人気ブログランキング | 話題のタグを見る

森田峠の俳句

森田峠の俳句

人様の選んだ峠100句から小生の好みを拾えば…。
()内は小生のコメント。

海胆居りて海胆の折れ釘ちらばれる
(これも絵として詠んでいる)
明日ひらくプール細かな波を立て
(目を細めて句と為す作者が想われる)
夏座敷大河来りて彎曲し
咳真似てゐたる生徒らだまりけり
(漫画的に描いて成功)
飛び返し来る燕あり我は行く
(彼は戻り、我は行く)
わがためのもの奥にあり冷蔵庫
(わがためのものとは、愛妻の配慮とか言ったものを指すのか?)
鉾どこにとどまりゐるや雨の京
(一般的にどうだと言はんばかりの鉾の句の多い中で、当句は搦め手から攻めて成功。シンミリとした京情緒を掴み取った)
寝る頃にはじまる隠岐の踊かな
(まあ土地柄といったところか?)
避暑に来て雲をながめの肘枕
御所車轅の長き屏風かな
頭ふるのみ尺取の進まざる
(正に期待を裏切るもの)
肝いかがいかがと仲居鮟鱇鍋
(未だ本場での鮟鱇鍋の経験はない。当句で我慢しておくか?)
吸入器湯気の葛藤まのあたり
(まあ臨場感のあること!)
出航に冬山動きはじめけり
(佐渡島なら両津港を思いたい)
初芝居いま八文字踏むところ
(花魁道中の際に花魁が行う特殊な足の運びが「外八文字」ですと辞書にはある。そのことなのか?)
突堤の一の字にして他は霞む
(徹底的に省略して描いた)
川床仲居つぶやきマッチつかぬなり
(言葉さえも湿って…)
日本人痩せゐしころの籐椅子かな
(これはどう見ても、昭和といふ御世を彷彿とさせる)
肉ちぎる鷲はたゝらを踏みにけり
(よくぞ描いたとおもわれる一句)
たはしあり力士の墓を洗ふべく
(事実は小説より奇なりである)
北窓を開くれば隣家まだ喪中
冬空やキリンは青き草くはへ
(これも構図の妙)
ぶらんこの三つあれば母真ん中に
(これも絵画的一句)
水盤や喧嘩のさまに蟹を置き
(蟹を描くに、最もそれらしい構図は、彼の厳しい甲羅に皺を寄せてプンプン怒っている様はどうだろう?漫画チックな構図)
近寄りしのみにこぼるゝ零余子かな
競艇のなき日初鴨来りけり
(どんなところにも舞い降りる初鴨。初鴨らしい)
海沿ひとなるより急ぐ遍路かな
今誰も居らぬ泳ぎの監視台
(事故などあってくれるなよ!)
注ぐかに如露高く吊り種物屋
扇風機提げて出てくる主かな
(これも漫画的構図)
白高く紫低く菖蒲園
(菖蒲の花の色と言えば、黄、白、ピンク、青。この内、派手なものを除けば、白、青となろうか?謂わば日本絵画的色調)
耳遠く目うとく更に夏痩せぬ
(〝遠く〟〝うとく〟は韻を踏んでいるような?それ故〝耳遠く目うとく〟は極めて音楽的)
わが知らぬわがズボンあり冬支度
(この齢になって思うのだが、私の場合に限って言うのだが、愛着ある衣類はそんなに多くはない。二、三着の極く限られたもの。であるから、このような句に共鳴する)
玄関に杖待ちくるる小春かな

以上
by 575fudemakase | 2015-05-13 08:25 | 句評など


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
j
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

最近の嘱目句あれこれ17  ..
at 2024-11-29 10:40
最近の嘱目句あれこれ16  ..
at 2024-11-02 07:22
最近の嘱目句あれこれ15  ..
at 2024-10-30 06:49
最近の嘱目句あれこれ14  ..
at 2024-10-30 06:30
我が家の吊り鉢風景
at 2024-10-25 08:15
寺前八幡神社のぎんなん
at 2024-10-25 07:58
美しい秋の風景
at 2024-10-10 05:04
最近の嘱目句あれこれ10月 ..
at 2024-10-10 02:38
小沢信男 俳句世がたり 岩波..
at 2024-10-08 07:58
句集 鎌倉是空 前田吐実男を..
at 2024-10-07 05:29
最近の嘱目句あれこれ13  ..
at 2024-10-01 06:05
最近の嘱目句あれこれ12  ..
at 2024-09-27 10:23
山本健吉「ことばの歳事記」(..
at 2024-09-27 07:41
【やませ 山背】
at 2024-09-27 04:34
最近の嘱目句あれこれ11  ..
at 2024-09-19 06:32
俳句結社 童子(2024年9..
at 2024-09-18 04:06
最近の嘱目句あれこれ10  ..
at 2024-09-13 09:41
最近の嘱目句あれこれ9  2..
at 2024-09-11 00:12
最近の嘱目句あれこれ8  2..
at 2024-09-08 09:32
一徹
at 2024-09-02 13:26

外部リンク

記事ランキング