人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羅 の俳句

羅 の俳句

羅 の例句(←ここをクリック)
http://fudemaka57.exblog.jp/22800930/


羅 補遺

うすものたゝむさまさながら吝にしてをなご 中川一碧樓
うすものにかくれがほなるものをかし 日野草城
うすものに似たりと佐久の洗鯉 阿波野青畝
うすものに堪へざる美女の立居かな 正岡子規 羅
うすものに姿をさめて来たりけり 上田五千石 琥珀
うすものに赤き湯文字を巻く勿れ 日野草城
うすものに黒をつくして喪にあらず 上田五千石 琥珀
うすもののよどむところのなき端座 鷹羽狩行
うすもののコルベール現れ掌を巡り 伊丹三樹彦
うすものの中に扇をつかふ腕 山口誓子
うすものの中より銀の鍵を出す 鷹羽狩行
うすものの人仁丹をこぼしけり 山口青邨
うすものの如き鬼灯ともりけり 阿波野青畝
うすものの如くまとへる寒さかな 上野泰
うすものの姿の姪を見む茂りの道 中川一碧樓
うすものの尼僧金精堂に立つ 平畑静塔
うすものの身のいづくかに数珠の音 鷹羽狩行
うすものの重り合ひて濃むらさき 山口青邨
うすものやよのおぼろめくはだのてり 日野草城
うすものや乳のしみ出し二ところ 日野草城
うすものや情は人を濁すなり 岡本眸
うすものや破門の沙汰もなきごとく 鷹羽狩行
うすものや袂の手巾歴々と 日野草城
うすものをたたむ手先に忘れ数珠 鷹羽狩行
うすものを着て雲の行くたのしさよ 細見綾子 桃は八重
うすものゝもとの老妓に帰り咲く 百合山羽公 故園
うすものゝ老監査役うと~と 日野草城
うすものゝ裾や吹かれて埓もなし 日野草城
うすもの著てそなたの他人らしいこと 中川一碧樓
おほぎやうに牡丹嗅ぐ娘の軽羅かな 飯田蛇笏 白嶽
さらさらと羅みづのごとたたむ 上村占魚
喪服われ紅き軽羅と遭はむとする 山口誓子
地靄のうすものにいろなかりけり 古舘曹人 樹下石上
堂守の軽羅に透けて神の紋 石川桂郎 四温
夏衣十年の蝨未だ死せず 正岡子規 羅
夏衣絹の好みはなかりけり 正岡子規 羅
夏衣絹を着たるぞあさましき 正岡子規 羅
夜の軽羅硬きナプキンを手にひらく 橋本多佳子
妓をやめて紺羅に女将たり 星野立子
海港に薔薇咲き人はうすものを 山口青邨
父ゆ受けし一羅さへなし蚤の跡 秋元不死男
短夜やうすものかゝる銀屏風 正岡子規 短夜
粋といふほどの羅にては無し 高浜年尾
羅といふは光を重ね着る 後藤比奈夫
羅にちがひなかりし蛇の衣 後藤比奈夫
羅にふさはしからぬ甚平をり 森澄雄
羅にほそ~と身をつゝみたる 高野素十
羅に下著の目立つところかな 波多野爽波 鋪道の花
羅に包まれてゐし悲しみも 稲畑汀子
羅に包む闘志と旅心 稲畑汀子
羅に北の小窓の風貰ふ 中村汀女
羅に天女の壁画舞ひをさむ 原裕 青垣
羅に女の息のかよふらく 上村占魚 球磨
羅に替へて外出やあてもあり 高浜年尾
羅に腰の細さよ京女 正岡子規 羅
羅に衣(そ)通る月の肌かな 杉田久女
羅に赤き下著を重ねけり 正岡子規 羅
羅に身の薄幸も透かせおり 楠本憲吉 方壺集
羅に透けて俳諧観世音 後藤比奈夫
羅に野の花を染め颱風圏 三橋鷹女
羅ぬぐ纏ひし闇を脱ぐやうに 野澤節子 花季
羅のお蝶夫人の望遠鏡 山口青邨
羅のからだぞ胎蔵界といふ 岡井省二 大日
羅のからだをもみて躍るかな 阿波野青畝
羅のよりどり持ちて老いにけり 鈴木真砂女 紫木蓮
羅のアマゾン夫人子を抱く 高野素十
羅の下きびしくも縛したり 山口青邨
羅の乙女は笑まし腋を剃る 杉田久女
羅の二人がひらり~歩す 星野立子
羅の人すんなりと寺に入る 波多野爽波
羅の僧三人の三色に 古舘曹人 砂の音
羅の前朗々と竃火燃え 飯田龍太
羅の北見女として見え 高野素十
羅の双肩怒る衣紋竹 富安風生
羅の女みづから腹減らす 三橋敏雄
羅の女人に見え廬遮那仏 伊丹三樹彦
羅の嵩あやまたず畳まるる 後藤比奈夫
羅の彼女網走ホテルより 高野素十
羅の折目たしかに着たりけり 日野草城
羅の曲げて皺なき腕かな 鷹羽狩行
羅の綾夜の灯に機を織る 山口青邨
羅の肩をおほへる稲光 中村汀女
羅の蚊帳つる君が寝床哉 正岡子規 蚊帳
羅の蚊帳垂れてあり御寝処 正岡子規 蚊帳
羅の行くさきざきの影を生み 鷹羽狩行
羅の袖ひるがへす舞子かな 正岡子規 羅
羅の頭巾や老の童顔 正岡子規 羅
羅や三十路となりし膝うすき 鷲谷七菜子 黄炎
羅や人悲します恋をして 鈴木真砂女 生簀籠
羅や妻を泣かするわが病ひ 村山故郷
羅や心病みゐて酒の日々 鈴木真砂女 卯浪
羅や母とて女ざかり経し 上田五千石 天路
羅や甘え忘れてゐて久し 岡本眸
羅や細腰にして不逞なり 鈴木真砂女 卯浪
羅や鍋釜洗ふこと知らず 鈴木真砂女 卯浪
羅や頼らむこころすぐに消す 岡本眸
羅をうすく着こなし乳隠す 阿波野青畝
羅をゆるやかに著て崩れざる 松本たかし
羅を乳噴き濡らし無慙なり 野見山朱鳥 曼珠沙華
羅を仕事着として女将たり 鈴木真砂女 紫木蓮
羅を夜の葵にかぶせはや 正岡子規 羅
羅を愛して人を愛しけり 後藤比奈夫
羅を曳くや天女の天津風 内藤鳴雪
羅を着ても子供にまつはられ 波多野爽波 鋪道の花
羅を着て祇王寺に用のあり 後藤比奈夫
羅を着て茶を點つる暁の夢 及川貞 夕焼
羅を裁つや乱るゝ窓の黍 杉田久女
翩翻と羅を解く月の前 日野草城
肘曲げし肌羅に動きけり 阿波野青畝
胸張つてくる羅を通しけり 石田勝彦 秋興以後
薄物をかけし衣桁や風渡る 正岡子規 羅
蛍打たばうすものゝ団扇塗木履 正岡子規 蛍
行きまじる軽羅の街は薔薇粧ふ 中村汀女
軽羅の末子門前無人の一と踊 中村草田男
軽羅よりひらめく足も遠くなりぬ 加藤秋邨
逢へどもう藍の羅応へなし 野澤節子 八朶集

以上
by 575fudemakase | 2016-08-14 12:01 | 夏の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング