人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紅茶 の俳句

紅茶 の俳句

紅茶

おもい涙のような紅茶を 印度洋 伊丹公子 パースの秋
きゅっと鳴る紅茶の砂糖秋の昼 高澤良一 宿好
グラヂオラス濃き紅茶にひかれけり 毒島 忠孝
しあはせの一杯冷し紅茶かな 麻生 直美
トマト好き故にピザ好き紅茶好き 高澤良一 素抱
ピエロ一人日覆ふかく紅茶のむ 岩永佐保「丹青」
やちまたの吹雪を言ふ子夜の紅茶 及川貞 夕焼
レモンいれて紅茶薄るる朝から雪 内藤吐天 鳴海抄
ローマピザ薔薇の芳香の紅茶淹れ 高澤良一 石鏡
一睡もせざりし紅茶にレモンの輪 友岡子郷 遠方
下り立ちて紅茶冷めたりシネラリヤ 会津八一
夏旺ん紅茶はベルガモット入り 高澤良一 暮津
花つくり紅茶の卓を若芝に 及川貞 夕焼
血のような紅茶を飲みてサラリーマン 仲上隆夫
呼吸せぬ窓を見つめてアイス・ティー 吉原文音
紅茶あつし凍てつつ薔薇のひとさかり 春草
紅茶あまし蔦の若葉の朝の艶 碧雲居句集 大谷碧雲居
紅茶さへ吾は水のむ夏の月 会津八一
紅茶のむ少女ら夜もスキー服 中島斌雄
紅茶の波紋 女王の名授かる州都にて 伊丹公子 アーギライト
紅茶待つ梅雨の曇りの砂時計 安達 淑子
紅茶土瓶の湯気の夜の春の蚊 北原白秋
紅茶熱しバレンタインの日と思う 金堂淑子
紅茶熱し霧にむせたる咳のあと 稲垣きくの 牡 丹
紅茶濃き樹海うもれに蔦温泉 斎藤富雄
紅茶濃し日覆朱きカフェテラス 佐々木幸(朝)
紅茶欲し枯野の果てに海あれば 原田青児
紅茶淹れ軽騎兵聴く六日の夜 大島民郎
今朝の秋紅茶のレモン透きとほる 河村凌子
糸瓜忌の紅茶に消ゆる角砂糖 秋元不死男
自愛日々冷し紅茶も控えつつ 大島民郎
秋の夜や紅茶をくぐる銀の匙 日野草城
秋の夜や紅茶をくゞる銀の匙 日野草城
秋の夜や紅茶をくぐる銀の匙 日野草城(1901-56)
秋涼し紅茶に入るるローズ・ヒツブ 志村秀子
春一番紅茶に沈む角砂糖 夏目暁子
春浅く火酒したたらす紅茶かな 杉田久女
春昼にひとりでえらぶ紅茶碗 谷口桂子
初旅や午後の紅茶は東京で 佐土井智津子
小鳥来て午後の紅茶のほしきころ 富安風生
小夜ながら紅茶の時間冬籠 楠目橙黄子 橙圃
人妻は紅茶に毒を。我に戀を。 筑紫磐井 花鳥諷詠
青葡萄紅茶のみたる手の血色 片山桃史 北方兵團
雪の声珈琲は重厚紅茶は軽快 日野草城
雪の夜の紅茶の色を愛しけり 日野草城
雪崩るるか午後の紅茶を濃く入れて 川崎展宏
蝉声や染料として紅茶煮る ふけとしこ 鎌の刃
窓に他人の屋根また迫る朝の紅茶 林田紀音夫
霜白し独りの紅茶すぐ冷ゆる 中村汀女
脱ぎ手袋の指に見られて紅茶飲む 河野南畦 『焼灼後』
朝ぐもり紅茶におとすひとりごと 野口光江
朝の紅茶鷽の口笛聞きながら 尾田秀三郎
鳥交る紅茶に澱の溜まる間も 櫂未知子
汀女忌の紅茶に落とす洋酒の香 大津希水
冬の小鳥紅茶が喉を過ぐように 高野ムツオ 陽炎の家
冬天のどこまで異邦紅茶澄む 対馬康子 吾亦紅
透明な紅茶軽快なるノック 片山桃史 北方兵團
梅雨寒の紅茶に落とすブランデー 入江陽「絆」
飛行機を下りて暖炉と紅茶かな 楠目橙黄子 橙圃
氷柱して受信所朝の紅茶沸く 宮武寒々 朱卓
父も来て二度の紅茶や暖炉燃ゆ 水原秋桜子
幕開いてひとり紅茶の雪夜かな 渡邊水巴 富士
木の実拾ふことに飽きたる紅茶かな 八坂 洵
木槿咲く窓辺に紅茶飲んでをり 菅井たみよ
目白来る時間紅茶を二人ぶん 長谷川晴子
朧夜のひとりの紅茶冷めやすし 谷口桂子
蟷螂に午後の紅茶の香る窓 宮武寒々 朱卓

紅茶 補遺

しみじみと熱き紅茶をわかさうよ 安住敦
ジム紅茶すゝり冷えたる夜長かな 杉田久女
パンと紅茶大寒に入る朝日和 村山故郷
やちまたの吹雪を言ふ子夜の紅茶 及川貞 夕焼
花つくり紅茶の卓を若芝に 及川貞 夕焼
客消えぬ紅茶の余瀝白*碗に 日野草城
紅茶が出る赤犬の屍を赤毛翔つ海辺 永田耕衣
紅茶は湖塔もたれくる雨の会議 金子兜太
紅茶欲る渇きを春の愁ひとす 上田五千石『田園』補遺
紅茶淹れて呉れる妻あり初蛙 楠本憲吉 孤客
子供等に楽しき紅茶雪だるま 星野立子
寂びしけど寂びしけど紅茶わかしてゐる 安住敦
秋の夜や紅茶をくゞる銀の匙 日野草城
秋惜しむ湯気の婆娑たる紅茶かな 飯田蛇笏 旅ゆく諷詠
十六夜の紅茶に牛乳を入れしめず 日野草城
春愁の妻に紅茶をつくらしむ 日野草城
春浅く火酒したたらす紅茶かな 杉田久女
小鳥来て午後の紅茶のほしきころ 富安風生
常磐木を落つ雪のあり紅茶のあと 大野林火 早桃 太白集
寝そびれて冷し紅茶のこころかな 山田みづえ 草譜
新緑の雨に紅茶のかんばしく 日野草城
青東風に紅茶のけむりさらはるゝ 日野草城
雪の午後長き戦の世の紅茶 石田波郷
雪の声珈琲は重厚紅茶は軽快 日野草城
雪の夜の紅茶の色を愛しけり 日野草城
雪の夜紅茶をいれて甘からぬ 山口青邨
霜白し独りの紅茶すぐ冷ゆる 中村汀女
朝の紅茶(チャイ) 沐浴河岸を大俯瞰 伊丹三樹彦
幕開いてひとり紅茶の雪夜かな 渡邊水巴 富士
毛刈りどき微風が運ぶ紅茶の香 金子兜太

by 575fudemakase | 2018-01-22 02:16 | 無季


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51
山本周五郎短編シネマ「雨上る..
at 2024-02-06 05:44
山本周五郎短編シネマ「雨上る..
at 2024-02-06 05:44
私の節分 2024年2月3日..
at 2024-02-04 05:56
電柱のトランスの上冬...
at 2024-02-01 00:58

外部リンク

記事ランキング