人気ブログランキング | 話題のタグを見る

火祭 の俳句

火祭 の俳句

火祭 の例句 (←ここをクリック)
http://fudemaka57.exblog.jp/22912400/

火祭 補遺

お山は雲に火祭支度怠るな 伊藤白潮
サイレヤサイリヨウ火祭の子に父が添ひ 能村登四郎
天すみて火祭了へぬ秋つばめ 飯田蛇笏 春蘭
富士見えず火祭の火は燃えつづく 高浜年尾
手もて蔽ふ君も火祭ぼてりの顔 岸田稚魚 筍流し
春を呼ぶ火祭のみな厄男 大野林火 月魄集 昭和五十五年
湖をへだて火まつりの火がおとろふる 橋本多佳子
火の色に火祭の夜の飴細工 有馬朗人 耳順
火まつりの戸口にちかく子がねまり 橋本多佳子
火まつりの汲みて火となる酒めでた 能村登四郎
火まつりの炎を弾く男肌 能村登四郎
火事盗人に似て火祭の人中に 岸田稚魚 筍流し
火祭いま文鎮となる龍の裔 赤尾兜子 歳華集
火祭のあとの無明に富士坐り 上田五千石『琥珀』補遺
火祭のしんがりを行くちちとはは 橋本多佳子
火祭のすみし火屑に水を打つ 清崎敏郎
火祭のはづれの火まで来てしまふ 飯島晴子
火祭の人中をくる遍路かな 石田勝彦 雙杵
火祭の人出山雨に一時絶え 高浜年尾
火祭の地に立てて竹真二つ 飯田龍太
火祭の大蛾にしぶく山の雨 飯田龍太
火祭の宿は御師が家浅間坊 山口青邨
火祭の御師の火宅や避暑の客 角川源義
火祭の戸毎ぞ荒らぶ火に仕ふ 橋本多佳子
火祭の松明しばる声かけて 有馬朗人 耳順
火祭の松明肩車の子より高く 山口青邨
火祭の渡御のやうやく暮れかかり 高浜年尾
火祭の火の粉をかぶり旅の者 山口青邨
火祭の火の粉流るる星の中 深見けん二
火祭の火の衰へし軒並び 清崎敏郎
火祭の猛りの火屑婆にとび 岸田稚魚 筍流し
火祭の町はや富士の傾に 山口青邨
火祭の町第一の大烏居 山口青邨
火祭の篝の幣の燃え落つる 高浜年尾
火祭の群の一人となり照らふ 岸田稚魚 筍流し
火祭の近づく木槿咲きにけり 清崎敏郎
火祭の退けぞる火顔して撮らる 古沢太穂 捲かるる鴎
火祭の道よりひくく蚊帳吊られ 橋本多佳子
火祭も見山椒の佃煮も買ひ 鈴木真砂女 夕螢
火祭や鞍馬の町は坂がかり 鈴木真砂女 夕螢
火祭を待つ間時雨の幾度か来て 鈴木真砂女 夕螢
火祭を熱や熱やと轡蟲 富安風生
火祭果て鞍馬川音もどす 能村登四郎
眼の窪や赫と火祭明りせり 岸田稚魚 筍流し
童眸を笛の末座に火祭濃し 古沢太穂 捲かるる鴎
耳たぼに富士火祭の熱もらふ 伊藤白潮
門川の滔々火祭の火がぼうぼう 山口青邨
雨を呼ぶ慣ひは富士の火祭に 稲畑汀子
雷後また鳴る火祭の大太鼓 飯田龍太
鞍馬人いま火祭の炎に喚ぶ 能村登四郎

以上
by 575fudemakase | 2016-10-23 06:37 | 秋の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング