人気ブログランキング | 話題のタグを見る


けむるほど暑き空あり聾ひし 石原八束 『雁の目隠し』
ほとゝぎす松から聾の羨し 越人
安火抱く門前のおやぢ聾なり 伊東牛歩
羽抜鶏盲目ナラズ聾ナラズ 永田耕衣 葱室
炎天に聾ひてをり蟻地獄 森澄雄
奥嶽に瀑の聾ひたる暮春かな 飯田蛇笏 家郷の霧
郭公の聾のあけくれ吾子育つ 木村蕪城
樫の木の日蔭となりし聾児たち 廣瀬直人
鬼城忌や遺筆の幅は聾の句 伊沢三太楼
渓音に聾ひて昼寝涼しけれ 金尾梅の門 古志の歌
堅香子の花守りて聾ひにけり 上野さち子
元日太古のごとしとは耳聾いて音もなし 荻原井泉水
今宮は虫どころ也聾也 来山
山を出て何を聾に飾売 上島鬼貫
山月に冴えて聾ひたる耳二つ 飯田蛇笏 山廬集
耳聾ひて雪原と青空にあり 千代田葛彦 旅人木
春の山眺め倦まざる聾児あり 飯田龍太
春の日の聾を晒すは恥多し 安住敦
春日拝す神は盲で聾にて 中村草田男
深雪つむ夜のシンクロンただ聾ひぬ 飯田蛇笏 白嶽
水垢やかえてきこゆる聾井戸 井原西鶴
杉風の耳聾おもふ春の寺 平井照敏
雪国や耳聾ひしとき年を越す 森澄雄
戦聾の雨だれをきかんとはするか 富澤赤黄男
壮年の自が耳聾ふる威し銃 津田清子
太皷たゝく聾の神の祭かな 許六
宙にある春の日輪ただ聾ひぬ 飯田蛇笏 白嶽
朝霜や聾の門の鉢ひらき 丈草
底冷えのノイズストマイ聾いまも 中戸川朝人 星辰
田蛙に耳聾いて夜振戻りかな 塩谷鵜平「土以前」
冬耕の人耳聾ひて風の中 河合未光
冬日向また一人来て聾児なり 廣瀬直人
冬籠り猫が聾になりしよな 内田百(けん)(1889-1971)
日の聾ひて冬たつ日光地に敷けり 飯田蛇笏
白き瀬にいま聾か夏花摘 宇佐美魚目 秋収冬蔵
八十の彼岸聾となりてゐし 萩原麦草 麦嵐
福耳のストマイ聾燕くる 角川源義
毎日の蝉に聾を決め込むや 高澤良一 素抱
名月や耳聾ひまさる荒瀬越え 飯田蛇笏 山廬集
盲児聾児と波たはむるる春の沖 飯田龍太
網刺すが余生じゃ 聾で 日向でのう 伊丹三樹彦
野にむれて聾ひたる農夫鰯雲 飯田蛇笏 家郷の霧
揺れる象のような海聾女の新聞ちぢむ 赤尾兜子
落花浴びて半盲半聾の立仏 安住敦
露の音聾が聴く耳もてり 小林康治
露時雨さしては来り聾傘 挙白
老眼鏡騒音へ聾し眼涼らぎ 中村草田男
聾(みみしひ)の汝が幽暗の秋燈 佐藤鬼房
聾いて声が澄むなり冬の虫 高野ムツオ 雲雀の血
聾うや有明しらぬ郭公 西調 選集「板東太郎」
聾おそれずストマイをうく小望月 角川源義
聾とは外よりしらぬ月見かな 服部嵐雪
聾なり秋の夕の渡し守
聾にもせめてさゝやけ時鳥 梢風尼
聾に掌の空蝉の鳴きくれし 安川喜七
聾に話堰かるる無月かな 石田波郷
聾のみ鬼城にちかし法師蝉 石田波郷
聾の耳出して居る頭巾かな 馬場存義
聾の星廃油が寒さを訴へても 磯貝碧蹄館 握手
聾の聖尊し山桜
聾ひてしだれ桜の中にゐる 遠山 陽子
聾ひて干毬を焚く巧者なり 後藤綾子
聾ひて宮古上布の砧打つ 飯島晴子
聾ひて長き氷河を折返す 鷹羽狩行
聾ひの盲ひの巨鐘身を振りしぼり 高柳重信
聾よりも聊を治めむ酒あはれ 相生垣瓜人 明治草
聾阿弥佛も鶴に召されていでましけむ 日夏耿之介 婆羅門俳諧
聾鬼城南瓜の声を聞き得たり 相生垣瓜人 負暄
聾鯉屋杉風の忌を修しけり 加藤大虫子
聾耳や病を楯の夏百日 石川桂郎 含羞
聾戎覚めよと銭が銭摶てり 千賀静子 『種壷』
聾青畝ここに居るぞと青葉木菟 阿波野青畝
聾青畝こゝに居るぞと青葉木菟 阿波野青畝
聾青畝ひとり離れて花下に笑む
聾青畝面かぶらされ福の神 阿波野青畝
聾盲の母の八十八夜来し 萩原麦草 麦嵐
蟲の聾膝に時化冷え覚えけり 富田木歩
霰ふる音にも世にも聾傘 長谷川馬光

以上

by 575fudemakase | 2019-05-11 11:27 | 無季


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング