人気ブログランキング | 話題のタグを見る

円形同心円 の俳句

円形同心円 の俳句

円形同心円

*たらの芽の葉のひろがりに月円か 大津春洋
???まきつく楕円くびれぬ楕円 八木三日女
オーロラ半円拡ぐるコンパス無限大ヘ 中村草田男
おでん食ぶ三角四角球楕円 川崎路草
くろい壷の 中の 半円の 歌声よ 富澤赤黄男
くろい壺の 中の 半円の 歌聲よ 富澤赤黄男
さくら散る山より段畠扇形 関森勝夫
さぼてんの楕円へゆるやかな午前 桂信子 花寂び 以後
しやぼん玉楕円忽ち円となる 阿波野青畝
しらかみに大き楕円を描きし子は楕円に入りてひとり遊びす 河野裕子
ぬく飯に落して円か寒玉子 高浜虚子
まひまひは同心円をよろこべり 阿波野青畝
マラソンの足扇形に滝の使徒か 八木三日女
みちのく田植みな弓形腰に見え 平畑静塔
みのり田に松島なして墳円か 上田五千石『琥珀』補遺
やはらかき楕円光沢繭ごもる 猪俣千代子 秘 色
ラグビーの天を落下の楕円球 粟津松彩子
愛は死と同心円とぞしかすがに日光月光ひとしくそそぐ 春日井建
一満月一韃靼の一楕円 加藤郁乎
一粒の露の楕円を愛しけり 渡邊白泉
芋の露直径二寸あぶなしや 川端茅舎
越前海月来襲弓形列島に 高澤良一 暮津
円形の街のかたちに街は枯れ 対馬康子 愛国
円形墳あり濃薊に裾をひき 中村汀女
鉛直に水平に塔よ月半輪 和田悟朗 法隆寺伝承
夏の暮楕円を閉づるごとくなり 正木ゆう子
我影の滝にあり仰ぐ月円か 比叡 野村泊月
海上の楕円なる日と木の葉かな 中田剛 珠樹以後
垣薔薇円か夏立つあらしやりすごし 上田五千石『天路』補遺
寒夜 ひしひし円周の中に踞し 富澤赤黄男
眼中に半円の海夏帽子 上田日差子
忌に咲いて泰山木の椀円か 上田五千石『琥珀』補遺
鬼蓮の直径一尋づつ静か 阿波野青畝
蟻地獄同心円を並べけり 野見山朱鳥
弓形に海受けて土佐冬ぬくし 右城暮石
弓形に電車出て来る花林檎 佐々木蔦芳
弓形の日本列島弓始 須田郁子
教師も蹴る枯木を抜いた楕円の球 穴井太 鶏と鳩と夕焼と
空に浸る月の円形朝桜 香西照雄
空罐に半円の水傾く死者 金子兜太
啓蟄の籬に雨の玉円か 橋本鶏二 年輪
月の暈大き楕円や復活祭 松崎鉄之介
月の暈大き楕円よ復活祭 松崎鉄之介
月上げてうまざけ三輪の山円か 大野林火 月魄集 昭和五十六年
月暈の半円ささげ総落葉 栗生純夫 科野路
己が身を直径として茅の輪かな 能村研三 鷹の木
枯枝に初春の雨の玉円か 高浜虚子
胡桃割るやや寒の灯の半円に 橋閒石 雪
五月来ぬ朝日半円に土管の影 古沢太穂「古沢太穂句集」
五月来る朝日半円に土管の影 古沢太穂
妻病む日経たり玉菜の半円に 伊丹三樹彦
雑木山入れて半円冬の虹 加藤ふみえ
山かげに半円しづみ月の暈 栗生純夫 科野路
産土神の茅の輪大きく楕円なり 中尾杏子
紙いっぱいに楕円を書いて暖かし 池田澄子
芝を焼く一篇の詩を円形に 鷹羽狩行
灼け下界遠くしづかに円形闘戯場(コロセウム) 山口誓子
春の日に見よ半輪のはしの雪 来山
春めいて空の半円鶴に垂れぬ 吉岡禅寺洞
春日満つ薪の切口の円・半円 岸田稚魚 筍流し
春風の館の楕円の大鏡 上野泰
初日いま楕円核爆発あるな 三橋敏雄 まぼろしの鱶
初日半輪親しきものの眩しさに 香西照雄
女郎蜘蛛楕円函数論知るや 高澤良一 宿好
色鳥や子産みの石の相円か 上田五千石『琥珀』補遺
食器みな白く円形夏木立 須川洋子
真ん丸な月あり真夜の虎落笛 柘植梅芳女
水砧同心円の波送る 阿波野青畝
水禽に夜空ややわらかく楕円 池田澄子 たましいの話
水平線弓形なせり岩燕 能村登四郎
雪つけて竹弓形に靄の中 飯田龍太
扇形に犬放つユーカリの月を細め 橋閒石 風景
窓の円半円は寒潮の紺 日野草城
楕円の夢 くろびかりつつ歪むかな 富澤赤黄男
楕円球の前には行けずラガー群る 塚本務人
泰山木楕円の雪の晴れにけり 川端茅舎
拓チャンの書初め大いなる楕円 池田澄子
拓チヤンの書初め大いなる楕円 池田澄子
濁り鮒近江の真昼楕円なり 鈴木湖愁(岳)
田を植ゑて鳶半円を海のうへ 中拓夫
塗格子半輪出たるきく白し 桜井梅室
土俵の直径についてバラを見ながら言う 四ッ谷 龍
冬光は広場円形たるために 対馬康子 純情
踏青や野外劇場半円に 田村恵子
虹の半円いづこにありや駆け出す 平井照敏
虹消えて やがてひろごる 黒色半円 富澤赤黄男
虹半円人どち盲点重ね合ひ 中村草田男
虹立ちて余る半円胸に足す 野澤節子 八朶集以後
葱二本楕円の思惟はくづれたり 攝津幸彦
年逝くや雲の隣に月円か 廣瀬直人
梅雨の月半輪高し白鷺城 水原秋櫻子 餘生
白き息吐く円周は万国旗 対馬康子 愛国
白萩の風のこまかな葉の楕円 加倉井秋を
半円をかき恐しくなりぬ 阿部青鞋
半輪の寒月光に奈良照らす 山口誓子
浮寝鳥同心円を出でざりき 柴田奈美
盆の月杉間を離れゆき円か 佐藤鬼房
麻刈りに楕円真赤な日がのぼる 佐藤鬼房
未登緑労務者の眼に秋楕円か 磯貝碧蹄館 握手
明日ありて虹の半輪蔵ふなり 友岡子郷 日の径
木戸に見し中天に冴え月円か 片倉ゆかり
琉球干す日の出すすむへ扇形 大野林火 雪華 昭和三十四年
列島の弓形強め年迎ふ 鷹羽狩行
露伴忌や黄ばむ楕円の帽子箱 摂津よしこ
聾唖の指話蛾は半輪の花に似て 中村草田男
囀りの同心円にある祈り 豊田都峰
楮煮る釜の直径雪降れり 松本淳子
榧の実に真青な楕円子に未来 須川洋子
簗暮れて月半輪の榛名山 水原秋櫻子 蘆雁
蜻蛉の国は楕円の水一つ 田中水桜
螢の夜ふけて楕円に似たりけり 橋間石
螢の夜更けて楕円に似たりけり 橋閒石 微光
螢火の大き円弧をもて嘆く 鷹羽狩行
駭きとほせよ円周の雛罌粟(コクリコ) 柚木紀子「ミスティカ」

以上


by 575fudemakase | 2019-06-16 03:22 | 無季


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

外山滋彦著「俳句的」の指摘し..
at 2024-03-28 07:13
山本覚馬
at 2024-03-28 05:53
【桜餅】といえばどっち派?全..
at 2024-03-27 05:17
あまおう」と「とちお...
at 2024-03-24 03:42
一茶 生きもの句帖 小学館文..
at 2024-03-18 13:28
シュリンクフレーションという..
at 2024-03-13 05:15
ザッピングzapping?き..
at 2024-03-11 01:51
書道 書・筆・墨・硯の俳句
at 2024-03-08 10:04
しょどう
at 2024-03-08 09:38
すずり
at 2024-03-08 09:35
筆の俳句
at 2024-03-08 09:26
墨の俳句
at 2024-03-08 09:04
書の俳句
at 2024-03-07 18:12
佐々木敏光句集 富士山麓・秋..
at 2024-03-07 05:49
山口昭男著 波多野爽波の百句..
at 2024-02-26 02:57
ザッピングzapping?
at 2024-02-24 00:32
私の俳句入門 大野林火編 有..
at 2024-02-21 01:39
茨木和生著 右城暮石の百句 ..
at 2024-02-20 03:20
季寄せを兼ねた 俳句手帖「春..
at 2024-02-11 18:17
我が家の梅 2024/02/..
at 2024-02-06 13:51

外部リンク

記事ランキング