人気ブログランキング | 話題のタグを見る

水芭蕉 の俳句

水芭蕉 の俳句

水芭蕉 の例句 (←ここをクリック)
http://fudemaka57.exblog.jp/22721507/



水芭蕉 補遺

あれが釈迦あれが仏弟子水芭蕉 鷹羽狩行
なんのための水路や潰え水芭蕉 山口青邨
一つづつとは群るること水芭蕉 石田勝彦 秋興以後
三尊仏また千体仏水芭蕉 百合山羽公 樂土以後
仏弟子のごとく居ならび水芭蕉 鷹羽狩行
仏炎といふ白マント水芭蕉 山口青邨
伏流のここに湧き出て水芭蕉 福田蓼汀 秋風挽歌
倒れ木の堰きし流れに水芭蕉 右城暮石 虻峠
光みな遠へしりぞき水芭蕉 鷲谷七菜子 游影
山めぐる夜明の風や水芭蕉 水原秋櫻子 殉教
山坊の雪解すすまず水芭蕉 上田五千石『天路』補遺
岬の沼花の終りし水芭蕉 角川源義
幼なくて土よりのぼる水芭蕉 松村蒼石 雁
敢へて問ふ乙女やいなや水芭蕉 佐藤鬼房
明けゆくや水の聖地の水芭蕉 上田五千石『琥珀』補遺
暁咲いて昼は古びぬ水芭蕉 山田みづえ 木語
水楢の芽ぶくきざしや水芭蕉 阿波野青畝
水芭蕉「王様の耳はロバの耳」津田清子
水芭蕉こゑ発すれば汚れけむ 岸田稚魚
水芭蕉しづかな時間通りけり 加藤秋邨
水芭蕉どこかに青き痣をもつ 山田みづえ 手甲
水芭蕉ならぬはなしや水鏡 阿波野青畝
水芭蕉の静謐界に歩み入る 林翔
水芭蕉ひらきし花の一頁 平畑静塔
水芭蕉日照雨簾のうちに咲く 岸田稚魚 筍流し
水芭蕉消えたる址を弔ひぬ 山口青邨
水芭蕉白き一瓣ひろく垂れ 高野素十
水芭蕉群れて無韻の楽をなす 福田蓼汀 秋風挽歌
水芭蕉行者大蒜迷路なす 右城暮石 句集外 昭和五十四年
湿原に水の筋あり水芭蕉 上田五千石『琥珀』補遺
湿原の雪解せつせつ水芭蕉 加藤秋邨
澤庵の庵に見たりし水芭蕉 岡井省二 前後
石狩の雨おほつぶに水芭蕉 飯田蛇笏 雪峡
穹まなこ眉まなこ水水芭蕉 岡井省二 鯛の鯛
花ごとに在すみほとけ水芭蕉 山田みづえ 木語
花と影ひとつに霧の水芭蕉 水原秋櫻子 晩華
花を取り落さぬやうに水芭蕉 鷹羽狩行
跋渉のための道なし水芭蕉 阿波野青畝
踏む落葉ずぶと沈みぬ水芭蕉 加藤秋邨
隠沼のなほ雪残す水芭蕉 山口青邨
雨あとの濁りしづめて水芭蕉 鷹羽狩行
風待ちのヨット等海の水芭蕉 百合山羽公 寒雁
鷹匠の水のみに寄る水芭蕉 飴山實 句集外

以上
by 575fudemakase | 2016-06-25 14:48 | 夏の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング