人気ブログランキング | 話題のタグを見る

去来忌 の俳句

去来忌

「猿蓑」を読む歳となり去来の忌 今泉貞鳳
鞍馬より嵯峨野の冷ゆる去来の忌 黒田杏子
引抜きし大根のつや去来の忌 林 徹
猿蓑の後刷りもよし去来の忌 池上浩山人
柿食べて軒に皮干す去来の忌 手島南天
去来の忌草々よりも低き墓 新関一杜
去来忌のすみし嵯峨野の水明り 宮田正和
去来忌のはしり甘柿小さけれ 星野麥丘人
去来忌の拾ふ小石の尊けれ 平井照敏 天上大風
去来忌の小さき墓に供華あふれ 江戸おさむ
去来忌の蛸壷に挿す小粒柿 宮川杵名男
去来忌の抱きて小さき膝かしら 赤尾兜子
去来忌の幟の立ちし嵯峨路かな 安藤 徳太郎
去来忌やこの頃藪の露しげく 松根東洋城
去来忌やすでに嵯峨野の草紅葉 室積波那女
去来忌やその為人(ひととなり)拝みけり 高浜虚子
去来忌やその為人拝みけり
去来忌やふふみそめたる貴船菊 大島民郎
去来忌や塩を添へある衣被 山村美恵子
去来忌や果して柿の落つる音 峰青嵐
去来忌や菊の白きを夜のもの 野村喜舟
去来忌や月に声あぐ風の穂田 柊 愁生
去来忌や月の出に雨すこし降り 藤田湘子
去来忌や月の濡らせし竹の肌 成瀬桜桃子
去来忌や合同句集の小さくて 和田郁子
去来忌や書斎をもてる魚売り 尾村馬人
去来忌や折ふし妻の京訛 川越蒼生
去来忌や相逢うて酌む菊の酒 茂里正治
去来忌や誰が頭の香して仮枕 高橋睦郎
去来忌や旦暮に在す嵐山 日野草城
去来忌や旦暮に存す嵐山 日野草城
去来忌や俳諧奉行今は無し 高浜虚子
去来忌を乾く硯の海と陸 鈴木六林男
出とも入とも判らぬ半月去来忌なり 北野民夫
小豆煮て一日暮らしぬ去来の忌 吉田和美
泡の世は泡の言葉や去来の忌 長谷川櫂
落柿舎の蓑古りにけり去来の忌 辰巳雅子
裏年の柿まだ青き去来の忌 荒木法子
笙の音に雨音まじる去来の忌 浜崎晃子
籠り音に木魚去来の忌を修す 土田祈久男

去来忌 補遺

去来忌といふ長崎に遊びけり 百合山羽公 樂土
去来忌に卯七の事も忘れずよ 河東碧梧桐
去来忌のはしり甘柿小さけれ 星野麥丘人
去来忌の拾ふ小石の尊けれ 平井照敏 天上大風
去来忌の抱きて小さき膝がしら 赤尾兜子 歳華集
去来忌やいくたび講ず去来抄 清崎敏郎
去来忌や生けて素焼の長すすき 雨滴集 星野麥丘人
去来忌や旦暮に存す嵐山 日野草城
去来抄も読まず俳論去来の忌 山口青邨
竹伐るや去来忌の空さわがせて 飴山實 花浴び

by 575fudemakase | 2017-06-07 09:00 | 秋の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング