人気ブログランキング | 話題のタグを見る

熱帯魚 種類 の俳句

熱帯魚 種類 の俳句

グラミー テッポウウオ テトラ エンゼルフィッシュ ピラニア ピラルク アロワナ グッピー ディスカス 肺魚 ハイギョ ガーフィッシュ チョウザメ 天使魚

熱帯魚 種類

アロワナの腹部をくぐりぬるむ水 高澤良一 ぱらりとせ
アロワナの鱗の微光憂国忌 堀安由記子
エンゼルフィッシュ群る東京のまんなかに 小松原みや子
グッピーに遭ひておもたき黒コート 吉田紫乃
グッピーのあまた生まれしクリスマス 嶋玲子
グッピーのたくさんうまれ春隣 山本あかね
グッピーを百匹数へ熱帯夜 奥沢なか子
チョウザメの春浮袋とり替へねば 津田清子
ピラニアの餌の金魚のよく泳ぐ 鈴木鷹夫 春の門
ピラニアの浮枕の隣り 会談なお 伊丹公子 陶器の天使
ピラニアも鮫も涼しき水槽に 稲畑汀子
金魚屋のグッピーの眼が忘られず 高澤良一 素抱
骨見するエンゼルフィッシュ倒産か 安田杜峰 『蛍草』
詩の刻や冬の天使魚乱れをり 草間時彦 中年
春さきのテッポウウオの口捌き 高澤良一 ぱらりとせ
新年の気泡の森の天使魚 大西やすし
天使魚と教へられ他は忘じたり 伊藤白潮
天使魚の愛うらおもてそして裏 中原道夫
天使魚の泳ぎつかれて藻にしづむ 服部静江
天使魚の光背負へる夜のしじま 下村ひろし
天使魚の悍の静止や西東忌 秋元不死男
天使魚の霓裳むらさき五月来ぬ 山口青邨
天使魚みつめゐる子の眼の蒼む 水口楠子 『泉汲む』
天使魚もいさかひすなりさびしくて 水原秋桜子
天使魚も眠りそびれてゐたりけり 永方裕子
剥製と化しピラニアも涼を呼ぶ 山田 弘子
蕪村ならどうする天使魚(エンゼルフィッシュ)を 星野麥丘人 2001年

以上

by 575fudemakase | 2019-01-14 09:46 | 夏の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
j
未分類

以前の記事

2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

最近の嘱目句あれこれ28 2..
at 2025-06-07 06:44
最近の嘱目句あれこれ27 2..
at 2025-06-04 20:52
最近の嘱目句あれこれ26 2..
at 2025-06-03 04:03
最近の嘱目句あれこれ25  ..
at 2025-05-27 06:10
金子 敦著 句集 『ポケット..
at 2025-05-24 16:28
小川軽舟著『朝晩』を読んで ..
at 2025-05-24 03:53
小川軽舟著『名句水先案内』を..
at 2025-05-23 07:00
最近の嘱目句あれこれ24  ..
at 2025-04-25 22:18
最近の嘱目句あれこれ23  ..
at 2025-04-20 15:50
最近の嘱目句あれこれ22  ..
at 2025-04-14 08:24
最近の嘱目句あれこれ21  ..
at 2025-04-01 18:06
最近の嘱目句あれこれ20  ..
at 2025-01-31 02:39
俳句年鑑 2025年版 ◆全..
at 2025-01-24 12:02
俳句年鑑2025年版を読んで..
at 2025-01-21 04:45
俳句年鑑2025年版を読んで..
at 2025-01-14 06:41
最近の嘱目句あれこれ19  ..
at 2025-01-03 08:33
安住敦編 日野草城句集(角川..
at 2024-12-27 06:38
お正月関連の拙句 (高澤良一)
at 2024-12-21 15:34
最近の嘱目句あれこれ18  ..
at 2024-12-16 09:09
最近の嘱目句あれこれ17  ..
at 2024-11-29 10:40

外部リンク

記事ランキング