人気ブログランキング | 話題のタグを見る

半眼

半眼

かの眼は 半眼 虚空 鶴渡る 富澤赤黄男
みづうみの半眼にして鳰 中田剛 珠樹以後
み仏の半眼となる猫の恋 都竹禎子
遠山の日の半眼に蕗の薹 前田照世
奥千本まだ半眼のさくらかな 森藤千鶴
夏真昼死は半眼に人をみる 飯田蛇笏
夏真晝死は半眼に人をみる 飯田蛇笏 白嶽
霞む日を半眼しづかなる如来 佐野良太 樫
患へる老猫は半眼に視る 日野草城
宮城野や春のみぞれを半眼に 佐藤鬼房
蛇穴に入る半眼の九品仏 橋本榮治 麦生
蹴爪覆いの繃帯 半眼軍鶏でして 伊丹三樹彦
春愁や慈悲半眼の阿弥陀仏 町田しげき
松花粉目を半眼にして人待つ 右城暮石 句集外 昭和十八年
赤き月出て半眼の蟇すわる 横山白虹
雪虫や半眼にして見ゆるもの 矢島久栄
舌に溶く雛菓子人生半眼に 柴田白葉女 牡 丹
端居して慈悲半眼の中にあり 古舘曹人 砂の音
冬を病み半眼を置く女松原 佐藤鬼房
半眼で人見るけもの梅雨深し 川崎慶子
半眼に*まくなぎとぶ湾のきのふけふ 飯島晴子
半眼にして炎天に歪みある 岡井省二 鯨と犀
半眼にほとけごころや鳳仙花 上田五千石『天路』補遺
半眼に牛は目ひらき雷の下 加藤秋邨
半眼に見すかす春のまだ寒き 中川宋淵 詩龕
半眼に菜の花染みて在しけり 橋閒石
半眼に雪にちらつく低き山 原裕 『青垣』
半眼に雪のちらつく低き山 原裕 青垣
半眼に椿憂きまで満ちにけり 石田 波郷
半眼に熱びたる雨潸潸(さんさん)と 佐藤鬼房
半眼に彼の世が見えて猪撃たる 行方克己 昆虫記
半眼に眠り病余の寒童子 石塚友二 光塵
半眼のままの芭蕉葉心に延べ 永田耕衣
半眼のレグホン朝から雪催 穴井太 天籟雑唱
半眼の大鹿坐る小六月 井上 康明
半眼の鰐を愛し地方公務員 池田澄子
半眼を据えてもの憂き袋角 津川万千代
焚刑やこの半眼の満月や 加藤郁乎
刮目にまさる半眼冬北斗 鷹羽狩行
梟の半眼ひとのけうときか 稲垣きくの 牡 丹
糶られゐる鮫の半眼月の暈 増田河郎子
茫として半眼世界極暑なり 能村登四郎
蟇出て 半眼据える 仏の庭 伊丹三樹彦
鶯や半眼にして如来佛 森澄雄
鵯鳴いて半眼ゆるむ九体仏 小室善弘

以上

by 575fudemakase | 2019-05-10 14:49 | 無季


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング