人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食積

食積

例句を挙げる。

ほつ~と喰積あらす夫婦かな 嵐雪
テレビ点けまず食積の蓋を取る 角川春樹
凍てしきる喰積つつく寝しなかな 高田蝶衣
命ふと楽しかりけり食積に 関戸靖子
喰積と花札と旅役者かな 藤原美峰
喰積にさびしき夫婦箸とりぬ 松本たかし
喰積にときどき動く老の箸 高浜虚子
喰積に菜羮熱くはこばれぬ 西島麦南 人音
喰積のちよろげいつまで赤きかな 杉本禾人
喰積のほかにいささか鍋の物 高浜虚子
喰積のみちのくぶりも母ゆづり 小竹よし生
喰積のもの大かたに荒にけり 妻木 松瀬青々
喰積のやゝにとゝのふ料理かな 松本青史
喰積の日がいっぱいや母の前 山田みづえ
喰積の膳の袱紗に一行詩 近藤一鴻
喰積の野のものばかり減りしかな 五十崎 朗
喰積やぎんなんならぶ珠のごと 八木林之介 青霞集
喰積や夫のいちばん箸待ちて 中村堯子
喰積や子に凌がるる酒の量 冨山青沂
喰積や我名なほある箸袋 萩谷成村
松島の鯊は鰭張り食積に 山口青邨
母つくりし丹波黒豆喰積に 杉本寛
食積にあいその箸やすぐに置く 細川加賀
食積にさびしからずや老夫婦 大橋櫻坡子 雨月
食積にみちのくぶりの菊膾 高本時子
食積に命惜しまむ志 石田波郷
食積に箸紙赤き祝ひ箸 中村春逸
食積に覆ひし布も五日ごろ 原石鼎 花影以後
食積のほかにいささか鍋の物 高浜虚子
食積のまづ柔らかきものつまむ 高澤良一 宿好 
食積の一日箸をつけざりし 安藤橡面坊
食積の変はらぬ味の家を継ぐ 久家 悟
食積の慈姑その他はなくもがな 石塚友二
食積の灯ともし頃を醉ひにけり 阿波岐 滋
食積の片寄り減りて残るもの 春山他石
食積の献立に母偲びつゝ 荻江寿友
食積の美しければためらひぬ 佐々 波二
食積の螺鈿またたく蓋をとる 木田素子
食積やかずのこの無の久しかり 石川桂郎 高蘆
食積や七日過ぎたる為體 尾崎紅葉
食積や今年なすべきこと多く 轡田進
食積や屋根の隙行く昼の雷 角川源義
食積や日がいつぱいの母の前 山田みづえ 木語
食積や昔はみんな大家族 山田弘子 懐
食積を減らしに息子一家来る 森田峠 逆瀬川以後
「食ひ倒れ」てふ大阪の重詰は 河本 和
待雪の俤絶えぬあき食継 曲言 選集「板東太郎」

以上
by 575fudemakase | 2015-01-03 00:50 | 新年の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング