人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日脚伸ぶ の俳句

日脚伸ぶ の俳句

日脚伸ぶ

例句を挙げる。

いつ灯りゐしとも知らず日脚伸ぶ 森田峠
かくれんぼ隠れ上手に日脚伸ぶ 丸野 紀子
すわりても立ちても日脚伸びにけり 久保田万太郎 流寓抄
そよぐもの光となりぬ日脚伸ぶ 小松崎爽青
それぞれの樹々にある香や日脚伸び 那須辰造 茄弓堂一夜句集
たまさかの妻の盛装日脚伸ぶ 八幡丈太郎
つぶやいて日脚伸びると思ひけり 加倉井秋を 午後の窓
ひと〆の海苔の軽ろさや日脚伸ぶ 鈴木真砂女
ほこり払ふ航海日誌日脚伸ぶ 小池文子 巴里蕭条
ほどく衣の過去たどりゐつ日脚伸ぶ 馬場移公子
ぼつぼつと遺品の整理日脚伸ぶ 松本つや女
めがねされて更に温容日脚伸ぶ 荒井正隆
アンテナに鳩二羽日脚伸びしかな 川村紫陽
ブルックナー取り出す棚に日脚伸ぶ 稲畑廣太郎
二階から三方見えて日脚伸ぶ 皆川白陀
入院の日を重ねつゝ日脚伸ぶ 高浜年尾
全身を食い尽くすまで日脚伸ぶ 有馬英子
出ついでに見舞ふ人あり日脚伸ぶ 室町ひろ子
勝牛のひと声島の日脚伸ぶ 長谷川閑乙
勾玉は誕生の形日脚伸ぶ 川崎ふゆき
卯の花を煎る大鍋や日脚伸ぶ 鈴木真砂女 夕螢
向き合はす僧の草履や日脚伸ぶ 松本ヤチヨ
城門の閉りし六時日脚伸ぶ 田中延幸
大股に電話が歩き日脚伸ぶ 有田 文
大風の茶畠日脚伸びてをり 大峯あきら 鳥道
妃殿下のお言伝てあり日脚伸ぶ 星野椿
宇陀へ出し神武の道も日脚伸ぶ 大峯あきら
定年を真近に日脚伸びにけり 鈴木 昭次
屑払ふにもかけひきや日脚伸ぶ 安住 敦
山へ帰る人に鴉に日脚伸ぶ 阿部みどり女
山国の大橋日脚伸びにけり 中島克巳
帰りには膨らむ鞄日脚伸ぶ 岡田 耕治
幹高き欅や日脚伸びにけり 森澄雄
廿日鼠巴里の市場に日脚伸ぶ 小池文子 巴里蕭条
影いつも己の中に日脚伸ぶ 牧石剛明
忘れ得ぬ事となりつゝ日脚伸ぶ 星野立子
思ひたつ日帰り旅や日脚伸ぶ 中山良章
恢復の入り口に来て日脚伸ぶ 山内山彦
手を当てし幹にわが脈日脚伸ぶ 中戸川朝人
手枕や日脚伸びたる越のくに 角川照子
手相見に両手をひらく日脚伸ぶ 深見けん二
探し得し古書ふところに日脚伸ぶ 大橋宵火
放課後の喧嘩は箒日脚伸ぶ 三嶋隆英
新しき絵馬重なりて日脚伸ぶ 生田経子
日脚伸びいのちも伸ぶるごとくなり 日野草城
日脚伸びしに気を許すことはすぐ 稲畑汀子
日脚伸びつゝ酷寒の大地あり 高木晴子 花 季
日脚伸び伸びて雛の日に至る 波多野爽波 鋪道の花
日脚伸び夜のゆとりを失ひし 山本紅園
日脚伸ぶいつしかわれの歩も伸びて 和田 祥子
日脚伸ぶことは日暮を待つときに 稲畑汀子 春光
日脚伸ぶこんなところに核の不安 夜基津吐虫
日脚伸ぶといへば大きくうなづきて 京極杞陽 くくたち上巻
日脚伸ぶどこかゆるみし心あり 稲畑汀子
日脚伸ぶや目鼻のほしき鬘台 野村喜舟
日脚伸ぶわが影も伸ぶ海へ坂 杉本寛
日脚伸ぶわたしが折れて仲直り 山田弘子
日脚伸ぶ三寸人参矮鶏のこゑ 百合山羽公 寒雁
日脚伸ぶ二日つゞきの佛の日 笹原 耕春
日脚伸ぶ亡夫の椅子に甥が居て 岡本眸
日脚伸ぶ人に馴れたるインコゐて 白鳥順子
日脚伸ぶ今年為すこと多きかな 高浜虚子
日脚伸ぶ刺繍枠提げ陸橋に 宮武寒々 朱卓
日脚伸ぶ勤得し子の服選れば 塩谷はつ枝
日脚伸ぶ卓に就職情報誌 山本ふく子
日脚伸ぶ吾が家に重きビルの影 小塚 勇太
日脚伸ぶ埃払ひしオルゴール 小林綾子
日脚伸ぶ夕空紺をとりもどし 皆吉爽雨
日脚伸ぶ夫婦別なることをして 高木晴子 花 季
日脚伸ぶ安乗文楽かぶりつき 山本洋子
日脚伸ぶ年金少し上りけり 北見さとる
日脚伸ぶ影をつぶさに薔薇の棘 馬場移公子
日脚伸ぶ彼女の髪は長くなり 稲畑廣太郎
日脚伸ぶ心のゆとりもどりつつ 秋月すが子
日脚伸ぶ懐手して山を見る 田中冬二 麦ほこり
日脚伸ぶ木場のたなごを釣りにかな 永井龍男
日脚伸ぶ机の下に波の音 今井聖
日脚伸ぶ母をいたはる仮住い 中村汀女
日脚伸ぶ母を躓かせぬやうに 廣瀬直人
日脚伸ぶ母亡き部屋も一目づつ 渡辺恭子
日脚伸ぶ母躓かせぬやうに 廣瀬直人
日脚伸ぶ爬虫に脱皮ありしこと 実籾 繁
日脚伸ぶ牛飼いの目は牛に似て 三須民恵
日脚伸ぶ玩具どれもが疵もてり 大輪昌
日脚伸ぶ画廊は銀座七丁目 坂井建
日脚伸ぶ病人の手のうで時計 橋本鶏二 年輪
日脚伸ぶ硝子が割れて少年消え 藤岡筑邨
日脚伸ぶ綱掛け神事覚え書 山本洋子
日脚伸ぶ足袋干してある竿の先 高濱年尾 年尾句集
日脚伸ぶ隅田が海となるあたり 尾村馬人
日脚伸ぶ雪ある山になき山に 上村占魚 『鮎』
日脚伸ぶ雪の色かな遥か来ぬ 高木晴子 花 季
日脚伸ぶ電車の中を人歩き 神蔵器
昼灯す苺ハウスに日脚伸ぶ 百井芳枝
時計見に店を覗く子日脚伸ぶ 毛塚静枝
朝市はいつも完売日脚伸ぶ 皿井節子
本箱の裏の豆まで日脚伸ぶ 和田幸司
杖つけば杖の先より日脚伸ぶ 貝森ひで
松林切株ふえて日脚伸ぶ 大島民郎
枝移る禽の賑はひ日脚伸ぶ 沖山政子
棕梠の葉のびびと鳴りつゝ日脚伸ぶ 高濱年尾 年尾句集
母に山河妻に山河や日脚伸ぶ 小林康治
水槽に動く砂粒日脚伸ぶ ふけとしこ
泣ぐせのやがて寝る子や日脚伸ぶ 杉山 岳陽
海女小屋に日脚伸びしを知らす鳶 町田しげき
海沿ひに虚子の伊予去る日脚伸ぶ 上崎暮潮
海苔粗朶の脚のあらはに日脚伸ぶ 加藤 春彦
濡木山ひかりの沁みて日脚伸ぶ 松村蒼石
燈台の影の一本日脚伸ぶ 白井爽風
爪立ちて吊す鳥籠日脚伸ぶ 小林栄子
父空を見上げたまんま日脚伸ぶ 如月真菜
犬も加へ一家息災日脚伸ぶ 新田 郊春
狂人にも狡き日のあり日脚伸ぶ 中村草田男(1901-83)
猿飛んで樹々をゆきかう日脚伸ぶ 大野茂
獄中の畳に日脚伸びにけり 角川春樹
睫切られし目のちかちかと日脚伸ぶ 毛塚静枝
石仏に石を背負わせ日脚伸ぶ 畑中とほる
筆立の筆の長短日脚伸ぶ 丸山比呂
筆耕の机の塵や日脚伸ぶ 野崎方道
筑波より庭石売りや日脚伸ぶ 石川文子
紅殻塀つらね「一力」日脚伸ぶ 田中英子
老僧は話好きなり日脚伸ぶ 水原春郎
胸にさす鉛筆日脚伸びにけり 斎藤優二郎
舞ひ戻る紙の飛行機日脚伸ぶ 岡本一代
菜箸の糸切れてゐたり日脚伸ぶ 大熊一枝
遠くまで歩きて日脚伸びにけり 雨宮きぬよ
酒蔵に醪つぶやき日脚伸ぶ 吉澤卯一
隠し湯に郵便車来て日脚伸ぶ 相河美智子
雪の涯風の涯の日脚伸ぶ 深谷雄大
雪便りなほありつゝも日脚伸ぶ 浅井青陽子
頬挟む手ぐせも日脚伸びにけり 林 翔
食ひ足りし大鶏の鬨日脚伸ぶ 堀口星眠 営巣期
食べさせてもらふ口あけ日脚伸ぶ 日野草城
駅前に自転車あふれ日脚伸ぶ 大町 莞子
鬨あげし軍鶏の蹴爪に日脚伸ぶ 小松崎爽青
草亀の一投足に日脚伸ぶ 高澤良一 石鏡

日脚伸ぶ 補遺

俯瞰して工帽黄に浮沈日脚のぶ 山口青邨
老松の幹に手をおき日脚のぶ 山口青邨
老の杖大事に日脚伸びにけり 百合山羽公 樂土以後
路面、高架交叉する駅日脚伸ぶ 右城暮石 句集外 昭和三十九年
隣ベッドは髯の患者や日脚伸ぶ 村山故郷
旅先に一幅を得つ日脚伸ぶ 松本たかし
来し人の時間正確日脚伸ぶ 星野立子
夕刊の早卓にあり日脚のぶ 上野泰 春潮
門の址究めて日脚伸びにけり 水原秋櫻子 蘆雁以後
棒桐に猫のぼりをり日脚伸ぶ 村山故郷
物の値がまた騰りそめ日脚伸ぶ 日野草城
風塵の中の日脚の伸びにけり 清崎敏郎
氷壁の空真蒼に日脚のぶ 飯田龍太
煩悩はむしろ生きがひ日脚伸ぶ 佐藤鬼房
煤飛んで来て水べりの日脚伸ぶ 岡本眸
廃鉱の二つの山も日脚のぶ 高野素十
日脚伸ぶ椨の大樹の根に泉 松崎鉄之介
日脚伸ぶ亡夫の椅子に甥が居て 岡本眸
日脚伸ぶ母をいたはる仮住に 中村汀女
日脚伸ぶ発掘の土野に返し 右城暮石 虻峠
日脚伸ぶ猫の三吉ベランダに 雨滴集 星野麥丘人
日脚伸ぶ身をすり合ひて金魚の恋 鈴木真砂女 都鳥
日脚伸ぶ殊に港の浜通り 松本たかし
日脚伸ぶ三寸人参矮鶏のこゑ 百合山羽公 寒雁
日脚伸ぶ枯色限りなく空へ 飯田龍太
日脚伸ぶ古妻待つと街角に 草間時彦 中年
日脚伸ぶ見ざる言はざる聞かざる碑 雨滴集 星野麥丘人
日脚伸ぶ見えて衾のぶだう山 岡井省二 山色
日脚伸ぶ僅かばかりと云ふなかれ 右城暮石 散歩圏
日脚伸ぶ気配水にも空気にも 右城暮石 散歩圏
日脚伸ぶ家へ一直線帰る 高田風人子
日脚伸ぶまつすぐ戻る心なく 後藤比奈夫
日脚伸び伸びて雛の日に至る 波多野爽波 鋪道の花
日脚伸び我の日向を狭めけり 相生垣瓜人 負暄
日脚伸びゆめ思はざる幸を享く 阿波野青畝
日脚伸びゆくまま進む聖書かな 阿波野青畝
日脚伸びいのちも伸ぶるごとくなり 日野草城
日脚のぶ蓮田の果の恋瀬川 角川源義
日脚のぶ富士よろこびて宙にあり 飯田龍太
日脚のぶ煤ひと筋を後れ毛に 石橋秀野
日脚のぶ二人の話尚つづく 高野素十
日脚のぶ同じ心に人集ふ 高浜年尾
日脚のぶ足下の波に遠き帆に 岡本眸
日脚のぶ雪ある山になき山に 上村占魚 鮎
日脚のぶ赤い座椅子は妻のもの 山口青邨
日脚のぶ厨片づけ刻あまり 及川貞 夕焼
日脚のぶ原稿一行とかかはるや 山口青邨
日脚のぶ臼碾くひとの姿にも 飯田龍太
楢山にまじる赤松日脚伸ぶ 鷲谷七菜子 天鼓
東寺西寺めぐり日脚伸ぶ 松崎鉄之介
投函を一日手控へ日脚伸ぶ 上田五千石『琥珀』補遺
冬椿咲き休みゐて日脚伸ぶ 松本たかし
定まりし一つの心日脚のぶ 高野素十
潮汲むと岳の手が伸び日脚のび 佐藤鬼房
弔旗垂れ伸びる日脚のありながら 阿波野青畝
退屈のくすりゆびあり日脚伸ぶ 藤田湘子 てんてん
早や五時よ日脚伸びしといひつゝも 星野立子
全容の富士や日脚も伸びにけり 大野林火 月魄集 昭和五十六年
銭湯へ父子がつれだち日脚のぶ 石橋秀野
選びゐる一語一語に日脚伸ぶ 上田五千石『森林』補遺
雪に鶏日脚の伸びし飛騨の国 大野林火 潺潺集 昭和四十一年
図書館で食べる餡パン日脚伸ぶ 百合山羽公 樂土
寝返りてみても誰も居ぬ日脚伸ぶ 岡本眸
伸びしとはこころもとなき日脚かな 阿波野青畝
食べさせてもらふ口あけ日脚伸ぶ 日野草城
小綬鶏にたまたま呼ばれ日脚伸ぶ 林翔
手相見に両手をひらく日脚伸ぶ 深見けん二
手をさし延べてくれし孫いて日脚伸ぶ 楠本憲吉 方壺集
手ぐさなる老のめがねや日脚伸ぶ 阿波野青畝
寺町に無用の用や日脚伸ぶ 星野麥丘人
子供等にある考へや日脚伸ぶ 星野立子
子が居りて花欲し日脚僅か伸ぶ 細見綾子
山国と云へば山国日脚のぶ 高野素十
山かけて舗装一町日脚のぶ 上田五千石 森林
三度の餌の間の速やかさよ日脚伸ぶ 楠本憲吉 方壺集
三食の二食をよそに日脚伸ぶ 岡本眸
三ノ橋四ノ橋日脚伸びにけり 寒食 星野麥丘人
三つ飼ふ猫の出入りの日脚伸ぶ 松本たかし
索道の日脚を伸ばすだけ伸ばし 鷹羽狩行
昨日今日目に見え日脚伸びにけり 清崎敏郎
妻がゐて日脚の伸びてゐたりけり 岸田稚魚 紅葉山
婚ひとつ済みて俄に日脚のぶ 岡本眸
行先のいろいろなバス日脚伸ぶ 高田風人子
行商の割込む列や日脚伸ぶ 藤田湘子 途上
午鐘まちがひしこと無し日脚伸ぶ 阿波野青畝
古書街の殊に和紙の書日脚のぶ 林翔
肩の荷の下りしごとくに日脚伸ぶ 清崎敏郎
屑払ふにもかけひきや日脚伸ぶ 安住敦
襟寒しとは言へ伸びし日脚追ふ 阿波野青畝
狂人も狡き日のあり日脚伸ぶ 中村草田男
牛無くして犁はがらくた日脚のぶ 平畑静塔
客去りし香残り香や日脚のぶ 及川貞 榧の實
客ありてこその商売日脚伸ぶ 鈴木真砂女 夏帯
亀石も日脚伸びんとする姿勢 阿波野青畝
顔よせて鏡のくもり日脚のぶ 石橋秀野
鎌倉に一日をりぬ日脚伸ぶ 大野林火 方円集 昭和四十九年
外を通る女のこゑや日脚伸ぶ 森澄雄
絵筆皆洗ひて立てゝ日脚のぶ 高野素十
灰ふるひ灰舞ひたゝせ日脚伸ぶ 鈴木真砂女 夏帯
鴎まだ飛べて河原の日脚伸ぶ 岡本眸
卯の花を煎る大鍋や日脚伸ぶ 鈴木真砂女
一言の甚だよろし日脚のぶ 高野素十
わが顔のうつりし水や日脚のぶ 高野素十
みほとけの跣ほつこり日脚伸ぶ 上田五千石『琥珀』補遺
ほつとせしときの日脚の伸びてゐし 後藤比奈夫
ベルツ、スクリツパ並びて日脚伸びにけり 阿波野青畝
ひとりの餉怠りがちに日脚伸ぶ 岡本眸
ひと〆の海苔のかろさや日脚伸ぶ 鈴木真砂女
トンネルの西入口の日脚伸ぶ 右城暮石 句集外 昭和二十七年
ためし買ひの佃煮少し日脚伸ぶ 鈴木真砂女 夏帯
たしかなる一事に日脚伸びにけり 石塚友二 玉縄抄
サイレンは防火訓練日脚伸ぶ 右城暮石 一芸
このところ確かに日脚伸びにけり 清崎敏郎
ここにまた吾子の鉛筆日脚伸ぶ 中村汀女
かく伸びてしまへば日脚問はずなる 上田五千石 森林
いつもする独りの賭や日脚伸ぶ 星野立子
あの二階遠くの二階日脚のぶ 山口青邨
あとで訪ふことを約して日脚のぶ 上野泰 春潮

以上
by 575fudemakase | 2017-04-17 02:15 | 冬の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング