人気ブログランキング | 話題のタグを見る

流燈 の俳句

流燈 の俳句

流燈 の例句(←ここをクリック)
http://fudemaka57.exblog.jp/22833242/

流燈 補遺

うなづきゆく流燈のこの明るさは 鷲谷七菜子 天鼓
おもざしのほのかに燈籠流しけり 飯田蛇笏 霊芝
くらがりの人のゆききや流燈会 福田蓼汀 山火
さいはての流燈と逢ふ葦間道 能村登四郎
ひとの家にゆふべに着きて流燈会 大野林火 青水輪 昭和二十六年
まだ消えぬ夫の流燈視野を去る 稲畑汀子
ゆたかなる水をかなしむ流燈会 岸田稚魚
一灯を火の舐めつくし流灯会 鷹羽狩行
両岸の草に流灯かくれがち 山口青邨
亡き妻へ流燈終へて逝かれけり 松崎鉄之介
人ごゑの風にかも似て流燈会 岸田稚魚
出漁の波流灯をくつがへす 岡本眸
夕焼け一瞬にさめ流灯会 山口青邨
夜更けて施餓鬼の燈籠流しけり 正岡子規 施餓鬼
尾燈帯なして流燈めきすずし 大野林火 月魄集 距和五十七年
峡のひと移公子が繊し流燈会 石田波郷
島の根に流燈の明(めい)寒さ凝る 佐藤鬼房
巌が根に灯す流燈匂ひけり 石田波郷
巌の上に流燈見つつ他郷なり 石田波郷
巌下りて流燈の場露けしや 石田波郷
引くときの波の肉声流灯会 鷹羽狩行
日に置きて流燈をなほさびしまむ 斎藤玄 狩眼
時くれば海はしりぞき流灯会 鷹羽狩行
暮れぎはの空に波あり流燈会 能村登四郎
月上る山かげの瀬の流灯会 廣瀬直人 帰路
月高く流燈沖に芭蕉祭 水原秋櫻子 晩華
杖をもて流燈又も突き放す 上田五千石『田園』補遺
松島流燈ただみる悲喜を丹青光 中村草田男
松島流燈不動のままや寝られず 中村草田男
松島流燈群鳥の優劣闇一殺 中村草田男
松島流燈闇に波音・松風死し 中村草田男
桟橋に船酔ひ覚え流灯会 鷹羽狩行
水の面にばかり雨見え流燈会 岸田稚魚
沖に出てよべの流燈漂へる 清崎敏郎
法灯不滅逢ひ得し月も満ちて春 福田蓼汀 秋風挽歌
流灯にこの世の船の灯は消えよ 鷹羽狩行
流灯に引きゆく汐と見たりけり 鈴木真砂女
流灯のかたまるは肩組むごとし 岡本眸
流灯のすぐに消えたるひとつかな 鈴木真砂女
流灯のときに自力のありと見ゆ 鷹羽狩行
流灯の一つを拾ひふなべりに 山口青邨
流灯の末路八十島かき消えし 平畑静塔
流灯の松の一枝にたゆたへる 山口青邨
流灯の海へ出るほかなかりけり 鈴木真砂女
流灯はいくつかを消し河口出づ 鷹羽狩行
流灯や水中界の藻屑覚め 野澤節子 花季
流灯や火花惜しまぬ造船所 鷹羽狩行
流灯や記憶の前後風に満ち 鷹羽狩行
流灯を迎へて西の広くなる 鷹羽狩行
流灯会果てたる山の容かな 飯島晴子
流燈が裾照らし過ぐ黒蘆ばかり 能村登四郎
流燈に下りくる霧の見ゆるかな 高野素十
流燈に傘熱くして恋クラゲ 秋元不死男
流燈に夜もたけりとぶ水馬 飯田蛇笏 心像
流燈に大富士かげを涵しけり 飯田蛇笏 春蘭
流燈に天草咥ヘブリ参ず 秋元不死男
流燈に奪ひ去らるるもののあり 石田波郷
流燈に引きゆく汐とみたりけり 鈴木真砂女 卯浪
流燈に残されし手の冷えて闇 鷲谷七菜子 花寂び
流燈に涙乾かすチヌ比丘尼 秋元不死男
流燈に獣園の獣ねむられず 佐藤鬼房
流燈に疼く箝傷ボラ訴ふ 秋元不死男
流燈に腹芸速めフグ祈る 秋元不死男
流燈のあと月光を川流す 大野林火 雪華 昭和三十四年
流燈のかたまりくるは明るけれ 福田蓼汀 山火
流燈のすぐに消えたるひとつかな 鈴木真砂女 生簀籠
流燈のたわ~と波たわ~と 高野素十
流燈のまたたくは吾に応ふるかと 福田蓼汀 秋風挽歌
流燈のゆらげばいくさ怖れけり 林翔 和紙
流燈の冥路さびしとかたまるか 福田蓼汀 秋風挽歌
流燈の受付もして誕生寺 清崎敏郎
流燈の夜も顔つけて印刻む 西東三鬼
流燈の寄りては離れ浪に消え 福田蓼汀 秋風挽歌
流燈の己が灯りをしるべとし 鈴木真砂女 夏帯
流燈の帯のくづれて海に乗る 阿波野青畝
流燈の従ふ湾の流れとぞ 中村汀女
流燈の来て密会のハゼ隠る 秋元不死男
流燈の死霊一列組んで行く 山口誓子
流燈の水嵩となり昏れかかり 岸田稚魚 筍流し
流燈の水火触れあふ声発し 能村登四郎
流燈の沖くらがりの冥路かな 福田蓼汀 秋風挽歌
流燈の浪に返すはためらふかと 福田蓼汀 秋風挽歌
流燈の海へ出るほかなかりけり 鈴木真砂女 夏帯
流燈の消えたる水の傷むなり 岸田稚魚 筍流し
流燈の消えゆくをサバ泣き囲む 秋元不死男
流燈の消えんと火影うるほひて 飯田蛇笏 家郷の霧
流燈の灯影したがふ速さかな 中村汀女
流燈の灯影挟みてカニ愁ふ 秋元不死男
流燈の焦ぐるばかりに面照らす 中村汀女
流燈の盲目行となりゆくも 上田五千石『田園』補遺
流燈の眠らんとして熄まざりき 石田波郷
流燈の籬の上にひろ~と 高野素十
流燈の終のひとつを闇が追ふ 能村登四郎
流燈の絵の七草のちかづきぬ 大野林火 海門 昭和九年
流燈の舟入江より~ 高野素十
流燈の遠くも去らず霧の中 高野素十
流燈の離れじとのみみな沖へ 中村汀女
流燈へ浮上のろのろ老カレヒ 秋元不死男
流燈へ鰭袖振つてヱィ媚びる 秋元不死男
流燈や「秋の彼岸にまたござせ」 佐藤鬼房
流燈やねむきその子をタコ叱る 秋元不死男
流燈やひとりぼつちのタイ嘆く 秋元不死男
流燈や一つにはかにさかのぼる 飯田蛇笏 霊芝
流燈や腰を下ろして波止の犬 石田勝彦 雙杵
流燈をしたひて沖の船にあり 飯田蛇笏 家郷の霧
流燈をイワシ集団泣きくぐる 秋元不死男
流燈を一瞥寝酒酌みゐたり 佐藤鬼房
流燈を今見しことのはるかなる 斎藤玄 雁道
流燈を待つ横列をアジ誇り 秋元不死男
流燈を灯して抱くかりそめに 橋本多佳子
流燈を置く舟遅遅と冬に入る 石川桂郎 高蘆
流燈を舁ぐとカツヲら立泳ぐ 秋元不死男
流燈を華燭ヒラメが砂平す 秋元不死男
流燈を送るは肉を櫓とし 斎藤玄 雁道
流燈を魔かとトビウヲ脱走す 秋元不死男
流燈ヘイカ行く篤き病押し 秋元不死男
流燈会水ひろびろとありしかな 岸田稚魚 筍流し
流燈会火明りの胸行き交はし 石田勝彦 雙杵
流燈新色隣人を相得しさまに 中村草田男
流燈無風故旧と戦歿いまねむれ 中村草田男
流燈群横切りしその舟にわれ 山口誓子
流燈群落想超えつつ規一つに 中村草田男
海澄む夜北港あげて流燈會 飯田蛇笏 家郷の霧
海陸の暮色を重ね流灯会 鷹羽狩行
消えてゐる方の流燈照らされぬ 後藤夜半 翠黛
漂ひて流燈生のあるごとし 鈴木真砂女 卯浪
漕ぎよりて葭の流燈ながしやる 大野林火 海門 昭和八年
照らし合ふ流燈離れ遅速あり 福田蓼汀 秋風挽歌
父か母かと流燈の瞬きぬ 石田勝彦 雙杵
片寄るも流燈かなし離るるも 中村汀女
犇きて流燈の岸とおもほへず 石田波郷
相照らひ対の法灯梅雨きざす 山口青邨
芭蕉忌の流燈俳諧亡者ども 山口誓子
芭蕉忌の流燈湾にみな亡ぶ 山口誓子
蘆の間に流燈一つ残る朝 高浜年尾
西開くままに流燈西へ行く 山口誓子
見おろしに置く流燈の火屋の部屋 三橋敏雄
身の罪を水に流して流燈會 正岡子規 燈籠流
身の罪を水に流すか流燈會 正岡子規 燈籠流
遊船の流燈めける波のいろ 岡本眸
重く速く水うごくかな流燈会 岸田稚魚 筍流し
青衣童女われによりそひ流灯会 山口青邨
風ふいて流燈はやく屋形船 飯田蛇笏 白嶽
風呼んで火の海となる流燈会 佐藤鬼房
鵜のかゝりならてうれしゝ流燈會 正岡子規 燈籠流
鵜の嶋に流燈こぞる夜の雨 飯田蛇笏 白嶽

以上
by 575fudemakase | 2016-09-01 01:24 | 秋の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング