人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅雨明 の俳句

梅雨明 の俳句

梅雨明 の例句(←ここをクリック)
http://fudemaka57.exblog.jp/22812486/


梅雨明 補遺

つれづれの日々の暗梅雨明梅雨 日野草城
ひぐらしにつづく朝禽梅雨明けむ 水原秋櫻子 殉教
もち古りし目鼻にも梅雨明けにけり 能村登四郎
ゴーギヤンに佇ち哭むまで梅雨明り 小林康治 四季貧窮
一弾や長梅雨明けの金亀子 百合山羽公 樂土以後
丈草の葉の立つて梅雨明けにけり 鷲谷七菜子 游影
五七忌や梅雨明けやらぬ空のさま 鈴木真砂女 夏帯
人に更け人に明け梅雨長きかな 中村苑子
仏花すてゝまさご尊し梅雨明り 原石鼎 花影
僧房の障子あけあり梅雨月夜 大野林火 潺潺集 昭和四十三年
北上川大濁りして梅雨明けぬ 山田みづえ 手甲
子の家族来て去りしより梅雨明けぬ 石塚友二 玉縄抄
山の湖の一筋の水尾梅雨明けたり 松崎鉄之介
岳麓の梅雨明といふ蝶とんで 高浜年尾
川に炊く漁夫の火明り梅雨ふたたび 佐藤鬼房
庭石に梅雨明けの雷ひゞきけり 桂信子 月光抄
梅雨あけて奥の山より一つ蝉 前田普羅 能登蒼し
梅雨あけの日を感じつゝ籐椅子に 原石鼎 花影
梅雨あけの鎌倉くらき旋風かな 秀野
梅雨あけの雷ぞときけり喪の妻は 石田波郷
梅雨明くる例へばダンボールの色も 桂信子
梅雨明けしならん木々照り草そよぎ 星野立子
梅雨明けし今もわびしき夢を見る 相生垣瓜人 微茫集
梅雨明けし各々の顔をもたらしぬ 加藤秋邨
梅雨明けず壁にポスター重ね貼り 鷹羽狩行
梅雨明けず蝉も困じてをるならむ 相生垣瓜人 負暄
梅雨明けず鳥海山雲にありどころ 松崎鉄之介
梅雨明けだ ムクムク 太郎の 次郎の雲 伊丹三樹彦
梅雨明けてはや日盛りといふ感じ 高浜年尾
梅雨明けてゴキブリ憎むこと一途 鈴木真砂女 夏帯
梅雨明けて八雲旧居に瑠璃柳 松崎鉄之介
梅雨明けといふ日や揚羽蝶もつれ 細見綾子
梅雨明けぬ市営プールの一帯も 百合山羽公 故園
梅雨明けぬ猫がまづ木に駈け上る 相生垣瓜人 微茫集
梅雨明けのごとくに見せし星の数 能村登四郎
梅雨明けのためらひゐるや病また 松本たかし
梅雨明けのなほ旅阻むこといくつ 能村登四郎
梅雨明けの一山葉裏返しけり 松崎鉄之介
梅雨明けの一狂者にも人いきれ 原裕 葦牙
梅雨明けの夕日丹沢山に落つ 細見綾子
梅雨明けの夕空に腹ひかる鳥 鷲谷七菜子 花寂び
梅雨明けの太陽連れて帰朝せり 百合山羽公 樂土以後
梅雨明けの河口に海の水平線 右城暮石 上下
梅雨明けの滅法あをみわたりけり 平井照敏 猫町
梅雨明けの独蘇たたかふ雲たたかふ 加藤秋邨
梅雨明けの空に一抹青のぼり 能村登四郎
梅雨明けの雲まばゆきに棘を抜く 橋閒石 朱明
梅雨明けは木立の風を滝のごとく 松村蒼石 雁
梅雨明けや影脱ぎ捨てて蝶昇る 林翔 和紙
梅雨明けや森をこぼるる尾長鳥 石田波郷
梅雨明けや深き木の香も日の匂 林翔 和紙
梅雨明けるソネットを読む森の家 有馬朗人 立志
梅雨明けをみな信じをり山毛欅林 能村登四郎
梅雨明けを待ちきれぬ音揚花火 右城暮石 散歩圏
梅雨明けを待ち望むにも非ざりき 伊藤白潮
梅雨明の大神鳴や山の中 日野草城
梅雨明の豪雨となりぬ松の庭 日野草城
梅雨明りしてこの壷の辰砂紅 古沢太穂 捲かるる鴎
梅雨明り車輛の走音「従いてこい従いてこい」秋元不死男
梅雨明り黒く重たき鴉来る 西東三鬼
梅雨明を言ふシャッターをくぐり出て 桂信子
満天に星ぎつしりと梅雨あける 野見山朱鳥 曼珠沙華
火曜サスペンス劇場梅雨明けぬ 星野麥丘人 2002年
男の自炊梅雨あけのパン花輪型 飴山實 おりいぶ
町鴉たまたま近く梅雨明けぬ 岸田稚魚 紅葉山
白扇を十本買はぼ梅雨明けむ 雨滴集 星野麥丘人
百姓の大きな声に梅雨明くる 木村蕪城 一位
砂浜に棒ひとつ立て梅雨明けぬ 平井照敏 猫町
秋邨葬る梅雨明くるとも明けぬとも 松崎鉄之介
簾外のぬれ青梅や梅雨明り 飯田蛇笏 霊芝
肌寒き日和続きて梅雨明けず 右城暮石 散歩圏 補遺 頑張れよ
腰据ゑて梅雨明けの山夕日さす 百合山羽公 故園
薔薇うつる水底終ひの梅雨明り 飯田蛇笏 霊芝
那須岳の梅雨明けたりと思はずよ 上田五千石『風景』補遺
降って湧きし銭苔長屋に梅雨明けて 香西照雄 素心
陣馬山人蕎麦打ちくれぬ梅雨明けぬ 水原秋櫻子 蘆雁以後
障子裏這ふ虫まざと梅雨明り窓 種田山頭火 自画像 層雲集
雲はうて梅雨あけの嶺遠からぬ 飯田蛇笏 春蘭
骨壺をすゑて故山の梅雨明り 飯田蛇笏 白嶽

以上
by 575fudemakase | 2016-08-13 17:16 | 夏の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング