人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大豆

大豆

例句を挙げる。

はざ掛けにせし畦豆のはぜる頃 伊藤敬子
不作田の畦豆もまた実らざる 村上三良
剥落の土塀の厚み春隣 大豆生田耕一
北へ但馬南へ摂津大豆干す 上野さち子
塗畦の光るに大豆埋めてゆく 篠原梵 雨
大豆ひき流離の宿の小慰み 中勘助
大豆をうつ声の中なる笑かた 其角 閏 月 月別句集「韻塞」
大豆叩く音の深みへ溜まる鯉 澤 悦子
大豆引く小さき賑ひありにけり 土屋いそみ
大豆打つ豆飛びあがり屋根までも 瀧澤伊代次
大豆扱ぐ昔も今も足踏機 後藤 そえ
奥能登や打てばとびちる新大豆 飴山實 少長集
山畑に豆引くをとこゐて久し 稲垣きくの 牡 丹
新大豆青き白きに光あり 大根田蓼水
日の筵たたけば大豆をどりけり 田中千鶴子
架け大豆乾びあすかの日にほふ 山木杏里
毛見の人畦豆ほめて通りけり 村井 葉月
汗の手に土や埃や大豆引く 松藤夏山 夏山句集
海女が打ち渚にしづむ新大豆 飴山實 辛酉小雪
海女経て嫗まるきたち居で大豆干す 平井さち子
減反の田に逆立てゝ大豆乾す 内山 夕月
渾身の力も老いし大豆引く 永富巨秋
畦豆に信濃の霧の凝りにけり 草間時彦
畦豆に鼬の遊ぶ夕べかな 村上鬼城
畦豆の泥やぶりたる貝割芽 西山泊雲 泊雲句集
畦豆の葉に秋風や氷上郡 沢木欣一 往還
畦豆もうちかけてある稲架を見る 銀漢 吉岡禅寺洞
畦豆やふところ深き蚕飼村 小島千架子
畦豆を植うる女に畦長し 小方比呂志
畦豆を跨ぐゆくてに昼も臥す 下村槐太 天涯
蚊遣火や大豆いくばく持たせかえす 古沢太穂 古沢太穂句集
豆引きの降りこめられぬ冬の雷 金尾梅の門 古志の歌
豆引くやうしろに伊藤整の海 鈴木しげを
豆引くや空しく青き峡の空 相馬遷子 雪嶺
豆引も足駄でおはす御僧哉 会津八一
野むしろに頑丈な大豆昼鼾 土田武人
霊棚の稲も大豆も色づきて 高野素十
風北に変り豆引働きぬ 石井露月
母よ豆摘み了へしかば二重腰 三橋鷹女
豆摘める襤褸の母を目にのこす(単身上京) 細川加賀 『傷痕』
遠くまでとびゐる雨や豆落し 高野素十
酔詩人そら豆摘む情こめる 殿村莵絲子 遠い橋

以上



by 575fudemakase | 2014-08-14 00:21 | 秋の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング