人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雪の下 の俳句

雪の下 の俳句

雪の下 の例句 (←ここをクリック)
http://fudemaka57.exblog.jp/22800156/



雪の下 補遺

きらめきて行刑耕地雪の下 斎藤玄 狩眼
ふもと井や湯女につまるる鴨足草 飯田蛇笏 山廬集
ふるさとや井戸草と呼ぶゆきのした 山口青邨
ゆきのしたかろ~咲いてはなやげる 渡邊水巴 富士
ゆきのした金屋の神の好き給ふ 山口誓子
下闇に点せるものや鴨足草 石塚友二 玉縄抄
人とゐて眠つてしまふ鴨足草 岡本眸
何代の燈籠の苔か雪の下 正岡子規 雪の下
何代の苔むす石が雪のした 正岡子規 雪の下
卯の花の散り残りけるは鴨足草 尾崎放哉 大学時代
古井戸のいつも滴り鴨足草 山口青邨
夕焼は映らず白きゆきのした 渡邊水巴 富士
庭中を鴨足草が跳び歩く 後藤比奈夫
庭催合ひ湯の宿二軒雪の下 阿波野青畝
心臓がゴトゴト言ふ日ゆきのした 草間時彦
悪筆をこの頃恥ぢず鴨足草 草間時彦
捨て雪の下溝水の抜け走る 右城暮石 句集外 昭和五十五年
揺れ~るさまに映りて雪の下 清崎敏郎
旧道は歩くに如かず鴨足草 亭午 星野麥丘人
桐立つや雪の下土あたたかく 岸田稚魚 筍流し
歳月やはびこるものに鴨足草 安住敦
死ぬまでは装う女人 鴨足草 伊丹三樹彦
湧き水を汲むたびに濡れ鴨足草 鷹羽狩行
物の怪の憑きて鴨足草となる 後藤比奈夫
生れ変りてゆきのしたならば不可 山口誓子
白き火をたらたらゆきのした咲けり 平井照敏 天上大風
目覚の声か満開の雪の下 飯田龍太
筧水鴨足草に落ちてゐし 細見綾子
花の名の夏なき庭や雪の下 中川乙由
花散るやひそかにそだつ雪の下 中村汀女
虎耳草うゑる穴あり聖石 村上鬼城
虎耳草葵の紋を葉の紋に 山口青邨
衰ふる目を励ませば鴨足草 岡本眸
裏切られても夏がいい虎耳草 佐藤鬼房
貴船より北はおそろしゆきのした 藤田湘子 神楽
跳箱とびそこねし女児や鴨足草 赤尾兜子 玄玄
釣瓶より飲みて鉄臭鴨足草 鷹羽狩行
鎌倉は夏さへ寒し雪の下 中川乙由
門川は日光山より鴨足草 山口青邨
雪の下名のらで寒し花の色 越人
雪の下短かき唄をくりかへす 細見綾子 雉子
雪の下細滝生れしかなしさよ 鈴木真砂女 夏帯
鬆のごとき路地の歳月ゆきのした 佐藤鬼房
鱒池の水ためらふにゆきのした 石川桂郎 含羞
鴨足草一叢おいて声かはす 飯島晴子
鴨足草天津磐境石囲む 右城暮石 句集外 昭和五十四年
鴨足草雨に濁らぬ泉かな 飯田蛇笏 山廬集

以上
by 575fudemakase | 2016-06-24 18:21 | 夏の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング