人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2015年 10月 ねずみのこまくら句会の諸句(コメント付)

2015年 10月 ねずみのこまくら句会の諸句(コメント付)

予選でザッと句を抜いてみたら、下記の如くとなった。
句の前の番号は、選句稿の通し番号

コメントし易い句とそうでない句がある
コメントをするまでもない句とそうでない句がある
コメントを誘う句とそうでない句がある
コメントしなければ判らぬ句とそうでない句がある
コメントを付して応援したくなる句とそうでない句がある

1沿線の山々挙り竹の春
9色鳥や三連休の朝明くる
三連休の朝 初っ端にやって来たものはと言えば…
11天井絵の龍のくすみやそぞろ寒
12とろろ汁落石音に箸止まる
14今朝秋の揺るるひかりの中にあり
ひかりの実体は何か分からぬが心地よさそう
17行く秋や黙し語らぬ父の背な
19手間暇も味のうちかな栗おこは
20星の出る迄を退屈月見草
ぼぉーとした顔の女の子を想像した。そう竹久夢二の…
23稲妻は諏訪のあたりや山向かう
26くくり萩風素通しになりにけり
35三秋の第二楽章アンダンテ
42秋の灯の点る家路となりにけり
44銀杏黄葉天へ気根は地をめざし
面白い点に気付いた。
45浜木綿や碇を路地に漁師町
48学校田の朝より騒ぐ稲雀
子供達は稲雀と同族
69墓参かな初めて靴を履く子連れ
墓地といふものが子供の意識に浮上してくる以前を詠み取った。170も同作者
72稲刈の実習もせり留学生
76長き夜の指に馴染める紙の辞書
78大堂に薬師さま在り木の実降る
児童画にでもありそうな…
お寺があって、薬師さまが居て、その屋根にどんぐりが落っこちてくる
86草叢の日差し散らしてしじみ蝶
93左遷とは言はないまでも秋の風
99増量の甘栗太郎黄落期
104更級の日記をたどる夜長かな
106屈みたる我に木の実をくれし子よ
108鰯雲賽の河原の地蔵古り
123一匹のさんま真中に猫と猫
126あぶれ蚊を打たずにおいて食はれけり
ほとけ心を出して救ってやったんだが、食われたか?
128秋蝶の紋を違へてたはむるる
129一徹の貌をさらしてかりんの実
131ときところ違えずに来る生身魂
137外に出づる今宵の月の耀ひに
141秋の暮振り向くをまた振り向かれ
147月光裡沖ゆく船はタンカーか
148身に入むや総身干割れし微笑仏
149紫蘇の実や妻をおわんぬ母永久に
こんな詠み方も出来るんだ!
150鳳仙花妹も母も疾うに逝き
151休耕を決めて久しやあかまんま
野良俳句は手慣れたもの。161も同作者だろう。
161野分晴使ひなれたる男鍬
163「あの雲はもう秋ですね」そっと風
ダイヤローグ、モノローグ作句法。小生もさんざんやったが、やっていない人は試みられたらよろしい。
170よちよちの子に合はせつつ墓参り
172ジョン万の記念碑高し鳥渡る
173金箔の蛤の殻秋逝かす
貝合せとか貝雛は日本の伝統美を今に伝える。金は秋に栄える。
176白萩や能の運びのぶれもせず
「ぶれもせず」が言い得て妙。
179姫街道川に腹染む江鮭(あめのうお)
186あちこちにあがる煙や芋煮会
187豆引きしと夕べ一束貰ひけり
188跳べるかと塀見上ぐ猫草紅葉
191秋の暮灯ともす巨船遠ざかる
192鈴懸のもとに身を寄す秋思とも
194一村の軒といふ軒柿すだれ
196咲ききつて夜明けとなりぬ烏瓜
197魚鼓下げて室津料亭月を待つ
199厚物咲育てて酒屋四代目
さっと仕上げて明解な句作り
200わつと来てだらだら祭しづかなり
205新蕎麦やそば湯に塩のひとつまみ
淡々とした句作りがいい
207刈り伏せし草の中なる水引草
214藁塚の小さきが並び富士に侍す
北斎にこんな構図の絵があってもよさそう。
216月へ盃掲げ傘寿のクラス会
年輪相応でいい
217歩み板懸けられてゐる月の舟
「懸けられてゐる」と云ふのか「添えられてゐる」と云ふのか
230銀杏散るあかるさの中師を憶ふ
師の立ち位置がいいですネ

以上
by 575fudemakase | 2015-10-14 09:59 | 句評など


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
j
未分類

以前の記事

2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

最近の嘱目句あれこれ17  ..
at 2024-11-29 10:40
最近の嘱目句あれこれ16  ..
at 2024-11-02 07:22
最近の嘱目句あれこれ15  ..
at 2024-10-30 06:49
最近の嘱目句あれこれ14  ..
at 2024-10-30 06:30
我が家の吊り鉢風景
at 2024-10-25 08:15
寺前八幡神社のぎんなん
at 2024-10-25 07:58
美しい秋の風景
at 2024-10-10 05:04
最近の嘱目句あれこれ10月 ..
at 2024-10-10 02:38
小沢信男 俳句世がたり 岩波..
at 2024-10-08 07:58
句集 鎌倉是空 前田吐実男を..
at 2024-10-07 05:29
最近の嘱目句あれこれ13  ..
at 2024-10-01 06:05
最近の嘱目句あれこれ12  ..
at 2024-09-27 10:23
山本健吉「ことばの歳事記」(..
at 2024-09-27 07:41
【やませ 山背】
at 2024-09-27 04:34
最近の嘱目句あれこれ11  ..
at 2024-09-19 06:32
俳句結社 童子(2024年9..
at 2024-09-18 04:06
最近の嘱目句あれこれ10  ..
at 2024-09-13 09:41
最近の嘱目句あれこれ9  2..
at 2024-09-11 00:12
最近の嘱目句あれこれ8  2..
at 2024-09-08 09:32
一徹
at 2024-09-02 13:26

外部リンク

記事ランキング