人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夜の梅 梅月夜の俳句

夜の梅 梅月夜の俳句

うぐひすの下腹白し夜の梅 尚白
かへり見れば月梅林の上に出づ 政岡子規 夜の梅
さるほどに夜の梅とはなりにけり 山口青邨
そゞろ来て夜の梅林を抜けんとす 高濱年尾 年尾句集
たそがれの月に垣根の梅白し 政岡子規 夜の梅
つぎつぎに漁り火を出す夜の梅 中戸川朝人 星辰
ぬす人の梅やうかゞふ夜の庵 炭 太祇 太祇句選後篇
ひえびえと酌むや鞠子の梅月夜 上田五千石『琥珀』補遺
みごとな梅月夜妻には赤ワイン 益田 清
ゆく年の女歌舞妓や夜の梅 蕪村 五車反古
わすれゐし甕の照りいづ梅月夜 水原秋櫻子 緑雲
ヴィオロンの激して繊し梅月夜 林翔 和紙
一痕の月万樹の梅を失す 政岡子規 夜の梅
一輪も残さず見せて梅月夜 石井とし夫
亡き人がわれを忘るる夜の梅 鈴木鷹夫 風の祭
仮の夜の梅採り爺といふべきか 佐藤鬼房
借景の天城嶺も暮れ梅月夜 小川斉東語
僧寝ねたり廊下に満つる梅の影 政岡子規 夜の梅
僧房の広き窓に梅の影を印す 政岡子規 夜の梅
唇をふくらみとして夜の梅 日原傳
図らざりき路に迷ひ月の梅を見る 政岡子規 夜の梅
夕月やうしろに匂ふ梅の花 政岡子規 夜の梅
夜の梅あともどりして見たりける 細見綾子 牡丹
夜の梅いねんとすれば匂ふ也 加舎白雄
夜の梅がひつそりビキニ環礁泛く 佐藤鬼房
夜の梅に大泉の名とどめたる 宇佐美魚目 天地存問
夜の梅に海底までの黒瀬川 中戸川朝人 星辰
夜の梅ひそかに姉とよばれゐる 鷲谷七菜子 黄炎
夜の梅もつぱらに香を放ちゐし 細見綾子
夜の梅を漬け終へ良人帰らずに 萩原麦草 麦嵐
夜の梅寝んとすれば匂ふなり 白雄
夜の梅小さな嘘を聞き流す 成澤たけし
夜の梅鋏のごとくひらく足 柴田千晶
夜の梅飽かず去らずも星見たり 山口青邨
大前の左右に灯あり夜の梅 橋本鶏二 年輪
奧に灯あり梅園の門鎖したり 政岡子規 夜の梅
妻のほかの黒髪知らず夜の梅 能村登四郎
実の落ちる夜の音奇なり軒の梅 太祇「太祇句稿」
宿の月朧に余所の梅白し 政岡子規 夜の梅
寒垢離の麻衣夜の梅に干す 細見綾子
寺の湯に母と子がをり梅月夜 中川宋淵 命篇
山風の吹きおとろふる梅月夜 飯田蛇笏 春蘭
川流す紀州木の国梅月夜 矢島渚男 梟
庭下駄の歩き出しさう夜の梅 前田静枝
影踏んで梅の小路を戻りけり 政岡子規 夜の梅
教職も終の採点梅月夜 鍵和田[ゆう]子 武蔵野
日には三日夜には二夜の梅を干す 中瀬喜陽
月ある夜梅ある家に宿しけり 政岡子規 夜の梅
月と梅一夜一夜に近うなる 政岡子規 夜の梅
月に望んで梅ありと思ふ江の南 政岡子規 夜の梅
月ヶ瀬や夜の梅見る小提灯 岡田耿陽
月二更廊下に満つる梅の影 政岡子規 夜の梅
月見ては月か瀬の梅を思ふ哉 政岡子規 夜の梅
枝々のつぼみ湧き出て梅月夜 鷹羽狩行
梅か香に一村こもる月夜哉 政岡子規 夜の梅
梅を尋ねて得ず月を踏んで帰る 政岡子規 夜の梅
梅折て戻る野道の月夜哉 政岡子規 夜の梅
梅月夜なりし山茱萸月夜とも 後藤比奈夫
梅月夜ほとけの夫を連れ出さむ 市川恵子
梅月夜熱海へ走れ蒸気車(をかじょうき) 筑紫磐井 婆伽梵
梅深く月下の門を人叩く 政岡子規 夜の梅
梅白く庭の禿倉に灯をともす 政岡子規 夜の梅
横綱のうしろ姿や夜の梅 村山故郷
残梅の花二十日の月にいづれ 政岡子規 夜の梅
民家の灯明からずして夜の梅 日野草城
水滴のかたち机に夜の梅 岡井省二 有時
河豚の座に女交れり夜の梅 岩谷山梔子
溝をゆく水に速力夜の梅 能村登四郎
灯ともしや楷子かけたる梅の花 政岡子規 夜の梅
猫入れて枢落として梅月夜 中原鈴代
磯の香にむかひて行けば夜の梅 水原秋櫻子 重陽
禅庵にややのこゑする梅月夜 橋本榮治 麦生
筆立に筆いろいろや夜の梅 岡井省二 大日
築山に灯をともしけり梅の花 政岡子規 夜の梅
紙燭して梅の中行く女かな 政岡子規 夜の梅
絵馬堂に絵馬のひしめく梅月夜 毛塚静枝
羽子板や裏絵さびしき夜の梅 荷風
老幹の横たはるあり夜の梅 高野素十
葛城の神おはします夜の梅 川崎展宏
蒲団にも襟といふもの梅月夜 神尾久美子 桐の木以後
藪の面に吹かれて夜の梅となる 軽部烏帽子 [しどみ]の花
藪陰に風を握るや夜の梅 望月宋屋
蛤の砂を吐かせて梅月夜 角川春樹
行く年の女歌舞妓や夜の梅 蕪村
行年の女歌舞伎や夜の梅 蕪村
衛土籠は誰が袖ふれし夜の梅 鉄丸 選集「板東太郎」
見舞客淋漓と酔へり夜の梅 日野草城
迸る鍛冶の鉄火や夜の梅 三輪未央
遅参した夜の梅の匂ひ 尾崎放哉 小豆島時代
野の梅を折らば折るべく月の留守 政岡子規 夜の梅
鉄人といふ人走る夜の梅 桑原三郎 晝夜 以後
雨ちかき香に夜の丁字夜の梅 荒井正隆
雪洞の消ゆれば梅の月夜哉 政岡子規 夜の梅
香を愛づるものとし知りぬ夜の梅 細見綾子 虹立つ
鴬のどちら向ひてか夜の梅 蘆本
黒塀や星に透かして梅を得たり 政岡子規 夜の梅
黒猫を恋ふ白猫に梅月夜 矢島渚男 船のやうに
黒髪の中に耳あり夜の梅 鈴木鷹夫 千年

以上
by 575fudemakase | 2016-02-16 03:28 | 春の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング