人気ブログランキング | 話題のタグを見る

美人等 続補遺

美人等 続補遺

いなづまやどの傾城とかり枕 去来
おどさるゝ女子の寒や厚ごほり 許六
こちにゐた女子も見ゆる田植哉 蘆本
しら梅や女子仲間の鬼噺 紫白女
なでしこや美人手づから灌ぬる 黒柳召波
はつ雪やこゝろあてある小傾城 存義 古来庵発句集
はるかぜにおさるゝ美女のいかりかな 曉台
衣うつよ田舎の果の小傾城 高井几董
稲遠く傾城涼む夜明かな 泥足
稲妻の皃ひく窓の美人哉 露印
姥ふえてしかも美女なし年忘 其角
永き日や雨に物干す小傾城 晋阿 江都近在所名集
炎天に美人の皃の定りぬ 望月宋屋
花火尽きて美人は酒に身投げけむ 高井几董
花火尽て美人は酒に身投けむ 高井几董
花手折美人縛らん春ひと夜 高井几董
花摘や影は谷越す女人堂 野坡
花芙蓉美女湯あがりて走りけり 素堂
寒声の恨むが如し小傾城 吐月 発句類聚
帰花桃李の美人覚束な 黒柳召波
鬼ゆりもやは傾城の敵役 沾圃
桐の花局に悩む美人あり 三宅嘯山
傾城と腰掛て見む秋の暮 晩得 哲阿弥句藻
傾城にさりとてはなきあふぎかな 貞佐 桑々畔発句集
傾城に喰つかれたるあはせ哉 程已
傾城に枯て見せたる柳かな 鳳朗
傾城に菎蒻くはす彼岸哉 高井几董
傾城のかはゆがりけり団売 木導
傾城のきらつく秋の夕かな 紫道
傾城のその足わたせ天河 中川乙由
傾城のたまりしあとを蛙かな 晩得 哲阿弥句藻
傾城のつめ共にがしふきのとう 吾仲
傾城の塩梅淡し後夜の蠣 午心 発句類聚
傾城の夏書やさしや仮の宿 其角
傾城の楽屋おそろし蕃椒 蓼太 蓼太句集初編
傾城の汗臭くなるをどり哉 木導
傾城の賢なるは此柳かな 其角 五元集
傾城の賢なるは此柳哉 其角
傾城の市にかくれて頭巾かな 蓼太 蓼太句集初編
傾城の小哥はかなし九月尽 其角
傾城の生れがはりか猫の妻 木導
傾城の膳をあづかる月夜かな 吾仲
傾城の知た顔なり更衣 中川乙由
傾城の昼寐はいたく雉子かな 支考
傾城の拝んで笑ふ涅槃哉 松岡青蘿
傾城の畠見たがるすみれかな 岩田涼菟
傾城の比丘尼老ぬる紙子かな 三宅嘯山
傾城の負れて行や藤の花 木導
傾城の服紗捌きや大晦日 抱一 軽挙観句藻
傾城の母親おもふ霜夜かな 許六
傾城の枕ふみてや菊つくり 蓼太 蓼太句集初編
傾城や傾城を見る夕涼 百里
傾城を干か二階の桜華 凉菟
傾城を紅葉と照や後の月 吾仲
月見にも陰ほしがるや女子達 千代尼
枯芦に傾城町の夕日かな 百里
行としや古傾城のはしり書 高井几董
腰かけて浅き水ふむ美人かな 東皐
桜~散つて佳人の夢に入る 上田無腸
桜影かなし世の風美女が幽霊か 井原西鶴
三筋ほど葱喰美女のひそみ哉 三宅嘯山
山はえむ上野東の美人ならん 椎本才麿
時鳥聞や産所の女子ども 白雪
秋惜しむ鬼灯草や女子の島 言水 江戸弁慶
終年や美人に似たるすみだ川 蓼太 蓼太句集三編
十六は美人の図なり月の色 支考
初華や覆面したる女子の眼 朱拙
女子どし押てのぼるや山ざくら 千代尼
女子絵に業平書て草の露 朱拙
女子気に守りつめてや星むかヘ 紫貞女
小傾城行てなぶらんとしの昏 其角 五元集
小傾城行てなぶらん年の暮 其角
小傾城是見てをけよ茶引草 馬場存義
小宿には傾城をらずきくのはな 桜井梅室
松むしよ美人の袖に落て死子 松岡青蘿
笑ふ時美人消へけり水仙華 越人
象潟の冬は美人の墨絵にて 望月宋屋
吹て着る美人の息や綿帽子 三宅嘯山
青梅をかつや女子の塗木履 木導
石竹やづらりと並ぶ小傾城 毛〔ガン〕
積雪や紅粉吹かけし小傾城 曉台
大かたは美女なりけらし月のまヘ 曉台
虫の音や美人の涙いきかはり 曉台
刀もつ女子の供や小夜鵆 早野巴人
唐秬の美人こそあれ西の方 朱拙
桃の日や蟹は美人に笑るゝ 嵐雪
乳母ふへてしかも美女なし年忘 其角 五元集
梅花美人来れり漸二更 黒柳召波
白芥子の美人かくるゝ草の庵 松岡青蘿
美女ありと初瀬は是沙汰年篭 三宅嘯山
美女にちれば愚かにうらむ桜狩 井原西鶴
美女美男灯籠にてらす迷哉 其角
美人草散つた処が芥子坊主 桃後
美人老て疎影の痩を水鏡 椎本才麿
筆始今の美人は誰~ぞ 木因
姫瓜や髭を書ても女子がほ 遅望
富士詣傾城の名も懺悔せん 琴風
壁つゞる傾城町やくれのあき 炭太祇
埋火や傾城ふたり夜ぞ更くる 人左 新類題発句集
名月やいなさにはらむ女子嶋 蝶羽
勿論を大和撫子咲にけり 桃妖
夕顔や女子の肌の見ゆる時 千代女
梨花一枝傾城の名に汚れたり 尚白
両の手にうちわ遣ふや小傾城 蓼太 蓼太句集初編
簾に入て美人に馴る燕かな 嵐雪
簾に入りて美人に馴るゝ燕かな 嵐雪 玄峰集
簾上て美人の夢や泉どの 三宅嘯山
蓮の骨哀れは美女の屍かな 嵐雪
蓮采や美人の手にも水馴棹 三宅嘯山
啼~と女子もしつて時鳥 雪芝
橇や女子がはけばはしたなき 鳳朗
蕣や傾城買ひの溜る金 越人
鵙なくや笑ひけうとき小傾城 素丸 素丸発句集

by 575fudemakase | 2018-12-23 11:01 | 無季


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング