人気ブログランキング | 話題のタグを見る

立夏 の俳句

立夏 の俳句

立夏 の例句 (←ここをクリック)
http://fudemaka57.exblog.jp/22558893/



立夏 補遺

いや古きうゑばうさうの夏来る 三橋敏雄
おそるべき君等の乳房夏来る 西東三鬼
おびただしく兜蟹死に夏来る 赤尾兜子 歳華集
からすびしやくすずめのてつぽう夏来る 山口青邨
くづるるが波の言葉よ夏来る 鈴木真砂女 夕螢
ここもそこも昇龍の彫り夏来たる 大野林火 月魄集 昭和五十五年
さざなみの絹吹くごとく夏来る 山口青邨
しやこ貝や宮殿の空夏来たる 岡井省二 鯛の鯛
てにをはの手習ひ鴎夏来る 原裕 青垣
ながめたつ立夏の雲の小神鳴 飯田蛇笏 雪峡
ばち囃子立夏の瀬音はなやいで 佐藤鬼房
一気に夏来れり健やかなる者に 大野林火 月魄集 距和五十七年
一箪食一瓢飲の夏来る 高野素十
三角点上の白雲立夏なり 佐藤鬼房
二年竹もつとも太き立夏かな 鈴木真砂女 居待月
俳諧の行往坐臥や夏来る 富安風生
傘雨忌もて夏来夕爾忌もて秋来 安住敦
兎跳びするが挨拶立夏の児 佐藤鬼房
午笛の遅速に何の優劣夏来迎ふ 中村草田男
喬槻に渓のとどろき夏来る 飯田蛇笏 家郷の霧
四五枚の稿に錐さし立夏かな 鷹羽狩行
垣薔薇円か夏立つあらしやりすごし 上田五千石『天路』補遺
埠頭とは黒き貌なり夏来たる 佐藤鬼房
夏に入つてげんげんいまだ衰へず 政岡子規 立夏
夏来ずば涼しからまじ糸魚川 支考
夏来たる白き乳房は神のもの 三橋鷹女
夏来てもさむきかたみのすゝき哉 井上士朗
夏来ぬとある日しきりに師を恋ふも 安住敦
夏来りいよ~尼の青つむり 高野素十
夏来りなばかの森の花樗 安住敦
夏来ると蹠白く窓拭きら 岡本眸
夏来る樹影の黒と土の白 香西照雄 素心
夏来る直路といふもかなしかる 細見綾子 冬薔薇
夏来る道の真中に草伸びて 細見綾子
夏来れば人しづまりて閑古鳥 夏目成美
夏来れば夏をちからにホ句の鬼 飯田蛇笏 家郷の霧
夏来れば荒こそまされ松の菴 鈴木道彦
夏来迎ふ白馬四蹄を寄せ佇ちに 中村草田男
夏立ちし瓶につゝじの花古き 政岡子規 立夏
夏立つとこの夕風に吹かれゐる 桂信子 花影
夏立つと山紫水明の軸床に 山口青邨
夏立つやいつみてもよき菜大根 寥松
夏立つや今朝摘みし菜を卓に盛る 村山故郷
夏立つや桐の大葉によべの雨 村山故郷
夏立つや禿山すかす不浄門 飯田蛇笏 山廬集
夏立つを促す気配濃かりけり 相生垣瓜人 明治草
夏立つ日花替へくれし女弟子 大野林火 月魄集 距和五十七年
夏立つ野何の焔ぞ棒立ちに 石田波郷
夕餉呼ぶ子の声さやに夏来る 角川源義
夜に入つて降り出す雨も立夏かな 村山故郷
夜の葉に枝に害蟲夏来る 三橋敏雄
婦がとりて鎌鋭利なる夏来る 飯田蛇笏 家郷の霧
子に母にましろき花の夏来る 三橋鷹女
宙に浮くかもめに船は夏来たり 飯田蛇笏 山響集
実朝の軸いつまでも夏来る 山口青邨
富異へども戸戸の空夏来る 飯田龍太
審判の婦の泣く汗に夏来る 飯田蛇笏 家郷の霧
山ふかむほどに日鮮か夏来る 飯田蛇笏 家郷の霧
山山の傷は縦傷夏来る 三橋敏雄
山水のはしる母郷の夏来る 飯田蛇笏 家郷の霧
山駅の立夏のしるき厠かな 飯田蛇笏 旅ゆく諷詠
底知れぬ井戸をのぞけり夏立つ日 桂信子 草影
旅名残り雲のしかかる立夏かな 飯田蛇笏 雪峡
日ざしなき立夏の暦壁に剥ぐ 石川桂郎 四温
日輪のもと獣檻に夏来る 飯田蛇笏 霊芝
春過て夏来にけらし白牡丹 許六
時化了る立夏のしづく槻を滴る 飯田蛇笏 家郷の霧
暗きより鳩の声して立夏かな 石田勝彦 雙杵
木橋の上の日の暈夏始め 廣瀬直人
村の音樹に拡がりて夏来る 飯田龍太
松照つて立夏の心くばりあり 岡井省二 五劫集
松籟や百日の夏来りけり 中村草田男
桐咲いて働くものの夏来る 富安風生
椎樫は先生の樹ぞ夏始 雨滴集 星野麥丘人
樹々の香のなかへ入りゆく立夏かな 桂信子 花影
樹間よりシロホン洩るる立夏かな 伊丹三樹彦
橡欅雲美しと見る夏来たり 及川貞 夕焼
毒を能か貌立夏の河豚のつら 越人
毒消し飲むやわが詩多産の夏来る 中村草田男
水一荷になひ去る児に夏来る 角川源義
河童の供養句つゞる立夏かな 飯田蛇笏 霊芝
浅酌の箸に杉の香夏来る 上田五千石『天路』補遺
海の色まだ定まらぬ立夏かな 中村苑子
清閑になれて堆書裡夏来る 富安風生
渓川の身を揺りて夏来たるなり 飯田龍太
湧き出づる不思議な力夏立つ日 桂信子 草影
滞空時間といふ空間や夏来る 三橋敏雄
瀧おもて雲おし移る立夏かな 飯田蛇笏 山響集
火襷に一輪を活け立夏かな 鷹羽狩行
炬燵にて夏来たときの水の音にて 荻原井泉水
熊谷草立夏の朝日届かざる 山田みづえ 忘
片雲も與らしめぬ立夏なり 相生垣瓜人 明治草
瑠璃強き孔雀の頭夏始 飯島晴子
砂利山の砂利白し夏来りけり 石塚友二 曠日
磨れば濃く墨の応へて立夏かな 鷹羽狩行
立夏なり煌く水を先づ打たむ 相生垣瓜人 明治草
立夏はや露ののぼれる水辺草 大野林火 飛花集 昭和四十六年
筍の立夏の丈を目測す 相生垣瓜人 負暄
経木帽著けて立夏に加はれり 相生垣瓜人 明治草抄
絨毯を除れば海より夏来る 山口誓子
老の家に樫の木の夏来たりけり 能村登四郎
胎内の水音聴いてゐる立夏 中村苑子
胸受けの護謨毬固し夏来る 三橋敏雄
葉隠れの机仕へに夏来る 上田五千石『琥珀』補遺
蕨手の剣を夢みをり立夏 佐藤鬼房
藤垂れて立夏の急雨到りけり 臼田亜郎 定本亜浪句集
螫さるべき食はるべき夏来りけり 相生垣瓜人 明治草
蠅を噛む豹に檻狭き夏来る 飯田蛇笏 家郷の霧
見おろしの杉の子青し夏来る 三橋敏雄
車馬ひびく立夏の大地水噴けり 橋閒石 朱明
郡はあれど碧海郡の夏来る 山口誓子
釈然とし難き雨の立夏かな 相生垣瓜人 負暄
金魚売飄とゆき夏始まりぬ 伊丹三樹彦
陰雲に制せられたる立夏かな 相生垣瓜人 負暄
雨あしの立夏をあらき拓地かな 飯田蛇笏 春蘭
雨の日の衣重ねたる立夏かな 石川桂郎 四温
雨降りて立夏に別趣生じけり 相生垣瓜人 明治草
雲低くして山街の立夏かな 廣瀬直人 帰路
電柱をのぼる青啄木鳥夏来る 飯田龍太
風鈴も吊り得ぬ雨の立夏なり 相生垣瓜人 明治草
魚の影すばやく渓の立夏かな 鷲谷七菜子 一盞

以上
by 575fudemakase | 2016-05-11 19:17 | 夏の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング