人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2015年 9月 ねずみのこまくら句会の諸句(コメント付)

2015年 9月 ねずみのこまくら句会の諸句(コメント付)

予選でザッと句を抜いてみたら、下記の如くとなった。
句の前の番号は、選句稿の通し番号。

3秋天下ボート遭難歌を小声(七里ヶ浜)
10二曲目へ踊浴衣を整えて
オバチャンの意気込みというところか?
12秋の蝶伊予青石に見失なふ
伊予青石の用途を見ると 灯篭、墓石、庭石や記念碑、モニュメント とある。と言うことで情景がハッキリする
15忌を修し戻る秋夜の影一つ
17秋思ふと霧積の名の宿りにて
18女郎花色無き風のつつぬけに
19鰯雲遊牧民のゲル点々
22嫂と姉を傍へにところてん
23愛想よき保険の勧誘秋暑し
24夕蜩空の片隅震わせて
25関跡の荷物置石露じめり
27一葉落ち風の行方を見てをりぬ
28道訊いて芙蓉の角を曲がりけり
表現 直裁的
29雲走る二百十日の潦
30蓮の実の飛んで何かを失へり
31秋の夜の箱の補聴器ぴいとなる
虫の類いに似て…
35凌ぎよき日でありその夜虫の声
38盆過ぎて塔頭に干す一本歯
41新秋や埃鎮めの雨となり
43竹婦人胴長なるを愛さるる
46改札に鈴虫の鳴くおらが駅
47半蔀より虫の声入る観音堂
52推敲の筆先にある夜寒かな
64秋しぐれ手をふるようにウインカー
65燈火親し手には鬼平犯科帳
73鵙高音駐在さんは巡回中
75旧道の閉鎖の久し狗尾草
76小鳥来る惚けし母の慰めに
77秋日燦信号待ちの消防車
ピッカピカの一年生のような…
81花火待つ湖上に月の吊るされぬ
安っぽい地芝居を見るような…
83埠頭かと見ればタンカー夏夕べ
84一歩づつ見て秋深む文晁画
大景画?
91長き夜を旧知と語る湖の宿
98母の忌の過ぎて蓮華のはねず色
103澱みなき雨戸の滑り今朝の秋
105葡萄狩り一歩一歩に陽の斑揺れ
112毒薬(プワゾン)てふ香水壜の捨てられず
115山のホテル湖の花火の手毬ほど
谷内六郎の絵にある様な…
116熱々を貪るごとく茸飯
117蝙蝠や散り散りに子ら帰りけり
118睡蓮を渡りてゆくは叶はずや
119庭石に散りてなほ炎ゆ百日紅
122鶏頭の喉より零る種黒し
129師の忌終へ夕日をはじくみむらさき
135母逝きてひととせ篭に秋果盛る
秋果好みの母であったらしい
136秋風や失ひしもの得たるもの
反省にかられる気節ということ
137吾亦紅さびしき風を呼びにけり
138一村にひびく水音花山葵
140独り住めば群れ咲き羨し韮の花
141寝ころべばばつたんこてふ静けさに
143ひぐらしの夕日の色の翅に死す
153鈴虫や水のやうなる宵が来る
159妊りし子に朝顔の種持たす
いつまでも母心
161瓢垂る寺に丈余の布袋尊
165さうだよと風のゑのころ頷けり
166ゆらゆらと雌かまきりが木を登る
167その昔師と見し海の天の川
170在祭さてどぶろくの味もよし
七五が小気味よい
175日焼けして現役然の早歩き
停年になってもまだ元気だぞと言い聞かせている
176母を叱つてばかりの介護きりぎりす(回想)
181クラリネット習ふ漢を秋蚊攻む
191つくつくし夫の蔵書のまた増えぬ
193秋蝉の少し勢ひてすぐ止みぬ
いかにも秋蝉らしい
195まんじゆさげランナー歩き始めたる
よく見るネェ こんな光景
198秋刀魚焼く煙と匂ひ裏通り
201鉦叩たたきて闇を楽しめり
202朝顔のぬきさしならぬ高さかな
晩夏といったところ
206菊膾些事おほやうに受け流す
210絵日記の「きょうは」が続く夏休み
一つ覚えの始まり…

追加

見落としに就き、次句を加えたい。

100萩の風林火忌に読む一千句
「一千句」の所、「一千余句」とやって多少ゆとりを設けるようにした方がよいと思う
147地蔵盆子の散る次の地蔵へと
183一宿のちちろを庭へ帰しけり
189鉄線忌修すなほらひ湖の魚
196露草のまことの藍を富士へかな
原句は「まことの藍」を言いたいのだろうが、まだ表現がシックリいっているとは言い難い。一寸見方変わるが、私の参考案は下記。
藍尽くす不二に負けじと露草も
御殿場の不二も藍色露草も

以上
by 575fudemakase | 2015-09-20 07:38 | 句評など


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング