「詳細」新年の天文の例句 in 角川俳句大歳事記 新年
「詳細」新年の天文の例句 in 角川俳句大歳事記 新年
初ぞらに渡して星のうすひかり
初空へさし出す獅子の首(かしら)かな
初空や大悪人虚子の頭上に
初空や大和三山よきかたち
初空を映す磧や細り水
白山の初空にしてまさをなり
鴨とぶやゆたにたゆたに初御空
初日影まづ出でたりないこまやま
天の戸に朝寝はあらじ初日影
日の光今朝や鰯のかしらより
大あたま御慶と来けり初日影
大空のせましと匂ふ初日かな
海原の初日いただく卒寿すぎ
初日さす松はむさし野にのこる松
木綿縞着たる単純初日受く
男の横顔デッキに港初日さす
初日射この美しき地球に棲む
光年の中の瞬の身初日燃ゆ
暗闇に褌(たふさぎ)代えて初日待つ
群羊の一頭として初日受く
大初日海はなれんとして揺らぐ
初日出づ一人一人に真直ぐに
ガンジスに身を沈めたる初日かな
大きくも小さくもなく初日あり
大濤にをどり現れ初日の出
やうやくに谷の千戸へ初日影
大琵琶といふ盃に初日満つ
初あかりして稚き松老いし松
島人が潮汲む磯の初明り
初明りふたり暮しのひとり起き
初明り陸は岬を突き出して
ちちははも夫も仏や初明り
洗面の桶にさざなみ初明り
火をつけて水をつかへば初あかり
堂堂と死にそびれたり初明り
山脈の裾にも届き初明り
点滴の一滴づつの初明り
徐々に徐々に初東雲といへる空
初東雲燦たり伊勢へつづく海
ただ恃む若人等あり初茜
初茜とぢし瞼も薄あかり
昂然と海鵜が一羽初茜
十方に掌を合はさばや初茜
生国の山河畏し初茜
初晴の千鳥の渚つづきをり
初晴のどこにも人の見当らぬ
初晴や安房の山々みな低き
初東雲や二日に吹けば月も有り
初東雲に千鳥二つの巴かな
初東雲や双手で叩く馬の胴
初風や燭より小さき念持仏
初松籟父に呼ばれしかと思ふ
二丁櫓や初松風の綴るなか
初凪の島は置けるが如くなり
初凪や潮引き砂のつぶやける
初凪や波に戯れ二少年
初凪の真っ平なる太平洋
初凪やものゝこほらぬ国に住み
初凪や海に根を張る利尻富士
おさがりや四つと覚しき鐘の声
御さがりやここぞと開く朱傘
御降りの雪にならぬも面白き
お降りや暮れて静かに濡るゝ松
御降りの紅粉花(べに)の稚葉ぬらしつつ
おさがりのきこゆるほどとなりにけり
御降りの松青うしてあがりけり
お降りのすぐ止むことのめでたさよ
御降りや木賊の節の美しく
御降のはや湯気となる馬の胴
御降りはこのあたりだけ粟田口
ことさらに唐人屋敷初霞
とし喰らふおにの行衛やはつ霞
一日の神代なるべし初がすみ
初霞雪二上の裾よりぞ
初霞棚引く野山ありてこそ
山が山を恋せし昔初霞
着る時の羽織裏鳴る淑気かな
鶴唳(かくれい)の白息見ゆる淑気かな
翩翻と大漁旗の淑気かな
瘤立てて松の根走る淑気かな
命毛を墨のぼりくる淑気かな
以上
作者名を知りたければ原典を参照されたし
因みに
「新版 角川俳句大歳事記 新年」角川書店 2022・12・21 初版
by 575fudemakase
| 2023-04-14 02:20
| ブログ
|
Trackback
俳句の四方山話 季語の例句 句集評など
by 575fudemakase
カテゴリ
全体無季
春の季語
夏の季語
秋の季語
冬の季語
新年の季語
句集評など
句評など
自作
その他
ねずみのこまくら句会
ブログ
自作j
自作y
j
未分類
以前の記事
2024年 09月2024年 08月
2024年 07月
more...
フォロー中のブログ
ふらんす堂編集日記 By...魚屋三代目日記
My style
メモ帳
▽ある季語の例句を調べる▽
《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。
尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。
《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)
例1 残暑 の例句を調べる
検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語
例2 盆唄 の例句を調べる
検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語
以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。
《方法1》 残暑 の例句を調べる
先ず、右欄の「カテゴリ」の「秋の季語」をクリックし、表示する。
表示された一番下の 「▽ このカテゴリの記事をすべて表示」をクリック、
全部を表示下さい。(全表示に多少時間がかかります)
次いで、表示された内容につき、「ページ内検索」を行ないます。
(「ページ内検索」は最上部右のいくつかのアイコンの内から虫眼鏡マークを探し出して下さい)
探し出せたら、「残暑」と入力します。「残暑 の俳句」が見つかったら、そこをクリックすれば
例句が表示されます。
尚、スマホ等でこれを行なうには、全ての操作の前に、最上部右のアイコンをクリックし
「pc版サイトを見る」にチェック印を入れ実行下さい。
《方法2》以下はこのサイトから全く離れて、グーグル又は ヤフーの検索サイトから
調べる方法です。
グーグル(Google)又は ヤフー(Yahoo)の検索ボックスに見出し季語を入力し、
その例句を検索することができます。(大方はこれで調べられますが、駄目な場合は上記、《方法1》を採用ください)
例1 残暑 の例句を調べる
検索ボックスに 「残暑の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「残暑 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【残暑】残る暑さ 秋暑し 秋暑 【】=見出し季語
例2 盆唄 の例句を調べる
検索ボックスに 「踊の俳句」 と入力し検索ボタンを押す
いくつかのサイトが表示されますが、「踊 の俳句:575筆まか勢」のサイトを
クリックし表示ください。
[参考] 【踊】踊子 踊浴衣 踊笠 念仏踊 阿波踊 踊唄 盆唄 盆踊 エイサー 【】=見出し季語
以上 当システムを使いこなすには、見出し季語をシッカリ認識している必要があります。
検索
タグ
お最新の記事
最近の嘱目句あれこれ8 2.. |
at 2024-09-08 09:32 |
一徹 |
at 2024-09-02 13:26 |
最近の嘱目句あれこれ7 2.. |
at 2024-09-01 15:12 |
最近の嘱目句あれこれ6 2.. |
at 2024-08-30 16:47 |
少年時代の蓮田 |
at 2024-08-29 05:53 |
台風接近 |
at 2024-08-27 03:07 |
最近の嘱目句あれこれ5 20.. |
at 2024-08-26 17:43 |
最近の嘱目句あれこれ4 20.. |
at 2024-08-21 05:08 |
正木ゆう子句集「玉響」を読ん.. |
at 2024-08-19 17:13 |
最近の嘱目句あれこれ2 20.. |
at 2024-08-12 16:16 |
最近の嘱目句あれこれ2 20.. |
at 2024-08-12 16:14 |
現代秀句 新増補版 正木ゆう.. |
at 2024-08-05 00:57 |
最近購入した本たち後... |
at 2024-08-04 09:54 |
羽羽 正木ゆう子句集 春秋社.. |
at 2024-08-03 13:31 |
正木ゆう子 猫のためいき 鵜.. |
at 2024-08-03 10:12 |
なんと云う酷暑しかも... |
at 2024-07-30 06:20 |
漢字クイズ |
at 2024-07-20 06:10 |
列車で走る夏の海 |
at 2024-07-15 09:45 |
Wikipedia(ウィキペ.. |
at 2024-07-15 09:23 |
水道の漏水検知 |
at 2024-07-15 09:09 |