人気ブログランキング | 話題のタグを見る

落花1

落花1

例句を挙げる。

いつまでも人の見えゐる落花かな 鳥居美智子
いにしへの花の奈落の中に坐す 春樹 (西行夢中落花)
いのちなき落花の水に屯せる 鈴木貞雄
いのちなり白萩落花掬ふべき 河野多希女 月沙漠
いま落花急なり今のいま過ぎつつ 岸田稚魚 『花盗人』
いま落花浴びたし頬の燃ゆるほど 鎌倉佐弓 潤
うきくさにながあめあがる落花かな 飯田蛇笏 山廬集
えご落花流るゝ水に絶え間なく 大淵青柴
おもはざる落花舞ひゆく淵の上 水原秋桜子
きのふよりけふの落花に鯉はねる 野澤節子 遠い橋
きのふ浴びけふ踏む旅の落花かな 塙告冬
きらめきて夜空に湧きし落花かな 藤松遊子
くちびるをかすめてゆきし落花かな 片山由美子 水精 以後
くろがねの朝礼台を落花馳せ 高澤良一 素抱
けふきりに垣をしまへば落花哉 佳則
けふ限に垣を仕まへば落花かな 大石 佳則 五車反古
この寺も落花を掃いてをりにけり 比叡 野村泊月
この峠又越ゆべしや落花急 大久保橙青
こゝろざし今日にあり落花ふむ 飯田蛇笏
さくら一本あればしばらく落花の道 猿橋統流子
さばかるゝ身といつなりし落花かな 久保田万太郎 流寓抄
しがらみの落花熊手で掻流し 西山泊雲 泊雲句集
しきりなる落花の中に幹はあり 長谷川素逝
しづかにも落花の水の流れをり 五十嵐播水 播水句集
しみ~と夜の落花を歩きけり 高濱年尾 年尾句集
しら~と人踏まで暮るゝ落花かな 村上鬼城
せつせつと山を離るる落花かな 日美清史
その墓域白の落花の蔽ふべし 野沢節子 八朶集以後
そよ風や僅かの落花もてあそぶ 高濱年尾 年尾句集
ただ中と思ふ落花に立ちゆらぎ 皆吉爽雨 泉声
ただ祈る落花美しかりし日に 稲畑汀子 ホトトギス汀子句帖
たらたらと落花糸ある如きかな 都筑智子
つい~と蜘蛛下り居る落花かな 島村元句集
つむる眼に落花ひとひら来て遊ぶ 村越化石
つゝじ落花支へたまるや花の中 西山泊雲 泊雲句集
てのひらにうけてもさびし梅落花 山口青邨
てのひらに吹きこんできし落花かな 橋本鶏二
てのひらに落花とまらぬ月夜かな 渡邊水巴
どしや降りに落花ただよふ仏生会 林火
どつと落花しばらくとぎれ二三片 福田蓼汀 秋風挽歌
なぜ見えぬ白村江の落花落日 夏石番矢
なめらかに堰の落花のかぎりなく 阿部みどり女
ぬれ蓑に落花をかづく山路哉 松岡青蘿
ひそかにも夜の落花のつゞきをり 稲畑汀子 汀子第二句集
ひたすらとなりし落花や昼すぎて 西条ゆき
ひとひらの落花に水の窪みをり 後藤夜半 底紅
ひとひらの落花のおける水輪ほと 長谷川素逝 暦日
ひろげ干す傘にも落花乾きゐし 杉田久女
ふところへ落花一片不精者 香西照雄 対話
ふりしきる雨のいとまの落花かな 増田龍雨 龍雨句集
ほろ~と木賊に沈む落花かな 比叡 野村泊月
まづ以て落花の池ぞ円覚寺 久保田万太郎 流寓抄
みちばたの墓に落花す風のまま 飯田蛇笏 椿花集
みづうみの風のつめたき落花かな 岸風三楼 往来
むらぎもに小間物うごく落花かな 加藤郁乎
めらめらと落花燃えけり大篝 正岡子規
もがきゐし虻飛び去りし落花かな 比叡 野村泊月
ゆくところ落花ばかりや海越えても 猿橋統流子
ゆくほどに坂は急なる落花かな 阿部みどり女
よみがへるわが義経に落花急 鈴鹿野風呂 浜木綿
わが日在り落花漂ふ沼があり 中村苑子
わが書屋落花一片づつ降れり 山口青邨
ゝゝと落花をつけて作務箒 小原菁々子
一つ又一つ落花の行方見て 深見けん二
一会なり落花にまかす護摩の跡 伊藤京子
一山の光の渦となる落花 水田むつみ
一山の静謐を解く落花かな 水田むつみ
一族の墳墓落花が鬨つくる 河野南畦 湖の森
一片のなほ空わたす落花かな 島村元句集
一片の落花とどむるすべもなし 岸風三楼 往来
一片の落花のあとの夕桜 深見けん二
一片の落花の影も濃き日かな 山口青邨
一片の落花の行方薮青し 松本たかし
一片の落花も重し師の葬 和田耕三郎
一片の落花を手にし唇につけ 大場白水郎 散木集
一片の落花四十路の髪につく 菖蒲あや 路 地
一片の落花見送る静かな 高浜虚子
一筋の落花の風の長かりし 松本たかし
一落花琴線を掻き鳴らしたる 後藤比奈夫
一落花追ひくる吾子は死にし筈 香西照雄 素心
一陣の落花が壁に当る音 岸本尚毅(1961-)
一陣の風滝津勢となる落花 桑田青虎
七尋や十尋の底へ落花の呼吸 橋本夢道 『無類の妻』以後
三人に落花の庭の道成寺 藤後左右
上堂や落花の縁に口すゝぎ 荒木東皐
上枝より落花飛脚の発つごとし 高澤良一 随笑
下水溝暗く落花の先は見えず 冨田みのる
下草に落花しづみてゆくばかり 高木晴子 晴居
中尊寺の落花をあびて思あらた 鈴鹿野風呂 浜木綿
中尊寺落花情あり光あり 鈴鹿野風呂 浜木綿
中庭の空を落花の過ぎりもす 高濱年尾 年尾句集
中空にとまらんとする落花かな 中村汀女(1900-88)
久米寺の築地くづれの落花かな 岡本松浜 白菊
二三片落花しそめぬ苗桜 飯田蛇笏 霊芝
井戸替への水流れきし落花かな 永井龍男
交差点落花吹出し口となる 稲畑廣太郎
人に倦みて築地がもとの落花踏む 稲垣きくの 黄 瀬
人も亦落花しそめて慌し 高濱年尾 年尾句集
人よりも犬のすなほに落花浴ぶ 橋本榮治 越在
人よりも遠き落花を見てをりし 藤崎久を
人来ねば落花の縁のそのまゝに 高濱年尾 年尾句集
人踏まぬ離宮の芝の落花かな 五十嵐播水 播水句集
今の世の落花しきりや古墳群 山岸 治子
今日ありて水の落花の今日かぎり 津田清子 二人称
仰ぎ見る間も光曳き沙羅落花 山本松子
会式の鬼舞へば落花のほしいまま 町田しげき
佐保姫の梢を渉る落花かな 日野草城
何もなき空が運んでくる落花 辻野勝子
何処へ行かう落花名残の風あをみ 林翔 和紙
何埋める穴か落花のちり込める 鈴木貞雄
余花落花ポケツトの鍵まさぐりて 井本農一 遅日の街
余花落花心に飛花を追ひつづく 殿村菟絲子 『菟絲』
倶利伽羅の落花敷きつめ軍議石 大森三保子
先々を落花浄めり山の道 関森勝夫
冷え来しと思ひし風に落花のり 深見けん二
初雪にかつと照りつゝ桃落花 長谷川かな女 雨 月
刹那てふ刻を重ねて沙羅落花 林 直人
前山の落花湧き立つ昼餉かな 中野春暁子
勇歌碑落花とどまりとどまらず 岩崎照子
千年の後も落花の吹雪くらむ 大西岩夫
千本が一時に落花する夜あらん 子規句集 虚子・碧梧桐選
午すぎのかり寝さめたる落花かな 金尾梅の門 古志の歌
厨子の前千年の落花くりかへす 水原秋櫻子
厩舎覗く落花の風を先立てて 伊藤いと子
口あいて落花眺むる子は仏 大谷句仏
句碑の肩落花をのせてまろやかに 菖蒲あや あ や
只今ただ落花走るや能舞台 山本歩禅
只管になること落花には如かず 高澤良一 鳩信
吉野山落花に馴れて上り行く 高濱年尾 年尾句集
吊橋や利根もほそりて落花の瀬 大島民郎
名付親の墓に詣でぬ落花踏む 細川加賀 生身魂
君琴弾け我は落花に肘枕 芥川龍之介 我鬼窟句抄
吹かれ来て太藺にかゝる落花かな 五十嵐播水 播水句集
吹きたまりたりし落花をひとすくひ 高濱年尾 年尾句集
吹きよせて風に落花の畳まれり 青峰集 島田青峰
吹き降りの雨もろともの落花かな 草間時彦 櫻山
吾子尿る庭の落花の浮むまで 香西照雄 対話
喪の美し立子汀女を巻く落花(虚子先生御葬儀) 長谷川秋子 『菊凪ぎ』『鳩吹き』『長谷川秋子全句集』
噴水に水の面の落花漂へり 五十嵐播水 播水句集
四肢揃へ老馬首垂れ落花浴び 福田蓼汀 秋風挽歌
地に降りるまでの落花の相触れず 小原菁々子
地の落花 宙の落花と舞いつれて 伊丹三樹彦 花恋句集二部作 夢見沙羅
埋められてしまふ我かも落花浴ぶ 石井とし夫
城を出し落花一片いまもとぶ 山口誓子(1901-94)
墓見ゆる落花の山へ入りゆけり 野澤節子 『存身』
夕戸繰る縁の落花をそのままに 福田蓼汀 山火
夕方の風の出て来し落花かな 真下ますじ
外人墓地十字架(クルス)の間を落花抜け 高澤良一 随笑
夜の客に門ひらきある落花かな 橋本鶏二 年輪
夜の芳野葺は月の落花たり 井原西鶴
夜の落花月をこぼるゝうすみどり 斎藤空華 空華句集
夢つづく桃は落花の大なるかな 松崎豊
夢の世の夢の落花に手をのべて 山口いさを
大いなる暮春の落花眼前に 原石鼎
大柿の斯くぞあるべき落花かな 相島虚吼
大空に落花の時空ありにけり 加藤燕雨
大空へうすれひろがる落花かな 松本たかし
大阪の落花落日モツを焼く 坪内稔典
大風の落花の廊下掃きにけり 増田龍雨 龍雨句集
天上の楽零れ来る落花かな 長山あや
天涯に紛るゝことなく落花舞ふ 桑田青虎
天界のものとし拾ふ沙羅落花 井沢正江 湖の伝説以後
天龍川を渡る落花の槍を見に 野澤節子 遠い橋
奔り出て落花を誘ふ堰の水 小林碧郎
子を抱いて入る湯の落花泛べたり 太田鴻村 穂国
子雀の糞ひり過ぎぬ推落花 島村元句集
安息のほのかに白し沙羅落花 千代田葛彦
安良居の落花おちつく黒き土 金子篤子
宴席へ運ぶ温室花や芝落花 楠目橙黄子 橙圃
家鴨らに落花の情はなかるべし 安住敦
宿り木に落花見えそめし梢かな 島村元句集
少女の手落花の空へ泳ぎたる 野沢節子 八朶集
尾道や落花甍の上流れ 冨田みのる
屋根二つ越えて落花のしきりなる 倍 憲一
山ぞひや落花をふるう小柴垣 飯田蛇笏 霊芝
山国の空に游べる落花かな 草間時彦 櫻山
山茶花や落花かゝりて花盛り 鈴木花蓑 鈴木花蓑句集
山葵田の水ほとばしる落花かな 岸風三楼 往来
山裾や落花引き込み紙漉女 河野南畦 湖の森
山門に落花観音堂に花 橋本榮治 越在
岬の宮の落花の下の輪島蜑 高濱年尾 年尾句集
峰巒に月出てやみし落花かな 原石鼎
島の空落花のわたる明るさよ 佐野まもる 海郷
川は元の川ならず落花運べども 石塚友二
干傘のひつくりかへる落花かな 阿部みどり女 笹鳴
幹ぬれて己れの落花とどめたり 津田清子 二人称
庫裡暗し落花閃々敷居越す 福田蓼汀 秋風挽歌
庭の径雨に落花の川となる 五十嵐播水
廿とせの小町が眉に落花かな 高井几董
御上人の立ち止りたる落花かな 妹尾 健
御陵に落花そそげる一樹はも 成瀬正とし 星月夜
息とめて赤子は落花浴びてをり 加藤楸邨
我が僕落花に朝寝ゆるしけり 榎本其角
或る落花谷へ墜ちゆくいつしんに 田川飛旅子 花文字
戸口より落花ひとひら炭点前 佐野美智
手術受く體落花に祓はれる 品川鈴子
抱いてゆく子のねむりそめ落花かな 下村槐太 天涯
抱き寄する子等の落花はそのままに 対馬康子 純情
掃きかけて木戸閉めにゆく落花かな 比叡 野村泊月
掃き寄せし落花の嵩のしめりをり 西村和子 かりそめならず
掌にうけて掌のいろとなる落花かな 山部栄子
採血のくらくら落花急なりし 諸田登美子
提灯に山の道ある落花かな 碧雲居句集 大谷碧雲居
揺さぶられ男の一語落花つづく 香西照雄 素心
撲たれて寝ぬる健康さとは芥子・落花 竹中宏 饕餮
放生の鯉に落花のしげきかな 茂里正治
救急車落花をのせて走り去る 三浅馨三
散り敷ける落花に立てる夜の幹 青葉三角草
数片の落花を添ふる巌の上 上田五千石 田園
敷かざるは水に流れてゐる落花 塙告冬
文長き上に海棠落花かな 安斎桜[カイ]子
新しく水鉢置きぬ落花する 高木晴子
方円の落花一夜にして成れり 高澤良一 素抱
旅一夜落花は甍洗ひけり 大木あまり 火のいろに
日本の河馬の舌にも落花かな 村上霖平
春惜しむ人や落花を行もどり 召波 五車反古
春惜む人や落花を行みどり 召波
春日山三月寒き落花かな 岡本松浜 白菊
春暮るゝ花なき庭の落花かな 池内たけし
春眠に人は老い行く落花かな 岡本松浜 白菊
春雷や落花もろとも雨の粒 草間時彦 櫻山
昨宵の雨吸ひし大地の落花哉 西山泊雲 泊雲句集
昨日あり今日あり落花とめどなく 石川星水女
曇天に風募り来し落花かな 青峰集 島田青峰
曲水や硯に阿古の落花磨る 菅原師竹句集
書庫の書に落花吹雪き来しづかにも 竹下しづの女 [はやて]
月の面の梢はなるゝ落花かな 田村木国
月雫落花一片づつにかな 山田弘子
朝の気を解くひとひらの落花かな 水田むつみ
朝寝して鏡中落花ひかり過ぐ 水原秋桜子
朝戸出や落花戸を打つうれしさに 婆雪
木兎の面はらしたる落花哉 一茶 ■文化七年庚午(四十八歳)
杉苔に浮ぶ落花の吹かれもす 高濱年尾 年尾句集
村中へ鎮守の落花及びけり 土屋秀穂
来たことのなきみち落花しろき道 久保田万太郎 草の丈
東大寺湯屋の空ゆく落花かな 魚目
樹を異にせしが落花となり睦む 池田秀水
檜葉垣の落花に隣灯りそめ 久米正雄 返り花
檻の中流るる水の落花哉 篠原鳳作
次の風落花を踏みて待ちにけり 塙告冬
此の所落花の水はうごかずに 高木晴子 晴居
此上に落花つもれと思ふかな 子規句集 虚子・碧梧桐選
残花なほ落花を誘ふ風のあり 高濱年尾
母校今あらず落花の駆くるのみ 岩崎照子
水に置く落花一片づつ白し 藤松遊子
水の上の落花をひかりふちどれる 長谷川素逝 暦日
水の日を落花ただよひつつみたる 大岳水一路
水ナ上より落花流れ来ぬ打ちつゞき 高橋淡路女 梶の葉
水分や雨中落花といふことを 角川春樹 夢殿
水平に飛ぶ雨粒と落花かな 辻桃子
水朧ながら落花を浮べけり 芥川龍之介 我鬼窟句抄
水流すことを落花に主婦このむ 下村槐太 天涯
水甕に沈む落花や暮の春 比叡 野村泊月
水門に吸ひ込まれゐる落花かな 西村和子 夏帽子
河馬沈み落花の水の溢れ出づ 品川鈴子
法螺貝の音の中なる落花かな 角川春樹
法要の家出て落花浴びゐたり 沢木欣一
波越えて~ゐる落花かな 小杉余子 余子句選
泣上戸を車が攫ひ落花せる 田川飛旅子
泥かわくらかんの脛の落花哉 会津八一
注連杉に落花の風の吹きあたる 鈴鹿野風呂 浜木綿
流れゆく落花を離れ白き蝶 加藤瑠璃子
流れ込む温泉壷の中の落花哉 寺田寅彦
浮き草になが雨あがる落花かな 飯田蛇笏
浴びつつも浴び足らはざる落花かな 相生垣瓜人 明治草抄
海へ降り砂洲にとどまり落花霏霏 猿橋統流子
海峡を越えて行きたる落花かな 坊城俊樹
海底歩く夢落花など散りしきり 中島斌雄
深吉野のこのいつぽんが落花せり 角川春樹 夢殿
混乱し散開しつつ飛花落花 筏奈雅史
渦にのり落花底より湧くごとし 福田蓼汀 秋風挽歌
渦のがれ出でし落花に次の渦 辻田克巳
湖波の引くなく落花とめどなく 西村和子 かりそめならず
湧き立ちてしばらく見ゆる落花かな 岸本尚毅(1961-)
満地落花なほ片々の白加ふ 福田蓼汀 秋風挽歌
満身に落花一瞬世と隔つ 香西照雄 対話
溝の水つよく流るる辺に落花 波多野爽波 鋪道の花
潦落花うかべて動きをり 高浜年尾
潮早し落花の渦をこゝだ戴せ 高濱年尾 年尾句集
濡れつきて留守のとぼその落花かな 比叡 野村泊月
濡縁にいづくとも無き落花かな 高浜虚子
灌頂や落花は絶間なきものを 和田悟朗 法隆寺伝承
火渡りに似たる逡巡落花踏む 川村紫陽
烏帽子脱で升よとはかる落花哉 蕪村遺稿 春
無住寺の畳の上の落花かな 田島大尭
父の忌が近し落花を肩につけ 百合山羽公 故園
片手のみ遊ぶ背の児よ落花受け 香西照雄 素心
物狂ならねど落花掬ひたし 柴田奈美
犬が居てホームの落花熾んにす 河野南畦 湖の森
犬の子をさしのぞく灯に落花あり 及川貞 夕焼
狐雨通りしあとの落花踏む 村越化石 山國抄
玉垣のひまをゆききす落花かな 山本歩禅
生涯は一度落花はしきりなり 野見山朱鳥(1917-70)
留守の戸のたゞ白妙に落花かな 比叡 野村泊月
疏水には落花流れて幹映り 京極杞陽
病むものを家に落花のにはかなり 八牧美喜子
癌の妻落花も踏まず日暮れぬる 齋藤玄 『玄』
白き手のひそかに裹む柿落花 横山白虹
白糸の雨に落花のもつれつつ 福田蓼汀 秋風挽歌
百幹の落花を受けて埋もれず 寶月壽子
目つむれど日輪消えず落花かな 碧雲居句集 大谷碧雲居
目の前の落花遥かの落花かな 星野立子
眼薬さす落花を仰ぐさまをして 安住敦
石段のそらをわたれる落花かな 大橋櫻坡子 雨月
石走る水にのる時落花急 福田蓼汀 秋風挽歌
研ぎ出しの貝のごとくに夜の落花 関森勝夫
碧空の下にあり四方に落花降る 池内友次郎 結婚まで
磴登り終へて落花の深さかな 青峰集 島田青峰
礁の昼芭蕉落花は音たてて 神尾久美子 掌
祇なり鑑なり髭に落花を捻りけり 蕪村 五車反古
祇や鑑や髭に落花をひねりけり 蕪村
積藁の滲める夜の落花かな 中島月笠 月笠句集




空の碧落花の白のともに濃し 池内友次郎
空白の記憶落花をもて埋めむ 柴田奈美
空院の落花詩を見る如きかな 松瀬青々
空青しなほも落花を含みゐて 天野莫秋子
窯の火や落花の風の吹くまゝに 尾崎紅葉
立てかけし床几に雨の落花かな 比叡 野村泊月
紅殻の水車落花の流速に 八牧美喜子
総身に浴びて落花のひゞきあり 石井とし夫
置きそめし落花のいまだ相ふれず 皆吉爽雨
置き去りの車落花を浴びてをり 戸田冨美子
老いゆくは吾のみならず飛花落花 菖蒲あや
老い桜落花は己が身に降りて 細見綾子 黄 瀬
老桜落花の音を聴きすます 村越化石
耳振つて鹿のねてゐる落花かな 比叡 野村泊月
膝ついて畳拭きゐる落花かな 吉田みち子
臨月の身の重さほど夜の落花 対馬康子 愛国
自転車を落花のもとに集めけり 林桂 銅の時代
舌禍得て口を落花に埋めんか 大谷句佛 我は我
花が落着きて落花が落着きて 後藤比奈夫 紅加茂
花に贅落花に贅を尽したる 後藤比奈夫 祇園守
花の中くぐり落花の緩やかに 深川正一郎
花の中落花しそめてをりにけり 深見けん二
花下に立ち敢て落花をあびんとす 橋本鶏二
花冷の落花をゆるすけはひなし 赤松[ケイ]子
花埃落花交りに行手より 松藤夏山 夏山句集
花既になき梢なる落花かな 高濱年尾 年尾句集
花筵しくや落花の吹き過ぎし 高野素十
花静かなるとき静かなる落花 石井とし夫
苔清水落花一ひら又一ひら 内田園生
若さとは身もだえに似て落花受く 今瀬剛一
草に坐して何思ふ人に落花かな 比叡 野村泊月
草木ねむる闇を落花のすさびかな 鷲谷七菜子 天鼓
華やぎし日の吾娘思ふ落花舞ひ 梅田実三郎
落花あびて来し眼に畳冷えている 河合凱夫 藤の実
落花あり即ち沙羅の咲き初めし 千代田葛彦
落花うかめて池水よどめるところかな 青峰集 島田青峰
落花かや今月光を引きたるは 石井とし夫
落花きこゆ観世音菩薩鉢を手に 渡邊水巴 富士
落花しきり棒のやうに飛ぶダンサー 皆吉司
落花して梢冷たく月射せり 長谷川かな女 雨 月
落花すぐ紺の上衣の青年に 杉本寛
落花せで春菊白化黄蝶放つ 香西照雄
落花せん耳もおどろく風の音 すて 俳諧撰集玉藻集
落花ただ冷え色生き魚跳ねしにほひ 香西照雄 対話
落花ただ浴ぶるままなり汝と我 岩崎照子
落花たまれば水に色濃くゆふべかな 飛鳥田[れい]無公 湖におどろく
落花つかみかね何かを失ひし 柴田奈美
落花なる音なき世界踏み入りぬ 梅田実三郎
落花には越えられさうな川の幅 山田弘子
落花にも序・破・急のあり薪能 冨田みのる
落花に眸ひとのむごさを思ひ知る 稲垣きくの 牡 丹
落花はげしシヨパンのしらべ生む指に 仙田洋子 雲は王冠
落花はや流るる幹となりにけり 石田勝彦
落花はや蟻はやこれをわたりをり 皆吉爽雨
落花ひとひら二本松少年隊 高澤良一 宿好
落花また小堰の遺構目覚めしと(甘楽の城下町二句) 河野南畦 『広場』
落花また落花つなぎて二三片 稲畑汀子 汀子第二句集
落花まだ花のはざまにあそぶほど 皆吉爽雨
落花もろとも少年院の砂平らす 津田清子 礼 拝
落花よりこまかきものの翔ぶ湖上 長谷川秋子 『菊凪ぎ』『鳩吹き』『長谷川秋子全句集』
落花一片くらがりにきてひとり舞ふ 加藤秋邨 吹越
落花一片千鳥ケ淵をうち渡る 山口青邨
落花一片当りて鐘の鳴りにけり 高橋沐石
落花一片水際に来て迷ふなり 小松崎爽青
落花中来て運命を占へる 野見山朱鳥
落花中胸埋め鳴く母鳩か 殿村莵絲子 花寂び 以後
落花入りくる古代史の講義中 辻田克巳
落花受く地べた凹凸ありにけり 高澤良一 随笑
落花吹かれて青苔見ゆるところかな 島村元句集
落花嗅ぎ年寄る象の浜子さん 高澤良一 寒暑
落花地に敷けり何をか言ひて会はむ 及川貞 榧の實
落花地に樫の山蟻道作る 松瀬青々
落花待つ御製を彫りし黒みかげ 筑紫磐井 婆伽梵
落花得つつ水の銀点大粒に 香西照雄 素心
落花掃き居れば友来し垣根かな 高橋淡路女 梶の葉
落花掃く王維が家の下部かな 妻木 松瀬青々
落花枝にかへると見れば胡蝶哉 荒木田守武 (1473-1549)
落花格子を冒して此處や東山 高橋睦郎 金澤百句
落花水に動きて雨の叩くなり 高濱年尾 年尾句集
落花浮く水なめらかに午前なり 野澤節子 黄 炎
落花浴びて半盲半聾の立仏 安住敦
落花浴び浮桟橋のボート守 皆川白陀
落花浴ぶ抱く子のなき腕垂れて 八牧美喜子
落花浴ぶ防人塚に遊ぶ子も 町田しげき
落花澄む路上日かげと居る小鳥 飛鳥田[れい]無公 湖におどろく
落花濃し三滝のお山父母恋へば 中村汀女
落花相寄るたまゆらの風ほのか 臼田亞浪 定本亜浪句集
落花積むしづかに月日積むごとく 藤崎久を
落花繽紛をみなは道を急くものか 飛鳥田[れい]無公 湖におどろく
落花舞ひあがり花神の立つごとし 大野林火(1904-84)
落花舞ふ母を眠らせ父眠らせ 橋本榮治 麦生
落花舞ふ治承寿永の波の上 原田静子
落花見て喋りて聲の嗄れゐたり 田中裕明 山信
落花踏みゆきて後退許されず 池田秀水
落花踏み仕舞のごとき太極拳 川村紫陽
落花踏み歩む堤よ北上よ 高澤良一 宿好
落花踏み立つや流鏑馬一の射手 上野さち子
落花踏み落花掌に受け旅なかば 岡田日郎
落花踏んで見知らぬ庭に這入りをり 松本たかし
落花追ふよちよち歩き追ひしごと 香西照雄 対話
落花追ふ落花追ふわが心いま 山田弘子
落花降りつつむ町虚子住みし町 村松紅花
落花霏々この光陰を埋めつくす 野見山ひふみ
落花霏々雪嶺いまも陸に聳つ 佐野まもる 海郷
落花頬をかすめて過ぎる幽かなり 高濱年尾
落花飛花溜め葺き替への天女堂 冨田みのる
葛城山や落花もろとも水走り 田中英子
蓋されて並ぶ藍甕落花浴ぶ 町田しげき
蔵人の騎馬よく似合ふ落花行 筑紫磐井 野干
蕗の葉にしぼみつきたる落花かな 比叡 野村泊月
蕗の葉に谷わたり来し落花あり 水原秋桜子
藤落花風をとゞむる術もなく 山岸杜子美
藪の面を流れつゞける落花かな 五十嵐播水
虚子忌はや落花の浄土なまぐさし 飯田龍太
蛇の目草のしぼまずにある落花かな 松藤夏山 夏山句集
蜜蜂のまぶれ掃かるゝ落花かな 比叡 野村泊月
蝌蚪一つ落花を押して泳ぐあり 野村泊月
蟻穴をおほひし牡丹落花かな 成瀬正とし 星月夜
衣たたむ部屋暮れかかり落花かな 阿部みどり女
衣手に落花享けつつ舞ひ収む 西村和子 かりそめならず
見えぬ目に仰ぎ満面落花浴ぶ 木村風師
観音に落花の流れ幾曲り 伊藤いと子
言絶えて落花の白き胸を過ぐ 中島斌雄
誓子病む夕ベ落花の玻璃しめて 岸風三楼 往来
読み了へしその夜の夢の落花かな 岩田由美
誰もゐぬ山の真昼の落花飛花 野沢節子 存身
谷深く尚わたり居る落花かな 高浜虚子
谷越えて吹き上げてゆく落花かな 比叡 野村泊月
象遊ぶ落花の水に鼻を入れ 辻田克巳
赤ん坊の眠りつづける落花かな 加倉井秋を
赤銅いろ陸上トラック落花馳せ 高澤良一 素抱
越前海女の長き一と呼吸落花の風 橋本夢道 『無類の妻』以後
踏みしだける道筋見ゆる落花かな 西山泊雲 泊雲句集
踝に落花一片つけて匍ふ 下村槐太 天涯
身に落花ふところ奥の煙霞癖 文挟夫佐恵 雨 月
身のうちへ落花つもりてゆくばかり 野澤節子(1920-95)
身をながるる落花の影のさくら山 野澤節子 『八朶集』
身動きのできぬ落花を浴びて立つ 石井とし夫
車道へは乱れ川へは舞ふ落花 蔦三郎
返り花まことしやかに落花せる 五十嵐播水 播水句集
遅れ咲きいまの落花に加はらず 山口誓子
遍路の荷中味は知らず落花載る 津田清子
遠き落花見つつ貧乏ゆすりして 細川加賀 『傷痕』
遠景に城聳ち落花いさぎよし 伊藤京子
遥かなる峰に湧きたつ落花かな 比叡 野村泊月
里の簷院の落花をとゞめける 米沢吾亦紅 童顔
野宮の藪の穂よりの落花かな 岸風三楼 往来
金襴の帯に落花や大茶盛 館岡沙緻
釣舟と落花と同じ波が揺る 徳永山冬子
鉄幹の踏み怺へをる落花かな 西村和子 かりそめならず
鉾杉を遡るが如き落花かな 比叡 野村泊月
錦川落花をうけてよどみなし 鈴鹿野風呂 浜木綿
鎌倉の晴れたる空を飛ぶ落花 成瀬正とし 星月夜
門扉とぢ落花散敷くまゝ住めり 伊藤萩絵
闘ひし牛二百貫落花浴ぶ 下田稔
防人の碑に惜しみなき沙羅落花 町田しげき
阿古久曽のさしぬきふるふ落花哉 蕪村
降り込みし落花切粉と共に掃く 田川飛旅子 花文字
陰陽師 落花のつみを贖ふと未明のそらの薄墨の母 筑紫磐井 未定稿Σ
植込みに池に落花の選り好み 高澤良一 宿好
夕雀雨の落花を足蹴にす 高澤良一 寒暑
雀らの上をながるる落花かな 大木あまり 火球
雉子の尾の落花にふれて歩きをり 野見山朱鳥
雨の土落花を受けて広きかな 高濱年尾 年尾句集
雪洞も落花も忘れられしもの 稲畑汀子 春光
雲に陽筋落花とゞめし帽はたく 川口重美
露深く鳳仙落花ありにけり 林原耒井 蜩
青ぞらに落花の風の流れをり 下村福
青天の落花かがやき焼葬す 内藤吐天 鳴海抄
青天より落花ひとひら滝こだま 野澤節子 黄 炎
青年に落花高とぶ風の坂 原裕 葦牙
青淵の巌をふちどる落花かな 橋本鶏二 年輪
青谿の深さを落花ためらはず 渡邊千枝子
鞍置かぬ馬に落花のとめどなく 大内迪子
音立てて落花の沙羅の辺に睡る 伊丹公子
顔振つて落花を払ふ牧の牛 七田千代子
風すぎてしばらくありて落花かな 星野立子
風だちて落花の光る波上かな 飛鳥田[れい]無公 湖におどろく
風に舞ふ落花十指に吉野山 福島孝子

以上
by 575fudemakase | 2015-04-01 00:01 | 春の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング