梅雨曇 の俳句
梅雨曇 の俳句
『空海書韻』読み耽りゐる梅雨ぐもり つじ加代子
うちあふぐ梅雨雲よりぞ修羅落 篠田悌二郎 風雪前
おかめ笹針芽矗々梅雨ぐもり 山口青邨
かもじ屋に晝も灯ともる梅雨ぐもり 吉屋信子
ジャスミン茶匂ひ濃くあり梅雨曇 高部純子
どこで振切りし梅雨雲蝦夷に着く 山田弘子 こぶし坂
パラボラアンテナ腕逞しく梅雨曇 山口青邨
まんばうのやうな梅雨雲沖にあり 高澤良一 ももすずめ
もつとも近き梅雨雲の動きをり 廣瀬直人
悪鬼の灯溜め梅雨雲を呼びもどす 佐藤鬼房
嬰嬉々と笑ひ梅雨雲日をこぼす 小松崎爽青
沖は梅雨雲歴史の幕のとざされて 中村草田男
屋根石に嶺の梅雨雲下りたるよ 水原秋桜子
下り来てしづかな淵の梅雨曇 日野草城
火事雲の梅雨雲に立ち紛れつつ 石塚友二 磊[カイ]集
海峡の梅雨雲の縁機影よぎる 足立 淳
郭公や梅雨雲ついに田に降り来 石橋辰之助
郭公や梅雨雲つひに田に降り来 石橋辰之助 山暦
潟眉のごとし梅雨雲垂れに垂れ 小林康治 四季貧窮
干魚匂ふ街古びたり梅雨曇 長谷部虎杖子
眼路覆ひ来る梅雨雲の茜かな 飛鳥田[れい]無公 湖におどろく
献血の乙女まぶしき梅雨曇 相馬遷子 雪嶺
原とほく日は梅雨雲を漏れ移る 石橋辰之助 山暦
荒海も今日は静かに梅雨ぐもり 池内たけし(欅)
荒海を見たく来し日は梅雨ぐもり 池内たけし
最上川全長のいま梅雨ぐもり 耕二
罪意識、梅雨雲と共に圧し来たる 藤森成吉 蝉しぐれ
四万十川に白波を見ず梅雨曇 桂 信子
四六時中点滴梅雨雲干変す 大野林火 月魄集 距和五十七年
死のそばに生揚焦がす梅雨曇 三谷昭 獣身
若竹に梅雨雲張りて弛みなし 石塚友二
上棟や梅雨雲晴るる四方の嶺 相馬遷子 雪嶺
人といふ人皆恋し梅雨曇 高橋馬相 秋山越
垂ンと梅雨雲や嶺の草平 松根東洋城
声出して身を軽くせむ梅雨曇 朝倉和江
青し国原梅雨雲のひらかむとして 臼田亜浪 旅人
石一つとむらふ鐘や梅雨曇 北見さとる
赤松に垂るる梅雨雲栄西忌 鍵和田[ゆう]子
禅寺の松のしかかる梅雨ぐもり 桂信子 草影
鷹翔けて梅雨雲ながるその左右を 水原秋櫻子 蘆刈
濁り江に梅雨雲染まる祭の日 柴田白葉女 遠い橋
丹沢も石老山も梅雨ぐもり 山口青邨
断崖へ胸へ梅雨雲吹きやまぬ 中島斌男
天辺は梅雨雲の中古代杉 村井信子
梅雨ぐもり写経の硯洗ひけり 高橋淡路女 梶の葉
梅雨雲がすぐ山彦を追ひかへす 米沢吾亦紅 童顔
梅雨雲に一分の隙も無かりけり 相生垣瓜人 負暄
梅雨雲に触れ飛ぶ鳥は遠飛ぶや 石田波郷
梅雨雲に船の炊煙よぢれ合ふ 横山白虹(自鳴鐘)
梅雨雲に炭竃の火ぞ黄なりけり 川端茅舎
梅雨雲に炭竈の火ぞ黄なりけり 川端茅舎
梅雨雲に灯を捧げ高山彦九郎忌 前田正治
梅雨雲に堂塔簷をかさね立つ 水原秋櫻子 古鏡
梅雨雲に膝曲げるさま同じうす 岸田稚魚
梅雨雲のこめて雪舟の庭くらし 水原秋櫻子 殉教
梅雨雲のすこし渦巻く情あり 山口青邨
梅雨雲のそれも山中七ケ宿 岸田稚魚
梅雨雲のねがへばともるところかな 加藤秋邨
梅雨雲のはなやぐと又誣ひたくなる 相生垣瓜人
梅雨雲の火の山低し渋峠 水原秋櫻子 殉教
梅雨雲の寄りて二つの貌大きし 長谷川かな女 花寂び
梅雨雲の逆巻きて木々をゆさぶれる 瀧春一 菜園
梅雨雲の四方に垂れたりひたに航く 高浜年尾
梅雨雲の臭ひなるべし漂へり 相生垣瓜人 負暄
梅雨雲の重しおもしと沖昏るる 椎橋清翠
梅雨雲の垂るゝ街抽きビルの工事 右城暮石 句集外 昭和二十七年
梅雨雲の柱となりて湖を飛ぶ 池内友次郎 結婚まで
梅雨雲の電源地帯杉くらし 大島民郎
梅雨雲の動かざりけり一茶の地(長野県柏原二句) 細見綾子
梅雨雲の動かず時も動かざる 相馬遷子
梅雨雲の濃くして眼疲るるか 相生垣瓜人 微茫集
梅雨雲の濃淡悼む世の濃淡 古沢太穂 古沢太穂句集
梅雨雲の片寄り暗み町蔽ふ 高浜年尾
梅雨雲の裏燿ふや待つことあり 能村登四郎
梅雨雲の裂けたる空に岳赭き 水原秋櫻子 蘆刈
梅雨雲は野に垂れ野路の月は金 池内友次郎
梅雨雲ひろげて一つの鉢に花多し 飴山實 おりいぶ
梅雨雲へ夜はゆたかの火の粉ども 北原志満子
梅雨雲やありとも見えぬ阿蘇を指す 吉武月二郎句集
梅雨雲やダム湖の水の不気味なる 小林トョ子(あすなろ)
梅雨雲や影絵のごとく三つ子島 角川源義
梅雨雲をつらぬく男松女松かな 阿部みどり女
梅雨雲を頂にして八ケ岳 高木晴子 花 季
梅雨雲を日矢躍り出づ信夫郡 杉山岳陽 晩婚
梅雨雲を払ヘニコライ堂の鐘 鷹羽狩行
梅雨曇「卯波」に電話鳴りにけり 桂信子 草影
梅雨曇橋がつなげる町の音 佐藤脩一
梅雨曇児が来て井戸に声こもらす 川口重美
梅雨曇太き柱に凭れけり 垣東清子
病室に日々来る手紙梅雨ぐもり 高浜年尾
風鈴を吊る軒ふかく梅雨ぐもり 飯田蛇笏
噴煙とわかち得ずかの梅雨雲と 杉山岳陽 晩婚
崩れんとして梅雨雲の又晴るゝ 稲畑汀子
幌は朱に梅雨雲垂れて蠢めける 赤尾兜子 蛇
木の枝葉ポプラもおもく梅雨ぐもり 木津柳芽 白鷺抄
有刺線梅雨雲垂れてかくれなし 藤田湘子 途上
来し空路すぐ梅雨雲にとざさるる 津田清子 礼拝
陸橋に梅雨雲のけふ砦なす 藤田湘子 途上
茴香の花の匂ひや梅雨曇 嶋田青峰
蟇なくや梅雨雲松の枝に垂れ 岸風三楼 往来
以上
by 575fudemakase
| 2020-05-16 19:21
| 夏の季語
俳句の四方山話 季語の例句 句集評など
by 575fudemakase
カテゴリ
全体無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
j
未分類
以前の記事
2024年 09月2024年 08月
2024年 07月
more...
フォロー中のブログ
ふらんす堂編集日記 By...魚屋三代目日記
My style
メモ帳
▽ある季語の例句を調べる▽
《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。
尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。
《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)
例1 残暑 の例句を調べる
検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語
例2 盆唄 の例句を調べる
検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語
以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。
《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。
尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。
《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)
例1 残暑 の例句を調べる
検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語
例2 盆唄 の例句を調べる
検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語
以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。
検索
タグ
お最新の記事
最近の嘱目句あれこれ10 .. |
at 2024-09-13 09:41 |
最近の嘱目句あれこれ9 2.. |
at 2024-09-11 00:12 |
最近の嘱目句あれこれ8 2.. |
at 2024-09-08 09:32 |
一徹 |
at 2024-09-02 13:26 |
最近の嘱目句あれこれ7 2.. |
at 2024-09-01 15:12 |
最近の嘱目句あれこれ6 2.. |
at 2024-08-30 16:47 |
少年時代の蓮田 |
at 2024-08-29 05:53 |
台風接近 |
at 2024-08-27 03:07 |
最近の嘱目句あれこれ5 20.. |
at 2024-08-26 17:43 |
最近の嘱目句あれこれ4 20.. |
at 2024-08-21 05:08 |
正木ゆう子句集「玉響」を読ん.. |
at 2024-08-19 17:13 |
最近の嘱目句あれこれ1 20.. |
at 2024-08-12 16:16 |
最近の嘱目句あれこれ2 20.. |
at 2024-08-12 16:14 |
現代秀句 新増補版 正木ゆう.. |
at 2024-08-05 00:57 |
最近購入した本たち後... |
at 2024-08-04 09:54 |
羽羽 正木ゆう子句集 春秋社.. |
at 2024-08-03 13:31 |
正木ゆう子 猫のためいき 鵜.. |
at 2024-08-03 10:12 |
なんと云う酷暑しかも... |
at 2024-07-30 06:20 |
漢字クイズ |
at 2024-07-20 06:10 |
列車で走る夏の海 |
at 2024-07-15 09:45 |