人気ブログランキング | 話題のタグを見る

盆花 の俳句

盆花 の俳句

盆花

剪りて来し盆花にまだ日の温み 高澤良一 素抱
盆花売背にゆるやかな風まとふ 坂根白風子 『彩雲』
盆花摘み川原歩きも朝のうち 高澤良一 ぱらりとせ
盆花を流して鮎を悲します 石田勝彦 秋興
盆花を郵便船に託しけり 三木照恵
盆花を抱へて戻る地震の村 綱川恵子
盆花を摘む子等の声やまびこも 川崎展宏
盆花を摘むランニングシヤツの子と 川崎展宏
盆花を替へて杣去る義景忌 南部白夜
盆花を青竹に盛り無宿墓 広満ヒサヱ
盆花を手折るや蜂のいとなめる 飯田蛇笏 霊芝
盆花を刈る潟舟を漕ぎ出せり 継田秀子
盆花を活ける竹筒削りをり 海野 勲
盆花を横抱きにして父帰る 井原ミチ
盆花や郷捨てる日の母に近む 杉本寛
盆花やゑのころ草の打ちまじり 石田郷子
盆花やいつか乗る日の雲過ぎて 手塚美佐
盆花は紅をまじへて定まりぬ 鈴木良戈
盆花の芒まじへて丈得たり 宮津昭彦
盆花の流れに遅る鹿の子百合 佐野美智
盆花の色よき花の取り合はせ 高澤良一 寒暑
盆花の四通八達墓地区画 高澤良一 素抱
盆花の咲ききりたるは荒むなり 岡本 眸
盆花の菊鮮しき巴塚 堀 文子
盆花の活けある水のすぐ古ぶ 高澤良一 暮津
盆花のひとかかへ買ふ朝の市 呉服元子
盆花のいろどり海女の畑のもの 加藤三七子
盆花に色淡き花なかりけり 北澤瑞史
盆花に混じりて長ける名無し草 高澤良一 暮津
盆花にふるさとおもへ亡き母よ 成瀬櫻桃子
飯粒も沈み盆花浸しおく 太田土男
南無鵜川盆花ながれかはしけり 飯田蛇笏
町うら盆花売るのも昔なじみの湯のまちで 荻原井泉水
置かれある精霊花に山の雨 金箱戈止夫
誰からとなく極楽ね盆花火 紺野佐智子
谷橋に盆花わかつ童女見ゆ 飯田蛇笏 春蘭
前山の盆花摘に牛吼ゆる 中戸川朝人 残心
生彩無き盆花なれど仕方なし 高澤良一 暮津
心当ての畦へ盆花摘みにいづ 中川博秋 『加賀野』
山雲に乗りて盆花迎へかな 岸田稚魚 『雪涅槃』
山雲に乗りて盆花迎かな 岸田稚魚
呼び合ひて盆花摘の乙女らよ 村上しゆら
牛乳罐背負ひ盆花を手にさげて 清崎敏郎
牛乳の罐背負ひ盆花を手にさげて 清崎敏郎
逆縁の盆花壺にあふれしむ 上村占魚
巻向や背戸の流れに盆花挿す 鈴木厚子
にぎやかに盆花濡るる嶽のもと 飯田蛇笏
ここだとる盆花ぬれてにぎやかに 飯田蛇笏 春蘭
いなびかり盆花市をひとつかみ 宮津昭彦

盆花 補遺

熔岩屑を寄せあひて墓盆花置き 清崎敏郎
盆花を糶りて騒しからずあり 後藤比奈夫
盆花を流して鮎を悲します 石田勝彦 秋興
盆花を手折るや蜂のいとなめる 飯田蛇笏 霊芝
盆花を刈りとりしあとの花野とて 山口青邨
盆花や麓にひらく青故郷 角川源義
盆花や亡夫の若さわれに無し 岡本眸
盆花の白き桔梗を貰ひたる 細見綾子
盆花のお地蔵汐に立ちたまふ 阿波野青畝
盆花にして真白なる桔梗かな 清崎敏郎
盆花として取り集め蓼の花 細見綾子
南無鵜川盆花ながれかはしけり 飯田蛇笏 山響集
朝市の道の盆花売に終る 大野林火 月魄集 昭和五十五年
谷橋に盆花わかつ童女見ゆ 飯田蛇笏 春蘭
山雲に乗りて盆花迎へかな 岸田稚魚
呼込みの活気は殺気 盆花市 伊丹三樹彦
鶏頭や盆花きらん鰹かき 野坡
牛乳の缶背負ひ盆花を手にさげて 清崎敏郎
燕去る盆花滝の飛沫あび 飯田龍太
一束の盆花桔梗なでしこと 細見綾子
にぎやかに盆花濡るる嶽のもと 飯田蛇笏 雪峡
ここだとる盆花ぬれてにぎやかに 飯田蛇笏 春蘭
がまの穂を一と抱へほど盆花に 細見綾子

by 575fudemakase | 2017-08-07 15:37 | 秋の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング