人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏は来ぬ 夏来たる の俳句


夏は来ぬ 夏来たる の俳句




夏は来ぬ の俳句

https://fudemaka57.exblog.jp/30072229/


夏来たる の俳句

https://fudemaka57.exblog.jp/30072227/



コメント:


夏来たる の俳句について

下記一群(前の句群)の句は見る通り、句の中に紛れも無く「夏来る」と言う文字面を読み取れるのでたやすくこれらは初夏の句と判断出来るのであるが、次の一群の句(後の一群の句)は、即座とは行かぬが少し時間を置いて、初夏の句と判断出来るのではなかろうか?

即ち 我々読者は句と初対面の折、句の表記が不充分であっても、意識の深層では「夏来る」と即ち初夏の句と認識し得る能力を持っているのではなかろうか?

読み手の心理としては、直接的にこれは初夏の句と感受出来るものより、間接的に無意識的に感受出来るものの方が興味深い。今回はそこら辺の事情を考慮して句を漁って見た。

共感を得られるようなら幸いである。



しまうまがシヤツ着て跳ねて来る 富安風生
おそるべき君等の乳房来る 西東三鬼
毒消し飲むやわが詩多産の来る 中村草田男
来てもただひとつ葉の一葉かな 松尾芭蕉
来た隣へたつも霞だけ 上島鬼貫
来てもただひとつ葉の一葉哉 松尾芭蕉


淀ぶねやの今来る山かづら 上島鬼貫
波底より日の青くかへり来る 篠原梵 雨
隣より謡ふて来たの月 目漱石 明治三十年
ふるさとへ来てうつしみの炉擁す 臼田亞浪 定本亜浪句集
人生の向かふ初暦 西村和子
蚊火燃えて凡なるがめぐり来ぬ 藤木清子
汽車来る遠きひびきやの山 会津八一
霧が靴のかたちで来る朝か 四ッ谷 龍
岩魚の斑みどりさす来むかへり 千代田葛彦 旅人木
の虫みんな来いとの篝哉 巌谷小波
とんで来て蝶のよな女の子 渡辺恭子
熱飯に紅生姜百日 森澄雄


以上


by 575fudemakase | 2020-05-24 07:57 | 夏の季語


俳句の四方山話 季語の例句 句集評など


by 575fudemakase

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

全体
無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
未分類

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
more...

フォロー中のブログ

ふらんす堂編集日記 By...
魚屋三代目日記
My style

メモ帳

▽ある季語の例句を調べる▽

《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。

尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。


《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)

例1 残暑 の例句を調べる

検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語

例2 盆唄 の例句を調べる

検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語

以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。

検索

タグ

最新の記事

この頃の嘱目句(2023年9..
at 2023-09-25 21:22
角川「俳句」2023年 八月..
at 2023-09-14 08:18
NHKBSプレミアム「世界里..
at 2023-09-09 08:41
雪童子<主宰 同人欄> 選..
at 2023-09-09 04:13
『俳句的』外山滋比古(みすず..
at 2023-09-08 04:33
おわら風の盆2023スペシャ..
at 2023-09-03 09:47
季寄せを兼ねた俳句手帖202..
at 2023-09-03 05:37
「風の盆」詠 (高澤良一)
at 2023-08-30 23:38
角川「俳句」2023年 五月..
at 2023-08-30 09:58
マチス晩年の到達点 (高澤良一)
at 2023-08-30 04:54
今日の嘱目句(2023/08..
at 2023-08-29 08:17
朝の谷戸(称名寺) 高澤良一
at 2023-08-28 12:01
四季の小文 原裕 より (高..
at 2023-08-28 04:53
産声 高澤良一
at 2023-08-27 16:29
華麗な一夜 高澤良一
at 2023-08-26 21:29
今日の嘱目句(2023/08..
at 2023-08-26 16:36
小原啄葉の俳句 (高澤良一)
at 2023-08-25 05:31
秋は忍び足で・・・
at 2023-08-24 11:19
今日の嘱目句(2023/08..
at 2023-08-24 06:05
言葉の道草 岩波書店辞典編集部編
at 2023-08-24 00:51

外部リンク

記事ランキング