふ 近本 雪枝
眼のための冷たき薬口に服む 相生垣瓜人 微茫集
石廊がつゞき冷たさ身をつゝむ 中島斌男
稽古場の舞台冷たく光りをり 大野彰子
絵襖の引手冷たし化粧部屋 鳥居美智子
脈をはかる手が冷たい明日を思う 住宅顕信 未完成
腕白のつのる冷たき手を温め 大岳水一路
膝に重く冷たし昭和史写真集 池田澄子
誰か咳き冷たく重く動く機械 榎本冬一郎 眼光
誰も皆靴冷たくて始発駅 櫂未知子 貴族
足の裏冷たく拭いて掃き納む 五所平之助
身をややに冷たきに置き書き易し 野澤節子 黄 炎
鈴の冷たさ小さい足裏の冷たさ猫 金子皆子
隅々に寒さ冷たさ重なれる 右城暮石 声と声
雪よりも雨は冷たく顔に来る 嶋田一歩
青空に並んで冷たい墓となる石 住宅顕信 未完成
青竜の冷たきまでに眠りおり 和田悟朗 法隆寺伝承
音もなく白く冷たく雪降る闇 中村苑子
鴨の脚冷たかりける歳暮かな 岡本松浜
鶯や畳冷たき着替への間 八木三日女 紅 茸
鼻冷たく山の児ひとり置かれがち 加藤寛子
龍の玉冷たい額持つ男 大竹広樹
黒ずめる連翹の芽に雨つめた  高澤良一  ももすずめ
冷え性の本土キツネとおもひけり  高澤良一  さざなみやつこ
手をやれば柿のつめたさ椅子の肘  高澤良一  随笑
白詰草真っこと冷たかりけるよ  高澤良一  素抱
湯屋を出づ縁のつめたき洗面器  高澤良一  暮津

以上
by 575fudemakase | 2014-12-07 00:14 | 冬の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51
山本周五郎短編シネマ「雨上る..
at 2024-02-06 05:44
山本周五郎短編シネマ「雨上る..
at 2024-02-06 05:44
私の節分 2024年2月3日..
at 2024-02-04 05:56
電柱のトランスの上冬...
at 2024-02-01 00:58

外部リンク

記事ランキング