人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬終る の俳句

冬終る の俳句

冬終る

例句を挙げる。

ひそかなる亀の死をもち冬終る 有馬朗人 母国
また雨が電柱濡らし冬終る 菖蒲あや 路 地
ファックスを書斎につけて冬終る 内野睦子
仰臥のまま両眼ひやす冬の果 古沢太穂 古沢太穂句集
冬の果蒲団にしづむ夜の疲れ 飯田蛇笏 椿花集
冬去りぬうぶすなの木に子がのぼり 長谷川双魚 風形
冬去るか米のとぎ水流れゆき 細見綾子 花寂び
冬尽きて刳り舟にある日の匂ひ 山上樹実雄
冬尽きて曠野の月はなほ遠き 飯田蛇笏
冬尽くといふ甘美なる語のありき 徳永山冬子
冬尽のふけかきこぼす頭かな 飯田蛇笏 山廬集
冬終へし柵をへだちて親しき濤(鼓ケ浦の山口誓子氏を訪ふ) 河野南畦 『黒い夏』
冬終る封筒の中空色に 有馬朗人 天為
冬終る尾長が紙漉く小屋に来て 皆川盤水
冬終る風かもはるか聖地より 対馬康子 愛国
冬終る鴉水田に尻つけて 岸風三樓
冬終わる封筒の中空色に 有馬朗人
北辺の大冬尽くる海を越ゆ 飯田蛇笏 雪峡
塵捨てに出て蟇見たり冬終る 伊東宏晃
契冲の鶏が啄み冬終る 長谷川かな女 花寂び
庖丁みがく女の力冬終る 菖蒲あや 路 地
水に翳そひいつまでも冬去らず 長谷川双魚 風形
波なりに冬去る白鳥の墓一基 成田千空 地霊
湯屋の前月濃くて冬去りにけり 大野林火
男ゐる遠景に来だ冬去らず 能村登四郎 幻山水
町川に玄能を磨ぐ冬名残 宮武寒々
蝦夷鹿の振り向くしじま三冬尽く 下鉢清子
解く帯は風の音する冬去るか 寺田京子 日の鷹
護符のごと目貼を冬の果つるまで 村越化石 山國抄
酸素ボンベころがり路地の冬終る 菖蒲あや 路 地
長き冬去ると或る朝言ひて起く 細見綾子 花 季
雲は鳴かず大オホツクの冬尽くる 飯田蛇笏 雪峡
雲渉るごと踏む土に冬終る 長谷川かな女 花 季
青淵に入る泥水冬の果 辻桃子

冬終る 補遺

ひそかなる亀の死をもち冬終る 有馬朗人 母国
雨にうたす植木一鉢冬終る 村山故郷
雲は鳴かず大オホツクの冬尽くる 飯田蛇笏 雪峡
気弱なる寄寓者のごと冬去りゆく 能村登四郎
虚空より冬去る村のキヤディ達 飯田龍太
仰臥のまま両眼ひやす冬の果 古沢太穂 三十代
見送り手ひとりなく冬去りてゆく 能村登四郎
高原に土工と睦み冬をはる 伊丹三樹彦
蒸籠より中華饅頭冬終る 亭午 星野麥丘人
寝る前を低く唱へり冬の果 岡本眸
青昴さびつつ空の冬了る 相生垣瓜人 微茫集
赤き実を小鳥こぼして冬終る 桂信子 草影
大量の寒気を餘し冬去りぬ 相生垣瓜人 負暄
男ゐる遠景に未だ冬去らず 能村登四郎
長き冬去ると或る朝言ひて起く 細見綾子
冬の果蒲団にしづむ夜の疲れ 飯田蛇笏
冬の名残に白きもの天降らす 上田五千石『琥珀』補遺
冬去らぬ浜鉛筆の漂着して 山口誓子
冬去りね門に彩る茜雲 高屋窓秋
冬去るか水飲みてわが渇き知る 細見綾子
冬去るか米のとぎ水流れゆき 細見綾子
冬終る顔押し包む蒸しタオル 岡本眸
冬終る封筒の中空色に 有馬朗人 天為
冬終る万々歳といふべしや 星野麥丘人 2005年
冬尽きて礦野の月はなほ遠き 飯田蛇笏 春蘭
冬尽のふけかきこぼす頭かな 飯田蛇笏 山廬集
冬了る底知れぬものと思ひしが 相生垣瓜人 微茫集
湯屋の前月濃くて冬去りにけり 大野林火 冬雁 昭和二十二年
道草をする日しない日冬了る 星野麥丘人 2005年
二夜三夜兄妹合はず冬了る 石田波郷
芭蕉の襤褸雨にそぼぬれ冬終る 山口青邨
壁白く掛くるものなし冬去ぬ日 大野林火 海門 昭和十二年
墓守のひたに優しや冬の果 佐藤鬼房
北辺の大冬尽くる海を越ゆ 飯田蛇笏 雪峡
鶸繊き声する方へ冬去りし 飯田龍太

以上

by 575fudemakase | 2017-04-16 08:20 | 冬の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング