人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あかあか の俳句

あかあか の俳句

あかあか



赤赤

雨後漂水山赤赤と村哀し 金子兜太
火の神へ紙赤赤と初御願 當間シズ
錦鯉跳ねて赤赤響きけり 佐々木六戈 百韻反故 わたくし雨
血縁を継ぐ赤赤と蕁麻疹 和田悟朗
赤赤と氷の音が殺し合う 川崎真彌
日の出前より赤赤と椿炭 平畑静塔
肺病んで炉火赤赤と胸に浴ぶ 中山純子
肺病んで炉火赤赤と胸に浴ぶ 中山純子 茜
梅雨の渋滞テールランプの赤赤赤 高澤良一 素抱
鰒汁の宿赤赤と燈しけり 蕪村 冬之部 ■ 隋葉を拾ひて紙に換たるもろこしの貧しき人も、腹中の書には富るなるべし、さればやまとうたのしげきことのはのうち散たるをかきあつめて捨ざるは、我はいかいの道なる

赤々

鵜の篝夜の殺生の赤々と 橋本多佳子
寒々と赤々と正一位かな 岸本 尚毅
御所柿のさも赤々と木の空に 鬼貫
昨日今日明日赤々と実*はまなす 成田千空「白光」
赤々とさけり日を見ぬ沢つばき 完来
赤々とピラミドかけて月上る 寺田寅彦
赤々とまれに青々烏賊火燃ゆ 後藤比奈夫
赤々と烏賊火は遠し寝るときも 桂樟蹊子
赤々と咲いてま哀しひがんばな 日野草城
赤々と酒場ぬらるる師走かな 前田普羅
赤々と酒場ぬらるゝ師走かな 前田普羅 新訂普羅句集
赤々と酒酔星や盆踊 肥田埜勝美
赤々と杉の葉交る斑雪かな 加瀬美代子
赤々と朝日卒寿の神無月 阿部みどり女
赤々と毒あるものも木の実降る 佐々木六戈 百韻反故 冬の皺
赤々と肉ひろげたる薬喰 千原草之
赤々と年輪みえし年木かな 加藤三七子
赤々と百日紅の旱かな 正岡子規 百日紅
赤々と風さかのぼる枝椿 西山泊雲 泊雲句集
赤々と夜空縮みて虫送り 中西舗土
赤々と熾りたる火や冬座敷 久保田万太郎
赤々のあらもの~し門の松 三宅嘯山
雪夜赤々汝が忌の燭を母の手に 金子晃典 『望郷独語』
戦後の子紅葉のうらに赤々と 中村草田男
禅僧が捨てて赤々牡丹の芽 加藤知世子
喪籠りの燭赤々と蕗を剥く 詫摩まつ子 『卒寿』
筑後路や麦焼きの火の赤々と 森永英子
肺病んで炉火赤々と胸に浴ぶ 中山純子
夜業終へ福神漬の赤々と 山口昭男
夕方の日が赤々と磯千鳥 星野立子
裏山に日が赤々と秋蚕かな 小笠原和男
扁桃腺赤々として雨水かな 仲原山帰来
枸杞の実の夕赤々と人若し 天野龍斗
鰒汁の宿赤々と燈しけり 蕪村
鰒汁の宿赤々と燈しけり 與謝蕪村

真っ赤

くちづけのあとの真っ赤なトマト切る 大高 翔
さいころの一の目真つ赤雪の国 蝦名石蔵
サルビヤに真っ赤な風が起ちにけり 高澤良一 寒暑
ななかまど真つ赤盲学校の坂 佐藤淑子
なんばんが真つ赤山の日山の風 冨舛哲郎
ポインセチアの真つ赤をもつて祝福す 山崎ひさを
また外れ真っ赤な嘘の油照 高澤良一 寒暑
みどり児が真っ赤になりて力むとき身丈かすかに延びているらし 土岐恭子
わたしには氷いちごの真っ赤なやつ 高澤良一 ぱらりとせ
杏の核真っ赤に蟻の総掛かり 高澤良一 随笑
嘘つかぬ舌も真つ赤ぞかき氷 橋本榮治 越在
蚊に刺さる箇所の真っ赤に掻き壊す 高澤良一 暮津
空真つ赤妻に秋刀魚を買はせをり 町田しげき
耕衣忌のアスパラガスの実が真つ赤 村上幸子
山寺で商ふ真っ赤な渋団扇 高澤良一 素抱
山寺に筍を炊く火が真つ赤 鈴木鷹夫 春の門
自転車が倒れて真つ赤田植寒 佐々木六戈 百韻反故 初學
手毬真つ赤堅き大地に跳ね返り 河内静魚
焼酎の中に真っ赤な人体図 井沢唯夫
真っ赤か十日戎の日暮れ雲 高澤良一 暮津
真っ赤な魚が獲れ蚕豆の花ざかり 瀧 春一
霜月のめぐすりの木の葉が真つ赤 山田みづえ 草譜
奪衣婆の口中真つ赤威銃 蓬田紀枝子
地図にないここは真っ赤な風岬 津沢マサ子
唐辛子真っ赤子育て奮闘記 福本五都美
鳶のこゑ島の椿を真っ赤にす 高澤良一 宿好
尾を振れば一面真つ赤金魚玉 小泉洋一(花鳥来)
氷水真っ赤なやつに歯が浮いて 高澤良一 暮津
風の芥子真っ赤にさだかならぬ記憶 木下夕爾 遠雷
目隠しの中が真つ赤や福笑ひ 阿部静雄
林檎真つ赤唖者の頷き幾たびも 成田千空 地霊
藁屋根に干されて真つ赤唐辛子 山地曙子
罌粟真つ赤思考回路を外れ真つ赤 戸田かづ子
薔薇真っ赤売り込み一切おことわり 高澤良一 素抱

赤黒

一湾や海豚群れたる赤黒く 岡井省二 鯛の鯛
赤黒き掛たうがらしそれも欲し 西東三鬼
赤黒き迄谷底の紅葉哉 尾崎放哉 大学時代
赤黒く小さき林檎が熟れてをり 高木晴子
赤黒黄高麗の厄除団扇かな 川崎展宏

以上

by 575fudemakase | 2019-05-30 12:57 | 無季


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング