人気ブログランキング | 話題のタグを見る

螻蛄鳴く の俳句

螻蛄鳴く の俳句

螻蛄鳴く の例句(←ここをクリック)
http://fudemaka57.exblog.jp/22897269/



螻蛄鳴く 補遺

おけら鳴く夜をふるさとにある心 原石鼎 花影
けら鳴いてひとりの夕餉音もなし 鷲谷七菜子 黄炎
けら鳴くやツチ骨キヌタ骨アブミ骨 岡井省二 鯨と犀
ひたに螻蛄鳴けり信じ過ぎしなり 上田五千石 琥珀
わが縋る一縷の芸や螻蛄鳴く 富安風生
喀血の隊士嘆くと螻蛄鳴けり 角川源義
天井を見るのみの生螻蛄鳴くよ 森澄雄
小成の安きもあらず螻蛄鳴けり 上田五千石『琥珀』補遺
役立たぬ人名辞典けら鳴けり 石川桂郎 四温
螻蛄鳴いて京の夜更となりにけり 安住敦
螻蛄鳴くといふこともまたさびしかり 上田五千石『天路』補遺
螻蛄鳴くやかこちもならぬ女運 上田五千石『天路』補遺
螻蛄鳴くや口上めける言訳に 上田五千石『天路』補遺
螻蛄鳴くや妻欲るごとき吾が寝癖 草間時彦 中年
螻蛄鳴くや寄り添ひ来るは天の川 角川源義
螻蛄鳴くや憎しみ切れねば別れ兼ね 安住敦
螻蛄鳴くや睡魔の杖の先に吾 鷹羽狩行
螻蛄鳴くや臍にさびしさありて書く 森澄雄
螻蛄鳴くや臼は自重をもてあまし 鷹羽狩行
螻蛄鳴くや薬が誘うわが眠り 楠本憲吉 孤客
螻蛄鳴くや酒屋魚屋支払へば 鈴木真砂女 居待月
螻蛄鳴くや電話で受けし稿一枚 安住敦
覚めて白き眼帯の闇螻蛄鳴ける 鷲谷七菜子 銃身
足投げて螻蛄きく顔をゆるむるや 森澄雄
颱風過月の輪ふかく螻蛄鳴けり 角川源義

【参考】
螻蛄 補遺

おけら鳴く夜をふるさとにある心 原石鼎 花影
こそ泥に堕ちたるもありわが螻蛄 佐藤鬼房
つゆの瀬にかかりて螻蛄のながれけり 飯田蛇笏 春蘭
はね近き芝居を覗く螻蛄母子 佐藤鬼房
ひたに螻蛄鳴けり信じ過ぎしなり 上田五千石 琥珀
わが縋る一縷の芸や螻蛄鳴く 富安風生
喀血の隊士嘆くと螻蛄鳴けり 角川源義
土くれの乱礁の間螻蛄泳ぐ 石田波郷
土の貌して御伽めく螻蛄の領 佐藤鬼房
墓掘りがうまくて焦茶いろの螻蛄 佐藤鬼房
夜のおけら耳朶を聾するばかりなり 原石鼎 花影
天井を見るのみの生螻蛄鳴くよ 森澄雄
天日に農婦聳えて螻蛄泳ぐ 石田波郷
子が覗く家計簿螻蛄も舞ひいでよ 小林康治 玄霜
小成の安きもあらず螻蛄鳴けり 上田五千石『琥珀』補遺
打楽器にはじき出されし螻蛄の顔 佐藤鬼房
日蔭者の螻蛄まるし野の月桂樹 中村草田男
春水の中の蟲螻蛄皆可愛 川端茅舎
月光に螻蛄つまみ指残りけり 岡井省二 大日
朝寝ぐせおけらはいまにはじまらぬ 佐藤鬼房
汝螻蛄よ泳ぎ潜り飛べど愚か 福田蓼汀 秋風挽歌
滅びへの跫音遠より螻蛄なく家 鷲谷七菜子 銃身
蚯蚓鳴くとそれはおけらの一種也 正岡子規 蚯蚓鳴く
螻蛄といふもの諷詠す草樹会 山口青邨
螻蛄なくと告ぐべき顔にあらざりき 加藤秋邨
螻蛄の夜のどこかに深い穴がある 橋閒石 朱明
螻蛄の夜の身を水平に横たへる 橋閒石 朱明
螻蛄の夜を蹠掴むたなごころ 下村槐太 天涯
螻蛄の灯は生活のあかし津軽びと 角川源義
螻蛄の闇に顔出して顔なかりけり 森澄雄
螻蛄の闇闇の力といふがあり 佐藤鬼房
螻蛄の闇鬼の安吾に及かざるも 佐藤鬼房
螻蛄を煮る湯けむり貧を蔽ひぬる 下村槐太 天涯
螻蛄沁むや白桃を食ふ旅の顔 森澄雄
螻蛄鳴いて京の夜更となりにけり 安住敦
螻蛄鳴くといふこともまたさびしかり 上田五千石『天路』補遺
螻蛄鳴くやかこちもならぬ女運 上田五千石『天路』補遺
螻蛄鳴くや口上めける言訳に 上田五千石『天路』補遺
螻蛄鳴くや妻欲るごとき吾が寝癖 草間時彦 中年
螻蛄鳴くや寄り添ひ来るは天の川 角川源義
螻蛄鳴くや憎しみ切れねば別れ兼ね 安住敦
螻蛄鳴くや睡魔の杖の先に吾 鷹羽狩行
螻蛄鳴くや臍にさびしさありて書く 森澄雄
螻蛄鳴くや臼は自重をもてあまし 鷹羽狩行
螻蛄鳴くや薬が誘うわが眠り 楠本憲吉 孤客
螻蛄鳴くや酒屋魚屋支払へば 鈴木真砂女 居待月
螻蛄鳴くや電話で受けし稿一枚 安住敦
袖におくおけら小法師も花見かな 野坡
袷着て聴き入るものに螻蛄など 原石鼎 花影
覚めて白き眼帯の闇螻蛄鳴ける 鷲谷七菜子 銃身
足投げて螻蛄きく顔をゆるむるや 森澄雄
過たぬ人のあはれやおけら鳴く 秋元不死男
颱風過月の輪ふかく螻蛄鳴けり 角川源義

以上
by 575fudemakase | 2016-09-16 06:14 | 秋の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング