人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山藤章二著 ヘタウマ文化論 を読んで

山藤章二著 ヘタウマ文化論 を読んで

2013・2・20 岩波新書


先づ、ちょっと長くなるが、ヘタウマ文化論なるものの肝を最初に抜き出して見る。

それに、俳句のジャンルでは、どのような作家が該当するのか二人ばかり挙げてみる。


「ウマい」「ヘタ」「オモシロい」


ずっと昔から、「一芸に秀でる」ということは、他人より抜きん出てウマくなることだった。「ウマい」の反対語は「ヘタ」。上達するとは、ヘタな所からウマい所へ上ってゆくことと決まっていた。つまり二極を結ぶひとすじ道である。

ところが、いつの頃からか、この「二極」の道とはまったく別の尺度が出現したのである。「第三極」=「オモシロい」という極が。いままで「ウマい」⇄「ヘタ」の一本道が絶対的尺度と誰もが思っていた所に、むくむくと第三の極が隆起して来た。

「オモシロい」。この新興の言葉は音の軽さとはウラハラに内容としては馬鹿にならない。便利であり、安易であり、曖昧であり、現代である。「ウマい」⇄「ヘタ」の二極を「旧街道」とするならば、旧街道は上り坂ばかりでシンドい。時間もかかる。と厭っていた世代の多くは 、平坦で時間もかからない「新街道」を選ぶようになった。この道は先述したように判断基準が曖昧である。仮にメディアで力を持った誰か(編集者とかディレクター のような立場のひと)が「オモシロい」と感じたら、同レベルの大衆も呼応して、たちまちメディアを席捲する。その頃「旧街道」を、地を這うような努力で歩んで来た連中は追い越されたような気分になる。

この「オモシロ現象」は当初、一過性の流行だろうと思っていたのだがそんなことはなかった。いまや、芸術、芸能、サブカルチュア全般にわたって「第三の極」として地盤を固めた。

(中略)

「ウマいやつ」は時間がかかるから滅多に出ないが、「妙なやつ、オモシロいやつ」はヒョンな所から現れる。クリエイティブな世界では不可欠の要因なのかも知れない。

(中略)

視点を少しずらしてみる。「ウマい」⇄「ヘタ」の尺度は万国共通だと思うが、「オモシロい」に関しては、日本はよその国より、〝寛容〟なのでは、と言う気がする。例えば「オモシロい」を英訳するとなると、そう簡単ではないように思う。インタレスティング、アトラクティブ、エンターテイニング、ファニイ、ユーモラス、…私の乏しい語彙ではどれも相手に通じなさそうだ。この「曰く言い難い」言葉を、われわれ日本人はいとも無雑作にやりとりしているのだから、この国の文化度は、成熟しているのか、いい加減なのか 、よくわからない。


さて 俳句の方で該当する御仁と言えば…以下であろうか?


坪内稔典

陰毛も 春もヤマキの 花かつお

春の暮 御用御用と サロンパス

春昼の 紀文のちくわ 穴ひとつ

春の坂 丸大ハムが 泣いている

ボンカレー 匂う三月 逆上がり

五月闇 日清サラダ油 揺れに揺れ

春風も 大阪瓦斯も 魚なぶる



池田澄子 

夕月やしっかりするとくたびれる

太陽が仕事している猫やなぎ

性格のよからんいそぎんちゃくぴんく

茄子焼いて冷やしてたましいの話

夏落葉どこに居ようと年をとる

山椒魚ついつい山椒魚を産み

豆の莢からぽろぽろっと生まれたし

青嵐神社があったので拝む

さらしくじらしみじみ白し雨になる

ピーマンを切って中を明るくしてあげた  

よし分った君はつくつく法師である

蓋をして浅蜊をあやめているところ


以上




by 575fudemakase | 2017-12-13 08:29 | その他


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング